大手・中堅会社を完全網羅、口コミ件数6068件
授業料 | 3,850円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会 |
教師タイプ | プロ家庭教師 | 授業形式 | 対面 |
特徴 |
無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
■地域密着型の家庭教師
地域密着をモットーに各エリアに事務局・教室があり、「地元の教育情報が豊富」「先生だけでなく、教務部にいつでも相談ができる」「教師と教務部の連携が取れているので、質の高い授業ができる」のが特徴です。
指導するのは、経験豊富なプロ教師が中心です。指導開始前には、生徒と相性のあった教師をご紹介するために、必ず専門の教育相談員(教務部)が現在の学習状況を詳細にヒアリングし、そのうえで教師選抜を行います。指導開始後も、教師と教務部が連携し、一丸となってサポートしていきます。
①安心の月謝制
管理費・教材費などの名目で不明瞭な料金を請求することは一切ございません。
②教材販売はいたしません
成績を上げるために必要なのは教材ではなく、やはり教師の指導力です。当社では学校の教科書や副教材を中心に適切な指導を行います。
③曜日・時間帯を選べます
指導日は教師と直接相談しながら決めます。
面談時にご相談された内容をもとに、指導方針を決定します。担任制で毎回同じ先生が指導にあたるため、指導状況に合わせて柔軟に対応することができます。
・入会金22,000円(税込)※1家族1回限り(ご兄弟様は不要)
・月謝 学年、指導回数、指導時間、指導場所、担当教師によって変わります。
例)中学生 90分×月4回の場合 月謝27,830円~(税込)
コース概要 |
---|
小学生が中学受験に臨む場合は、「分かった」という喜びを知ってもらう必要があります。 難しく、分からない問題ばかり取り組んでしまうと、解く気力自体を失います。中学受験に必要なテクニックとともに、問題を解く楽しさを伝えていきます。 一般的には、問題が解ける喜びを実感してもらい、その中で数多くの問題を解き、解法のパターンを身に付けさせる方針になります。 |
コース概要 |
---|
まずは基礎学力を定着させたい、というお子様におすすめです。 学校の授業に付いていけない、漢字や計算、英語文法がまだまだ苦手、テスト対策したい・・・というお子様を丁寧に指導します。自分ひとりでは勉強に取り組みにくいお子様のサポートも、プロ教師が上手にサポートします。 勉強の習慣付けや中学校の先取り学習など、基礎力定着を目的としたコースです。 |
コース概要 |
---|
中学校では、小学校とテストの内容が大きく変わります。 直前の勉強だけではなく、計画的に定期テスト勉強を行うことが、高得点を取るポイントです。 日頃の勉強がスムーズに続けられるように勉強スケジュールを作成することもありますし、分からないところに戻って分かりやすく教えたりもします。 |
コース概要 |
---|
志望校合格のために、どのような勉強が必要なのか知ることがポイントになります。 基礎的な学力をある程度身につけた生徒さんや本格的な高校受験対策をしたいと思う生徒さんには、こちらのコースを推奨します。 志望校のレベルに合わせ、長期的なスパンでカリキュラムを作成することで、合格への最短距離を見据えた指導を行います。 担当教師が基本問題だけではなく、入試問題を意識した、「思考・判断・表現問題」や「文章問題」も指導します。 難関校や進学校を目指すお子様にも対応しているコースです。 |
コース概要 |
---|
国公立大学に合格するためには、まずは大学入学共通テストで高得点を取ることが重要です。 大学によって必要な教科が異なりますが、まずは、国語・地理・歴史・公民・数学・理科・外国語などを全体的にバランス良く勉強して、自分なりの効率の良い勉強方法が分かるようになることを目標にしましょう。 特に近年は「物理」「化学」の勉強負担が増えています。傾向も踏まえつつも、共通テストを攻略するためのポイントを指導します。 |
コース概要 |
---|
医歯薬大学・難関大学に合格するためは、現状、大学入学共通テストでは85~90%以上の得点率を目指さなければなりません。 二次試験も配点比率が高く、論述式の記述メインという大学学部が多いため、他の学部を目指す生徒と同じカリキュラムでは、合格は難しいでしょう。 医歯薬・難関大を突破できる実力を養うため、記述対策を中心に、難易度の高い問題に取り組むためのハイレベルなコースです。 |
コース概要 |
---|
