授業料 | 4,400円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会英会話 |
教師タイプ | プロ家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:〇 発達障害サポート:- 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
以下の口コミは、ユーザーの方々の主観的なご感想であり、派遣会社を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
成果 学習習慣はついたが、当初の志望校からレベル下げ、推薦扱いになると、手のひらを返したように、さっさと終了になった
講師 プロ家庭教師なので、教え方は良かったようで、子供も勉強習慣がついた
本部の対応 契約の際、上手いこと言って、割引します感出してたが、元々の値段が高すぎる
指導方針&カリキュラム プロ家庭教師だから、やはり教え方は良かったようです。子供もわかりやすといってました
価格 家庭教師だから、それなりの値段はするとは思うが、やはり高いと思う
要望 やはり、①番のネックは、値段が高いこと担当教師によっての差があるのかなとも考えます
選んだ理由 最初に話を聞いた所だったなのでチラシ、メジャーな所だったので
体験授業について 体験授業は受けてない、担当講師も事前には会うこともできず、いきなり本番での対面だった
成果 今までは学校の宿題が終われば勉強終わり!という感じでしたが、週一回の利用でも課題を出してくれるのでそれを自分できちんと取り組むようになり自然と自主勉強ができるようになりました。
講師 子どもの得意不得意をしっかり見抜いて、苦手なところはより丁寧に指導していただいています。また、ここがこうだったからこのように教えたなどと毎回お話ししてくれるので安心してお願いできます。
本部の対応 資料請求からの対応が迅速でした。どの会社よりも先に電話がきてスムーズに対応していただけました。
指導方針&カリキュラム 5教科をバランスよく指導してもらえるのでよいです。また、例えば長期休みの課題の読書感想文なども教えてもらうことができ助かりました。
価格 妥当かなと思います。週一回でもプロの家庭教師なのと、5教科全て見ていただけるところがいいです。
要望 回数を増やすと単純に倍になってしまうので、価格を抑えられるともっといいと思います。
選んだ理由 重視していたのは、先生と子どもとの相性です。体験授業での子どもの反応がよかったことが決め手になりました。
体験授業について 受けました。一見知能テストのような問題でしたが、高校受験にもつながる問題で、分かった時の子どもの表情がとても印象的でした。
成果 娘に丁寧にわかりやすく、時間めいっぱい教えてくださります。
苦手教科を重点にやっていただいています。
講師 勉強だけでなく、志望校の相談にものってくださり、とても助かります。
本部の対応 電話対応がよく、説明もわかりやすく、納得のいく説明で、安心して受講できています。
指導方針&カリキュラム 高校受験までのわずかな回数の受講ですが、先生が計画的に苦手教科を重点にやってくたさり、満足しています。
価格 プロの家庭教師なため、決して安いといえる価格ではありませんんが、手厚い指導を受けられているため、仕方ないと思います。
要望 特に問題なく教えていただいているので、要望や改善はありませんが、欲を言えばもう少し価格が安いと経済的に助かります。
選んだ理由 高校受験のための目的ですので、苦手科目を少しでも点数をあげれる家庭教師を探しました。
成果 やはり、バイト講師よりプロ講師は教え方も考える力の付け方、問題の簡単な解き方等効率的に教えてくださり、親の私の方が教わりたい位です。
講師 優しく解り易く教えてもらい、教わる方も緊張しつつも楽しんで勉強する事が出来ます。
本部の対応 他社も何軒か連絡が有りましたが、アルファさんが一番丁寧な言葉遣いと効率的な質問で電話も長く感じず、不安に思ってる事や期待したい事を素直に話す事が出来ました。
指導方針&カリキュラム その子に合わせたカリキュラムでスムーズだと思います。金銭的に余裕が有れば週の回数を増やしたかったが、自習日の宿題もきちんと無理なく出してくれるので、子供もやりやすかった様です。
価格 妥当な線だと思います。
他社のプロ講師、社会人講師、バイト講師で価格を見比べても若干安めでこの位が当たり前なのだと思いました。
選んだ理由 重視していた点は価格と講師の実力。
決め手は教え方と価格と情熱でした。まず、電話連絡時の対応の良さ、アドバイザーの方の話し方の旨さ人柄の良さ。その子に合わせた講師を選んでくれる所です。
体験授業について 子供が解り易くて面白い!と言ったのには驚きました。
難しく考えそうな問題も、親でも解る解き方で凄く納得出来る時間でした。
成果 成績が上がりました。基本知識が身につき、授業がついていけるようになりました。
講師 紳士で信用できる方。家庭教師のご経験が長く(5年以上)やはりプロの教え方が上手いと思いました。
本部の対応 質問あるときはちゃんと対応してくれる。沢山のメールや電話は無く、適切なコミュニケーションをとっています。
指導方針&カリキュラム 充実した教材があるし、必要に応じて宿題を出したり、他の塾の教材を使ったり、成績UPできるよう様子を見ながら学習内容を設計・実行しました。
価格 少し高いです。教師のジキュウ5000円以下と想定しますが、そうすると運営会社の儲けの割合が高すぎます。であれば、独立の先生と直接契約した方がお得と思いました。
要望 分かりやすい料金プランを示してほしい。ホームページに書いてある料金と実際の料金は全然違います。
選んだ理由 プロの先生が第1優先、価格が第2、運用会社の対応が第3の重視ポイントです。
体験授業について 体験授業は受けました。生徒の学力、スタイル、受験したい学校のレベルに合わせて指導できることが魅力的でした。
成果 弱点をし知り要点を絞って覚えることで分からなかった問題が答えられた。自信が持てるようになった。
講師 要点をまとめて教えてくれるので分かりやすかった。宿題も一緒にやってくれてよかった。
本部の対応 資料請求後に直ぐ連絡を頂き、癖を見抜いて的確にアドバイスしてくれた。
指導方針&カリキュラム まだ始めたばかりですが、学校の宿題の分量をみながらできる範囲でのカリキュラムを組んでくれたので、これならできそうな気がした。
価格 塾よりは高め。テキスト代と受験対策費用が別途かかるのでそれが高いと感じましたが、成績が伸びれば妥当だと思います。
要望 模試を個人で申し込むのではなく、会社を通して申し込めるといいと思います。
選んだ理由 弱点を瞬時に見抜いてくれたこと。コンパクトに要領よく進めようと言われたところ。
体験授業について 納得できた。基本~応用まで簡単にやってみたが、解いた後に「これが受験問題だったんだよ」と言われ自信がついた。
成果 初めての家庭教師で始めるのに慎重になったが、やってみると良かった。プロの講師に見てもらうのが理想。あと男性か女性も希望に合う人が良い。
講師 授業の終了後にカリキュラムと成果、克服する点を話してくれる。親もその報告によりある程度、把握できるので良い。
本部の対応 男性が良いのか女性が良いのかを含め本人のヒアリングにより慎重にガイダンスをしてくれて、親身に感じた。
指導方針&カリキュラム 苦手意識や苦手分野を把握でき、勉強のやり方を身に着けた。その基本をもって、受験勉強に専念し志望校に合格できた
価格 料金は決して安くないが、出来るだけ交通費などを抑えてくれた。1対1なので塾より高いのは当たり前だと感じた
要望 どうしてもスケジュール変更しとほしい時など、対応してくれたらうれしい。違う先生でも良いので、臨機応変に対応してほしい
お住まいの地域を選んで資料請求