授業料 | 4,620円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 子供のレベルに合わせて指導してもらえて勉強しやすかったようで喜んでいまして自分から進んで学習するようになりました。
講師 希望の学校に進むことができたので非常に喜んでました。費用が予算以上にかかってしまいましたが仕方ないかと思う
本部の対応 迅速で丁寧な指導や対応をしてもらえたので非常によかったと思いました。子供のレベルに合わせて指導してもらえたことがよかったです。
指導方針&カリキュラム 子供のレベル把握が的確で適正な指導でわかりやすいようで非常によかったです。子供も非常に喜んでいました。
価格 予算以上に少し料金は高くつきましたが、これも子供の希望を叶えてやるためと思うと仕方がないと思い納得しました。
要望 講師によって子供との相性があって勉強の取り組み姿勢に影響するように思いましたがこれは仕方がないですかね。
【成果】
学力の向上よりも友達との会話重視となってしまったので、家庭教師に変えました。
【講師】
とても丁寧な指導でしたが、一緒になって話してしまう先生でした。
【本部の対応】
何ヶ月かに1回、質問表みたいな連絡がきていました。そこに書いていた。
【指導方針&カリキュラム】
予習も復習もできました。カリキュラムは不備もなくて良かったです。
【価格】
比較出来なかったが、今は後悔はありません。金銭的には妥当です。
【要望】
家庭教師はマンツーマンなので、比較できないのは痛いです。もっとコースの充実してほしい
【選んだ理由】
家庭教師会社はいつくか資料請求した。ほかの所よりも安かったので頼んだ
【体験授業について】
体験でも楽しそうに受講していたので、満足している。体験のままでした。
投稿者:tomokaさん投稿時期:2024年03月
【成果】
内容は理解できているのにテストになると点が取れないのでなぜかその理由ケアレスミスのくせを教えて貰った
【講師】
年が近く好きなアイドルもにていたので話があい親近感がわいてわからないところを聞きやすくしてくれた
【本部の対応】
いつもの先生が来れない時振り替えをこちらの都合が合うまで交渉してくれたこと
【指導方針&カリキュラム】
ケアレスミスでわからなかったところをわかるようにカンタンな問題を作ってくれた
【価格】
1人で見て貰ったのですが90分と言うこともありあっとゆう間に過ぎたから少し高いかなと思った
【要望】
宿題ようにプリントで何枚と言うように目に見てわかるようにして欲しい
【選んだ理由】
テレビのcmや新聞の広告などよく目に付き近所で教えてもらっていた人から情報があったから
投稿者:はっちゃんさん投稿時期:2021年05月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!