授業料 | 3,080円(税込)~/時間 | 対象 | 小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:〇 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 まだ始まって日がたっておりませんので目立った成果は出ていません。
講師 国語への苦手意識が非常につよい子なので、まずは勉強する上で子供と波長が合う先生をさがしていました。子供の様子について自主的に説明いただける先生なので助かっています。
本部の対応 紹介いただく先生の情報について項目にばらつきがあったので問い合わせが多くなりましたが、まずはいい先生を紹介いただきましたのでよかったです。
指導方針&カリキュラム まだ指導方針について模索中です。カリキュラムは保護者側から提示しました。
価格 学生の先生ということもあり、妥当な金額かとおもっております。
要望 問い合わせに対して回答までの時間が比較的長いと感じました。また事務手続きがうまくいかなかったことがあり、ここは改善いただきたいです。
選んだ理由 授業の振り替え、月途中での大会の場合の費用など、運用に柔軟性があり、保護者が納得できる会社を選びました。
体験授業について リモートで受けました。ただ体験授業と実際の先生は違うので、大きく参考になったわけではありません。
【成果】
学習習慣をつけるために来てもらって、宿題も出してくれるのでその宿題だけはやる様になった
【講師】
教え方がわかりやすい先生だった様で、子供も満足していました。やる気を出す工夫をしてくれていました
【本部の対応】
資料請求すると対応が迅速でした。不安に思う点など事前に相談するときちんと回答頂けました。
【指導方針&カリキュラム】
授業内容や質も満足している様です。やる気を出す工夫をしてくれていました。
【価格】
一般的か少し高いくらいかと思います。マイナーな家庭教師よりは高いかな
【要望】
長文読解などのコンテンツも含めて、オーダーメード的なプログラムがあると必要に応じて受けられるのでいいと思ふ
【選んだ理由】
世間での知名度も高く、安心感があったため、入会を決めました。
投稿者:testuさん投稿時期:2024年03月
【成果】
集団塾で勉強が嫌いになってしまったが、家庭教師でやる気になってくれた。
【講師】
とてもいい先生で、体験で惚れ込んでしまい、絶対あの先生がいいと。否定することなく勇気付けてくれる。
【本部の対応】
講師の希望を伝えたのに2度目の電話で再度ヒアリングをされ、伝わってないのか?と不安になった。
電話が短時間の間に何度も来て、出られない事情を察してほしい。メールにして欲しいとお願いしても電話だった。
【指導方針&カリキュラム】
他社のようなしっかりとした進捗学習シートやカリキュラムがない。他社は立派なファイルに入れて書類を分かりやすくしてくれているところもあった。
【価格】
とてもいい先生がいるわりにはおやすいのではないかと思いますが、やはり家庭教師なので高いです。
【要望】
他社のように入会金無料や1ヶ月無料のキャンペーンをしてほしかった。それをやっていない理由を電話で伝えたくて、と電話をいただいたが、納得の行く理由ではなかった。説明が弱い。
投稿者:hhさん投稿時期:2022年06月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!