授業料 | 2,585円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会 |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:〇 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
以下の口コミは、ユーザーの方々の主観的なご感想であり、派遣会社を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
成果 資料請求してから、対応が早くてよかったです。安心して入会できました。教師選びには、時間かかった印象があります。まだ始まったばかりですので、期待してます。
講師 希望通り、優しい先生が来てくれました。未経験ですが、研修がしっかり受けたどうのこともあり、期待してます。
本部の対応 よかったと思います。対応早かったです。体験レッスンとカウンセリングで、子どもが入りたいと言いました。特に勧誘などなかったです。
価格 キャンペーンもあり、価格が他社よりも手頃です。助かりました。
選んだ理由 本部の対応がよかったです。キャンペーンもあり、価格が他社よりも手頃です。子どもがやりたいのも、重視してます。
講師 男性の先生で、息子が分かりやすく教えてくれた!と喜んでいました。
本部の対応 親切、丁寧でした。こちらの疑問にもきちんと受け答えをして頂けました。
指導方針&カリキュラム 親にもどういったところを指導していくのか、きちんと説明があり良いと思います。
価格 何社かで検討しましたが、安価なほうだと思います。
キャンペーン価格でした。
選んだ理由 どういった指導、フォローをして頂けるのかを重視しました。あとは価格や価格に見合った指導や価格設定が明瞭なこと。
体験授業について 受けました。スムーズに教えて頂き、息子も喜んでいたのでこちらに決めました。
成果 学校の学習サポート、次回訪問までの学習計画、宿題など時間いっぱいまで指導してくれます
講師 息子とはやり取りしながら進めてくれており、相談したり質問しやすい様ですが、講師の専門から5科目を教えるのは困難なようです。
本部の対応 講師の交通費が間違えていました。電話対応もタイミングや内容が気になる事もありました。
指導方針&カリキュラム まだ始めたばかりで、実際にしていただいていないので分からないです。担当サポーターや教材があるようです。
価格 キャンペーンで予算より安くなりました。私学へ通わせていますが、費用の増額はなかったです。
要望 短期間で成果を出してもらいたいので、効果的な学習や、得点につながるサポートをして欲しい。
選んだ理由 カリキュラム、講師のサポート体制、指導力、価格など総合的に判断しました。
体験授業について 体験は3社しましたが、それぞれ違いました。体験で費用説明がないところや有名大学の体験専門の先生がありました。
講師 まだ始めたばかりですが、女性の先生で対応が柔らかく、地元の大学に通われているというご連絡で、親としても安心です。
本部の対応 近くの女性の先生をご紹介いたいたけるという事と、該当者が沢山いらっしゃると言う事でしたが、そのお言葉通りでした。また電話の対応もとてもスムーズでした。
指導方針&カリキュラム まだ始めたばかりなので、普通評価にさせていただきました。今後評価は上がると思います。子供のやる気を引き上げでいただきたいと 思います。
価格 今回キャンペーン価格で手続きしていただきました。始めの無料体験時も 押し付ける事なく、じっくり考えて決めて下さいという対応に 安心しました。
要望 無料体験を担当いただける方に 来ていただけたら良かったです。今回良い先生に当たりましたが、そこが不安要素ではありました。
選んだ理由 本部の対応と、押し売りをする会社は選ばないと決めていました。あとは価格が妥当かという点です。子供を伸ばそうという気持ちが伝わったのと、金額が良心的だった為 決めました。
成果 学校の補習を目的に家庭教師をお願いしました。
まだはじめたばかりなので成果はそこまでわかりませんが、勉強の時間を楽しそうにしています。