予備校に通いたくても予備校が近くに無い、集団指導よりも個別指導の方が向いている、という浪人生や、英検などの資格を取りたいという社会人の方もたくさん指導しています。 また通信制高校に通う生徒さんの単位取得サポート、大学受験に向けた学習のサポートも行っています。 予備校同様、午前中や昼間の指導も可能であるため、昼間は比較的手が空いている、実力ナンバーワンのプロ教師の指導を優先的に受講できます。 自宅では集中できないという方のためには、教室を自習スペースとしても開放しています。 担当教師の課題を数多くこなし、目標達成を目指ししましょう。 |
▼私立高校
金沢高校/金沢龍谷高校/北陸学院高校/遊学館高校/金沢学院大学附属高校/星稜高校/小松大谷高校/鵬学園高校/日本航空高校石川/県外
▼国立・公立高校・高専
金沢大学附属高校/石川工業高等専門学校/大聖寺実業高校/大聖寺高校/加賀高校/小松商業高校/小松工業高校/小松高校/小松明峰高校/松任高校/翠星高校/野々市明倫高校/金沢錦丘高校/金沢泉丘高校/金沢二水高校/金沢伏見高校/金沢商業高校/県立工業高校/金沢桜丘高校/金沢西高校/羽咋高校/羽咋工業高校/宝達高校/七尾東雲高校/七尾高校/田鶴浜高校/鹿西高校/小松市立高校/金沢市立工業高校
北海道大学/東北大学/東京大学/名古屋大学/大阪大学/埼玉大学/千葉大学/横浜国立大学/新潟大学/富山大学/金沢大学/福井大学/三重大学/奈良女子大学/岡山大学/広島大学/石川県立大学/石川県立看護大学/金沢美術工芸大学/公立小松大学/慶應義塾大学/順天堂大学/東京女子大/東洋大学/日本女子大学/法政大学/明治大学/早稲田大学/金沢医科大学/金沢学院大学/金沢工業大学/金沢星稜大学/金城大学/北陸大学/福井工業大学/愛知学院大学/中京大学/南山大学/京都産業大学/京都女子大学/京都橘大学/同志社大学/同志社女子大学/立命館大学/龍谷大学/関西大学/近畿大学/関西学院大学/神戸女子大学 他
お住まいの地域を選んで資料請求
成果 比較かないので評価はできませんが、まだ始めたばかりなので期待したいです
講師 比較が比較かないので評価はできませんが、まだ始めたばかりなので期待したいです
本部の対応 比較が比較かないので評価はできませんが、まだ始めたばかりなので期待したいです
指導方針&カリキュラム 比較が比較かないので評価はできませんが、まだ始めたばかりなので期待したいです
価格 比較が比較かないので評価はできませんが、まだ始めたばかりなので期待したいです
要望 比較かないので評価はできませんが、まだ始めたばかりなので期待したいです
選んだ理由 比較かないので評価はできませんが、まだ始めたばかりなので期待したいです
成果 やる気がなかった子がそれなりに机に向かい勉強する感じが出てきた
講師 職業家庭教師だけあって教え方や内容について説得力がありました。
本部の対応 最初に詳しい話しをしていただいので、疑問点が解消した状態で講師の方にお会いする事が出来た。
指導方針&カリキュラム 学校の試験対策はあまり重要視せず、当初の目標に向かっていた。
価格 学生講師ではないので、結構な金額になる。勉強の習慣づけやどう勉強していけばいいのかを身に付けば安いものなのだが
要望 裕福な家庭ではないので、もう少し安くなると嬉しいかなとは思います。
選んだ理由 本部の方がとても内容や進め方を詳しく教えてくれたのが、決め手でした。
成果 うちの子にはある程度強制的に勉強するのは良いのではないかと思います。
講師 ある時さすがプロ教師だと思うことがあったので、おまかせできると感じた。
本部の対応 定期的に本部の人が連絡してきて、状況を確認していた。こちらからの要望も聞いてくれて。
指導方針&カリキュラム 基礎を中心に演習をしていた。当たり前かも知れないが、着実な作戦をとっていた
価格 他の比較していないので、高い安いは良くわからないが、期待と成果はマッチしているように思う
要望 もうすこし料金が安ければ申し分ないが、今の状況からはしょうがないかと
選んだ理由 成績向上の一言。このような人なら成績が上がるとのイメージがわいた。
北海道・東北 |
|
---|---|
関東 |
|
信越・北陸 |
|
東海 |
|
近畿 |
|
中国 |
|
四国 |
|
九州・沖縄 |
|
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
お住まいの地域を選んで資料請求
社名 | 株式会社KATEKYO北陸 |
---|---|
住所 | 石川県金沢市武蔵町16-33サニービル2階 |
設立 | 平成29年9月15日 |
人気エリア |
石川
※当サイトの資料請求数を元に算出しております。 |