授業料 | 4,620円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 プログラミングが流行りだしたので、大切だと思い先にはじめました。今でも得意です。
講師 オンラインでどこまで教えられるのか不安でしたが、丁寧な指導で問題なかった
本部の対応 特殊な環境でしたが、問題はなくスムーズに毎回受講できていました。
指導方針&カリキュラム カリキュラムはないので、前回の続きを実施する感じです。先生が優しいので、ストレスはない。
価格 珍しい習い事として考えると妥当な値段設定です。やすいのは助かるがメンテナンスを考えるとこんなもの。
要望 プログラミングだけに対応してくださったので、これからも開講していてほしいです。
選んだ理由 プログラミングだけ受けられること、オンラインで受けられることです。
体験授業について 設定に時間がかかったが、プログラミングの初歩は触れることができました。
【講師】
明るくて良かったが、説明の仕方がパターン化していて、それぞれの生徒に合わせてという感じではなかった点。
【本部の対応】
資料を送ってほしいと連絡した時に、資料送るだけでなく、色々ヒアリングしてくれたこと。
【指導方針&カリキュラム】
目標設定(志望校)に向けて、どこを勉強すればよいかを明確に教えてくれたということ。
【価格】
もう少し安くしてくれればありがたいが、逆に言えば、志望校合格の結果を出してくれれば合格だと思う。
【要望】
もっとテレビコマーシャルをやってほしい。家庭教師のトライという名前しか知らなかった。
【選んだ理由】
やはり、合格率がどうかということと、どれだけ生徒に面と向かって授業できるかということ。
【体験授業について】
体験授業は受けたが。それが決定打になるということはなかった。
投稿者:スッチーさん投稿時期:2023年12月
【成果】
あまり違いがわからない。もう少し変化が現れることを期待していただけに思ったほどではなかった印象。
【講師】
接し方ややり方に大きな問題はなかったが結果のみが点数の理由。
【本部の対応】
何もなかったから。結果が得られていないためある程度の不満を持った。
【指導方針&カリキュラム】
第一印象としてカリキュラムはよかったが結果に結び付かなかったところ。
【価格】
高すぎることなく安すぎることもない値段。もう少し得られるものがあっても良かったのではないかと思う。
【要望】
学ぶ上でその都度途中経過を評価し、その状況に合わせた対応をしてほしかった。
【選んだ理由】
とくになし。はじめてであったため、誰によりも、どう進めるかに重点を置いていた。
【体験授業について】
あまり覚えていない。問題なかったように思うが印象にないと言うことは内容が充実していなかったのか。
投稿者:だりーずさん投稿時期:2023年12月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!