授業料 | 3,080円(税込)~/時間 | 対象 | 小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:〇 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 成績が上がり分析力が付いた・努力の生花が出た・・・先生が親切・・・学習習慣が付いた・・毎日の積み重ねが大事ということがわかった
講師 とても親切で努力の仕方を教えてくれる・分析力がすごくまとめがうまい・・・・載せるのがうまい努力をさせるのがうまい・・
本部の対応 分析力がすごくよくリードしてくれる・・・先生の指導がじょうずでまとめてくれる・・・しんせつである環境が良い
指導方針&カリキュラム カリュクラムが良く組み立てられていてわかりやすい・・・分析力がすごくうまくわかりやすい・・・先生の指導がうまい
価格 料金はちょっと高く感じた・・・もう少し安いとよいと思う・・入会金が高い・・・割りびきがほしいクーポンなどがあるとよい
要望 もう少しやすいとよいと思う・・・割引クーポンがあるとよい入会金が安いとよい・・・もっと近くにあるとよい
【成果】
塾と並行して家庭教師でも勉強を続けました。成績も上がったので、引き続き頑張って欲しい。
【講師】
疑問点を質問してすぐに解決できるため、学習の深度が進んで難しい問題が出てきても対応できる様になっていたので良かったです
【本部の対応】
マニュアルに沿った事務的な対応、といった感じでしたが、受け答えの感じは良かったと思う。
【指導方針&カリキュラム】
受験生は、勉強をまず第一に考えることが当たり前である、という感覚が伝わった様で、いい影響になっていました。
【価格】
良心的な価格だと思います。元々家庭学習で使っていたテキストもあったので、通塾に比べると他の費用などはかからなく負担は軽いと思います。
【要望】
受験対応以外の対応もあればいいなと感じました。あと、家庭教師会社はCMなど知る機会が少ないのが勿体無いと思います。
【選んだ理由】
実際に何社か問い合わせてみて、対応や内容を聞いて決めました。
投稿者:ダクトマンさん投稿時期:2024年02月
【成果】
学力向上のために申し込みました。こどもが楽しく勉強できたのが良かったと思います。とてもわかり易かった。
【講師】
とても、わかり易かった。きちんと話を聞いていた。子供が分かるまで勉強を教えてくれる。とても良かった。
【本部の対応】
志望校にはいれたのがよかったと思います。とても迅速で明確にしてくださるので助かります。良いと思っています
【指導方針&カリキュラム】
宿題の出し方も明確で、進めやすかった。目標に合わせてプランを練ってくれている。基本的には自分が分からなかったとこを聞いて教えてもらっていた。
【価格】
料金は安いとは言えないです。勉強内容やカリキュラムのコストパフォーマンスが良好なのでそれほど気にならない。
【要望】
もう少し安いと気軽に頼めるになと思います。何人か選べるようにしてもらえてたらよいだろうなと思います。
投稿者:tikoさん投稿時期:2018年11月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!