授業料 | 4,620円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 どんな人が教師としてくるのか不安であったが、分からないところを重点的に何が分からないかを聞いて 教えてもらい、少しずつだが理解できるようになった。
講師 教え方が独特であった。全てではなく不安なところを聞き出しそこを重点的に教えてくたので、少しづづだが 理解できるようになった。
本部の対応 一度教師の変更を相談したところ、派遣者は独特の教え方をする人なのでしばらく様子を見てほしいとのこと。しばらくすると子供理解できるようになった。
指導方針&カリキュラム 苦手意識をもっていた。必要と考える事が出来なかったようだ。日常のしぐさから指導をもらい、理解できるようになってきた。
価格 初めての事であったので、まったく料金の事はわからず、世間一般料金だと思っていたら、案外低料金であり、ありがたかった。
要望 長く指導してもらうのが子どもの為だと思うが、いろいろな問題もでてくるので、くぎりのいいところで交代 できるとよい。
【成果】
教師の対応も問題なく、志望校にうかりました。身についたと思います。
【講師】
先生も必死に教えてくれました。先生のお陰で夢が出来たようです。
【本部の対応】
本部の先生が来たが、礼儀正しくて任せっきりになってしまった。
【指導方針&カリキュラム】
カリキュラムの作成をお願いしたら、その日のうちに仕上がってきた。
【価格】
家庭教師自体が高いト思うので、なんとも言えないが、こんなものかも。
【要望】
教師のレベルを上げてほしいです。高度な志望校に対応してほしい
【選んだ理由】
成績を保証してくれるような先生を選択できること。契約を急かさないこと。
【体験授業について】
体験ではなかなかカリキュラムが進まなくて苦労していたが、コツがつかめるとスムーズでした。
投稿者:みちさん投稿時期:2024年03月
【成果】
本人の、やる気を、引き出してくれて、明らかに、成績が上がった。
【講師】
ほんにんは、あまり、べんきょうが、好きではなかったが、やる気を引き出してくれた。
【本部の対応】
にゅうかいまえや、にゅうかいごも、親身になって、説明してくれている
【指導方針&カリキュラム】
学校の、授業にも、合っていたので、定期テストのたいさくができた。
【価格】
せいかがでているのでよいが、やはり、塾などと比較して料金は高い印象。
【要望】
親身になってくれて、成果も出ているので、良いが、料金は、少し高いと思う。
【選んだ理由】
しんみになってくれて、ほんにんのやる気を引き出してくれることが、重要だと思います。
投稿者:パコさん投稿時期:2023年12月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!