講師 女性の先生ですので、安心しています。
勉強以外でも娘の相談にのってくれて大変助かっています。
本部の対応 電話にていろいろと相談をしたときに、親身に対応してくれました。
指導方針&カリキュラム カリキュラム、指導については娘のレベルにあわせてもらったので良かったです。
価格 他家庭教師を選んだことがないので比較できませんが、先生の指導内容に満足しているので、高いとは思っていません。
要望 まだ四年生でこれからも家庭教師を続けていきたいので、できれば同じ先生でお願いしたいです。
選んだ理由 重視していたのは娘とあう先生がいるのかどうか。
決め手は、ノーバスさんの対応が他家庭教師会社よりもよかったからです。
成果 始めたばかりなので、成績の上下は語れる段階ではありませんが、本人の勉強への意欲が上がったことが1番の成果です。
今まで、耳タコのように言っていた「勉強しなさい! 」というセリフは殆ど言わなくなりました。
講師 特にこちらからは、講師の方の性別は指定しなかったのですが、女性の講師を紹介頂きました。しっかりした、大変優しい先生ですので、シャイな息子も勉強を理解しやすいようです。
本部の対応 サポート体制がしっかりされているので、今のところ特に不満はありません。
指導方針&カリキュラム 専用のテキストはありませんが、その分学校の進捗に合わせたフレキシブルなカリキュラムを設定頂けますので安心です。
価格 トータルで4社の方と面談しましたが、コストパフォーマンスの最も高い会社を選択出来ました。
要望 さらにリーズナブルな価格設定にして頂けると、息子のみならず娘も入会させることができます。
選んだ理由 コストパフォーマンス、実績、登録講師数、誠実さを重視していました。最終的な決めてはコストパフォーマンスです。
体験授業について 体験授業(20分程度)は、大変有意義だと思います。この体験授業で、息子の最初のやる気スイッチが入りました。
成果 夏の期間に集中的に受験準備対策について教えて頂くことができた。
おかげで、苦手分野をしっかり克服することができた。
やはり勉強は理解できると楽しくなるのか、前より家でも集中して勉強しているように感じられる。
講師 ベテランな感じの先生で礼儀正しく信頼のおける方でした。
とにかく教え方が上手な先生でしたので、楽しく時には厳しく指導してもらっている。
息子のレベルに合わせて指導してくれてよかった。
本部の対応 こちらのわからない点等に細かく説明して頂いているおかげでスムーズに進められている。特に不満はない。
指導方針&カリキュラム 塾と違い一対一なので、周りを気にすることなく質問ができるのはよい。
質問に丁寧に答えてくれレベルに合わせた授業はありがたい。
価格 価格については、金額よりも指導内容を重視しているので指導内容がとてもよかったので高いとは思わない。
要望 引き続き同じ先生で続けていくが、もし違う先生になることがあっても同じレベルの先生がいると安心できる。
選んだ理由 まずはこちらの希望に近い会社を選んだ。
本部と先生と保護者の連携がちゃんととれているか等に重視した。
家庭教師比較ネットで4社の資料請求をしたが、それぞれの会社の良し悪しがあるんだなと感じた。
体験授業について 体験授業を受けて、すぐにこの先生にお願いしたいと思った。
とにかく初めて息子と会った時から相性はよさそうだった。
相性がかなり重要だと思うので、体験授業があってよかった。
成果 週一で、授業をお願いしています。
当然ですが先生が来てくれた時は、勉強をしてくれてますので、その分テストの点数も良くなってきています。
基礎固めをしていただいているので、基本的な漢字の問題や計算などが、しっかり出来るようになったようです。
講師 学生さんで、気さくな方なので息子に話を合わせて授業をしてくれるので、とても良い先生です。
息子も先生と勉強するのが楽しいようで、褒められるために問題を頑張って解いています。
先生も素直に凄いとほめてくださるので、息子も喜んでいて、この講師の方は息子にとっては、合っているようで良かったです。
私との勉強だと、どうしても親子なのでうまく行かないので、家庭教師をお願いして正解でした。
