授業料 | 3,080円(税込)~/時間 | 対象 | 小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:〇 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 漢字や算数の因数分解・方程式が苦手なので、先生が自分で問題を作って、わかりやすく覚えやすく、問題を解きやすいように指導してくれていたのだが、うちの子はやや覚えが悪いので、上達したのは漢字の読み書きと方程式が少しだけであった。
講師 先生には自分で問題を作っていただくなど、最大限の努力をしてもらったと感じています。子供の成績があまり上がらなくても、決して怒ったりはせず、「大丈夫、いつか絶対に上達するよ」と常に励ましてくれていました。
本部の対応 本部とのかかわりはそれほど多くはなかったが、急な予定の変更など、柔軟に対応してくれていた。
指導方針&カリキュラム とにかく子供の覚えの悪さを第一に考え、まず何からやったらいいのか、色々な勉強の仕方や取り組み方を、子供の意見を聞きながら考えてくれていた。
価格 先生の質を考えると、まずまずの金額だったように思う。良い先生にあたれば、もっと上達したのかもしれないが、教え方は人それぞれなので、やってみないとわからない部分が多いかもしれない。
【成果】
テストの点があがったのと勉強するようになったのが良かった。宿題もみてもらえた。
【講師】
予定時間より早く到着するとその時間をカウントされるので実質1時間もみてもらえてないところ。
【本部の対応】
返答や対応がおそめ。領収書や支払い金額の確認にとても時間がかかった。。
【指導方針&カリキュラム】
こちらがやることを用意するのでカリキュラムなしで問題集は何冊か用意したので評価なし
【価格】
入会金はないが毎月の管理料があるので、継続していくなら入会金の方がお得かとおもった。
【要望】
センターの対応がより早い対応を希望。先生のマッチングがスムーズなところ。
【選んだ理由】
先生の質と料金を重視したのと入会金がないところ。先生を交代できるところ。センターからの連絡がスムーズなところ。
投稿者:ゆうさん投稿時期:2024年10月
【成果】
学習に対する気持ちが保てる事と、学習方法が身につくのでこれからも続けたいと思うが、まだ試験結果にあまり成果は反映されていない為。
【講師】
予習をしっかりしてから臨んでくださり、とても熱心に教えてくれた。
【本部の対応】
初期は熱心に講師探しをして下さり、頻繁に連絡をくれたが、急にあちらからの連絡が来なくなった。
【指導方針&カリキュラム】
しっかり予習をして、講習時間を有効に使ってくれた。また、熱心に教えてくれ、上手く暗記もさせてくれた。
【価格】
プロ講師ではないうえ、経験のない学生が講師の場合もある為、やや高いと思う。
【要望】
学生であっても、教える事にもっと経験のある講師を増やしてほしい。
【選んだ理由】
講師の数が多い事。決めては、こちらの希望をくみとり、迅速に対応してくれた事。
【体験授業について】
受けた。
子供にとてもやる気を持たせてくれた。
教え方が熱心であった。
投稿者:なるとさん投稿時期:2020年03月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!