授業料 | 4,620円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 国語の理解力が足りなくて、文章題をよく間違えるので。改善してきている、
講師 子供がしんどそうな時は無理をせずに勧めてくれました。良い先生でした。
本部の対応 いつでも連絡が取れる信頼できる会社だったと思います。不満はない。
指導方針&カリキュラム 学校の授業内容を詳しく聞いてくれて、ノートを見ながら進めてくれた。
価格 高いがそれなりに効果はあると、思います。値段は各家庭の優先順位によって変わる
要望 プリントのときや先生が遅れる、変わる場合は早めに連絡がほしいと思いました。
選んだ理由 子供に合わない場合はどんな対応をしてくれるのか?が一番気になりました。
【成果】
数学が苦手で、家庭教師の方に一から教えていただき、勉強の仕方を教えていただいた。得意科目になるまでもう少し頑張ってほしい。
【講師】
安心して任せることが出来ました。子供との相性は良いようです。
【本部の対応】
最初に来られた本部の人は若い男の先生でしたが、つけられていた整髪剤がきつくて…。帰られた後に窓を開けて換気していました。
【指導方針&カリキュラム】
カリキュラムについては子どもの苦手分野をお願いしたので、子どもが分かるまで根気よく教えていただきました。後でノートを見たら表を使ってとてもわかりやすく説明してくれていました。
【価格】
折り込み広告で金額が書いてあり、思ったより安かったので説明に来てもらったが、話を聞いたら倍以上の金額だった
【要望】
説明では焦らせる言い方をしたり、他の家庭教師会社と比較しながら良いことばかり言っていたので、期待して申し込みをしたが、説明されたことと違い、期待はずれだった
【選んだ理由】
1ヶ所しか説明を受けていないので、他社と比較はしていません。説明に来た担当者の話を聞いて、成績アップを期待して入会しました
投稿者:みきっくすさん投稿時期:2024年03月
【成果】
子供が家だとだらけてしまって、今日勉強していたのか不安になる時がありました
【講師】
学生ではないはずですが答えがわからない時があってみていて不安になった
【本部の対応】
特に電話とかしても良い対応という感じではなかった。人間疲れしているのかなと思いました
【指導方針&カリキュラム】
カリキュラムが学校よりも早く、少しずれてしまっているので本人が困惑した
【価格】
料金は個別塾とか集団塾よりは高いですが子供のためを思うと特に気にならなかった
【要望】
特に要望はないですが、子供の点数を上げることを目標にして子どもと一緒に頑張って欲しい
【選んだ理由】
大手の家庭教師が良いと感じたのでここにしました。特にそれ以外きっかけはないです
【体験授業について】
子供は集中して楽しそうに授業していたので良かったと思います。
投稿者:みるさん投稿時期:2023年11月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!