本部の対応 入会までに色々と細かく質問をしてしまったのですが、丁寧に応答してくださり、とても好印象でした。
FAX家庭教師というものも使わせていただいていますが、電話応対もしていただけて、このサービスが追加料金なしなのは、かなりありがたいサービスだと思いました。
指導方針&カリキュラム まだ小学三年生で、基礎が固まっていないこともあり、応用ではなく基礎固めの方針でお願いしています。
授業内容は先生の持参したプリントや学校での課題、自宅で買った参考書などを中心に進めてもらっています。
価格 センター登録費と学習サポート費、先生の交通費のみという話でしたので、そこまで高い印象は無いです。
家庭教師の会社によっては、後から追加で請求される所もあるというような話を聞いたことがあり、心配でしたが、追加請求はされていません。
今までの対応やサポートを考えるとかなり良心的な価格設定になっていると思います。
要望 現状、特に要望はありません。
授業もサポートも金額も、今の時点で不満もなく、充実した授業になっています。
選んだ理由 費用面が一番大きな理由でした。
何件か資料請求して、数社電話をもらった中で、応対の感じが良かったです。
今の成績の状況やこの先の受験のことなど、かなり聞いてこられた会社さんもあり、とりあえず勉強させたいという我が家は、そういったところは少ししり込みしてしまいました。
体験授業について 体験授業で息子に必要な力や勉強方法のアドバイスを貰ったり、その際に金額面やカリキュラムについてなど、色々細かな話を聞くことが出来ました。
無料で行えるということ、まだ入ると決めていない段階でもきちんと細かく話してもらえて、大変参考になりました。
成果 まだ始めたばかりで、分かりません。ただし、子供はやる気をみせているので、それだけでも成果ありなのではと思う。
講師 まだ始めたばかりで、分かりません。印象は良い方で、子供も楽しくやっています。
本部の対応 折り返しの連絡などは、遅いと感じます。待てずにこちらから連絡してしまいます。スピード感が欲しいです。
指導方針&カリキュラム まだ始めたばかりでわかりません。テキストをこちらで準備しますが、何を選べば良いか迷いました。その点は塾の方が楽だと思います。
価格 妥当な価格と思う。家庭教師トライと最後まで迷いましたが、少し安かったので、ノーバスにしました。
選んだ理由 費用です。口コミもよく費用対効果を考えると、ノーバスが良いかなと思って体験をしました。結果そのまま入会しました。
成果 大手進学塾に通塾していますが、成績が伸びず初めて家庭教師を利用しました。集団塾ではなかなかうまくいなかない細かい個所を丁寧に教えてくれ、成績も伴ってきました。
講師 子供を励ましながらよりそってくれる先生で好印象です。明るい方で良かったです。
本部の対応 電話の対応があまりよくありません。質問をしても担当が不在でわかならい。折り返すと言ってかかってこない等あり、なかなか話ができませんでした。
指導方針&カリキュラム 早い段階から、弱点を見つけ出し強化に取り組んでいただきました。塾との併用コースでしたので塾の仕組み(内容)をおわかりの先生がきていただいたのは良かったです。
価格 利用代金については最初に明示があったので問題ありませんでした。ただし、口座振替用紙をこちらはすみやかに郵便送付したのに返信がないと問合せが入り、教務担当はなかなか電話がないのに、料金徴収に関してはスピード感がすごくすこし怖くかんじました。
要望 振替の要望を先生にすると本部より聞いていないというような話があり、本部と先生の連携がないように思います。それですと家庭は不安ですのでぜひ改善してほしいです。
選んだ理由 先生の在籍数と口コミです。在籍数が多かったので決めましたが、正直先生が決まるまで時間がかかり、紹介いただいた先生は自宅から1.5h。交通費も考えておことわりました。
体験授業について 体験授業はアドバイザーが行い、実際の先生とは異なります。その点が他の会社と異なり、出来たら実際の先生に体験を行ってほしかったです。
サービス内容に関するお問い合わせ
10:00~21:00(日・祝日を除く)
※IP電話等からはご利用ができません。携帯電話からおかけなおし下さい。