授業料 | 4,620円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 塾よりも自分のペースで勉強できそうっという理由で選びましたが、自分のペースより厳しい環境の方が効果がありました
講師 近くの大学の学生さんでしたが、子供の希望の大学ではないので話題は弾まなかったようです。お互いの高校時代の話などをしていました。勉強はあまり厳しくなかったので、刺激がなかったようです
本部の対応 最初は熱心に説明をしてくださいましたが、家庭教師の方との授業が開始されると、本部からの対応はぱったりとなくなりました
指導方針&カリキュラム 家庭教師の方と、息子が相談して決めていたので、親は見守る形でした。どのような進め方をするのか知らせていただきたいと思いました
価格 個人指導ということで最初はさほど効果ではないと思っておりましたが、効果が上がらないので高いと感じるようになりました
要望 年齢も近い尾でフランクに話ができたようですが、厳しくなかったので甘えが出てしまい、自分へのきびしさが不足してしまいました
【成果】
家庭教師は誠実でしたが、必要なかったかもしれない。落ちたので。
【講師】
若い先生でしたので、不安でしたが、指導は的確でした。そこは満足。
【本部の対応】
本部とはあまり関わりがありません。エピソード的には普通です。
【指導方針&カリキュラム】
不規則すぎてどこをしているのか分かっていない。カリキュラムはなかった
【価格】
高いと思う。受験にも落ちてしまったので、さらに悲壮感が漂っている。
【要望】
まさか落ちるとは思っていなかった。カリキュラムの再考をしてほしいです
【選んだ理由】
受験に向けて頑張れる内容か、あとは、料金設定です。確認したが高かった。
【体験授業について】
体験では良かったのですが、実際に始まるとうまくいかなくなりました。
投稿者:ゆずさん投稿時期:2024年03月
【成果】
子供の念願だった志望校に頑張って現役で合格することが達成できた
【講師】
近くに通う筑波大学生で興味を持って指導してもらえたので良かった
【本部の対応】
申し込みを丁寧に説明がされ、安心して手続きをすることができた
【指導方針&カリキュラム】
子供の英語の興味を引き出してもらい楽しく学ぶことができる指導があった
【価格】
予算的には厳しい金額であったが、室の高い指導であったので費用対効果はよかった
【要望】
体験期間で複数の教師により子供との相性を確認させてもらうことができる
【選んだ理由】
費用対効果と子供と相性がよく、楽しく学ぶことができることがポイント
【体験授業について】
本部より体験を通じて、1人目で相性のよい講師に出会うことができた
投稿者:Tinuxさん投稿時期:2024年03月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!