家庭教師のトライ

家庭教師のトライ

    ★★★★☆
3.65

口コミ数: 3,651 件中

成果:
3.8
講師:
3.9
本部の対応:
3.6
カリキュラム:
3.7
料金:
3.1
授業料 4,620円(税込)~/時間 対象 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人
目的 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 科目 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング
教師タイプ プロ家庭教師学生家庭教師 授業形式 対面オンライン
特徴

無料体験:-

発達障害サポート:

不登校サポート:

生徒自宅外指導可能:

資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。

  • 家庭教師のトライ 生徒からの口コミ

    総合評価 ★★★☆☆ 3
    • 小5~中2
    • 学校の補習
    成果: 2講師: 3本部の対応: 3カリキュラム: 3料金: 3
    生徒情報
    地域京都府 京都市下京区
    性別: 女性
    利用時の学年: 小5~中2
    通っていた学校: 聖母女子学院
    利用目的
    科目: 英語、数学
    講師: 学生教師
    開始時期: 2013年7月 24ヵ月
    頻度: 1回/週
    目的学校の補習
    目的の達成度: やや達成できた
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    先生は良かったです

    成果 もともと、自分だけでは勉強の習慣がつかず、成績が停滞していましたが、先生に教えて頂き成績が上がりました。家庭教師なので、自分の予定に合わせて授業の予定が組めるのもよかったです。

    講師 近くに住んでいた先生に来てもらいました。すごく熱心に、わかりやすく教えてくれていたように思います。具体的な目標を持てるようになりました。

    本部の対応 いつも電話をしたら、すぐに対応してくれていたのは心強かったです。いい先生を派遣してもらい感謝しています。

    指導方針&カリキュラム 私立の学校ならではの宿題の多さやテストの内容についてしっかり対応してもらえ、テスト対策も万全に行ってもらいました。

    価格 家庭教師をお願いして、いい先生を派遣していただきましたが、料金はやはり高いというのが印象です。休みに入るたびに営業の電話がかかってきました。

    要望 教材の購入の必要がないため、予想外の出費はないですが、やはり値段は高いです。派遣される先生との相性があるので、運は良かったと思います。

    投稿者: みかんさん
    投稿時期:2016年05月

この口コミ投稿者と似ている利用者の口コミ

総合評価 ★★★★☆ 4
  • 小5~小5
  • 高校受験対策
成果: 4講師: 4本部の対応: 5カリキュラム: 5料金: 3

【成果】
プログラミングが流行りだしたので、大切だと思い先にはじめました。今でも得意です。

【講師】
オンラインでどこまで教えられるのか不安でしたが、丁寧な指導で問題なかった

【本部の対応】
特殊な環境でしたが、問題はなくスムーズに毎回受講できていました。

【指導方針&カリキュラム】
カリキュラムはないので、前回の続きを実施する感じです。先生が優しいので、ストレスはない。

【価格】
珍しい習い事として考えると妥当な値段設定です。やすいのは助かるがメンテナンスを考えるとこんなもの。

【要望】
プログラミングだけに対応してくださったので、これからも開講していてほしいです。

【選んだ理由】
プログラミングだけ受けられること、オンラインで受けられることです。

【体験授業について】
設定に時間がかかったが、プログラミングの初歩は触れることができました。

投稿者:reiさん投稿時期:2024年03月

総合評価 ★★★☆☆ 3
  • 小5~小6
  • 私立中学受験対策
成果: 3講師: 3本部の対応: 4カリキュラム: 4料金: 3

【講師】
明るくて良かったが、説明の仕方がパターン化していて、それぞれの生徒に合わせてという感じではなかった点。

【本部の対応】
資料を送ってほしいと連絡した時に、資料送るだけでなく、色々ヒアリングしてくれたこと。

【指導方針&カリキュラム】
目標設定(志望校)に向けて、どこを勉強すればよいかを明確に教えてくれたということ。

【価格】
もう少し安くしてくれればありがたいが、逆に言えば、志望校合格の結果を出してくれれば合格だと思う。

【要望】
もっとテレビコマーシャルをやってほしい。家庭教師のトライという名前しか知らなかった。

【選んだ理由】
やはり、合格率がどうかということと、どれだけ生徒に面と向かって授業できるかということ。

【体験授業について】
体験授業は受けたが。それが決定打になるということはなかった。

投稿者:スッチーさん投稿時期:2023年12月

近くの都道府県から探す

家庭教師比較ネットのおすすめコンテンツ

地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!