授業料 | 4,620円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 元々子供は数学が非常に苦手で、偏差値は40を切るような状況でした。自力の努力では限界がありましたが、家庭教師により苦手意識が完全に消えました
講師 家庭教師として実績ある方に来ていただきました。本当に数学が好きな方で、子供にその想いが伝わり、子供まで数学好きになりました
本部の対応 スケジュール調整、資料のやり取りなどスムーズにやってくれました。良い先生を派遣いただき、感謝しています
指導方針&カリキュラム 子供は苦手分野と得意分野の差が激しく、カリキュラムも組みづらかったと思いますが、微分積分などの苦手分野は人並み以上に、確率や行列などの得意分野は全国トップクラスまで成長できましたので、子供の成長に合わせた質の高いカリキュラムだったと思います
価格 家庭教師なので料金はやすくはありませんでした。ただ、私自身がそうなのですが、数学の苦手意識は克服しないと一生続くもののため、多少高くても子供のうちに苦手意識を克服できたので、結果としては安かったです
要望 東大受験にも使えるような基本かつ応用のきく王道の教え方だったのでよかった。他の教師も同様の教え方ができるよう、良い実績の教師のノウハウを定量化して、マニュアル化出来たら最高だと思う
【成果】
指導してくださるおかげで、再登校のきっかけになったと思います。
【講師】
子供の性格を考えて、丁寧に指導していただきました。毎回,授業の報告をしていただけるのも信頼度が高くなりました。
【本部の対応】
営業の方の対応は良かったですが、契約後のアフターフォローが少なく感じました。
【指導方針&カリキュラム】
子供の現状を見て、計画的に指導して下さったのは良かったです。
【価格】
不登校サポートコースだったので仕方ないとは思いますが、正直高いです。再登校後は他のコースに変えたいと思うようになりました。
【要望】
値段がもう少し安いと助かります。不登校サポートコースだったので仕方ないのかもしれませんが。
【選んだ理由】
登録している先生が多いので、層の厚さと、レスポンスの速さを重視しました。
投稿者:たらこさん投稿時期:2024年08月
【成果】
勉強する習慣をつけるためにお願いした。机に座るようになりました。
【講師】
とても明るくて楽しい先生でした。飽きさせることなく受講は進んでいた
【本部の対応】
本部はこれと言ってクレームや問い合わせをしたことはない。問題ない。
【指導方針&カリキュラム】
他校に比べて進みが早かったが、子供に聞きながら合わせてくれていた
【価格】
料金はそれなりにかかります。覚悟していたがやはり請求は、高いと思う
【要望】
先生との自宅が近い方を優先して紹介してほしいと思います。交通費がかさむので
【選んだ理由】
ネットの評価も気にして、色々調べてみました。料金とのバランスも大切。
【体験授業について】
体験では女性の先生でしたが、とても緊張していて、こちらもかまりコミニュケーションが取れなかった
投稿者:あゆこさん投稿時期:2024年03月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!