家庭教師のトライ

家庭教師のトライ

    ★★★★☆
3.65

口コミ数: 3,651 件中

成果:
3.8
講師:
3.9
本部の対応:
3.6
カリキュラム:
3.7
料金:
3.1
授業料 4,620円(税込)~/時間 対象 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人
目的 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 科目 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング
教師タイプ プロ家庭教師学生家庭教師 授業形式 対面オンライン
特徴

無料体験:-

発達障害サポート:

不登校サポート:

生徒自宅外指導可能:

資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。

  • 家庭教師のトライ 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★☆ 4
    • 中3~高1
    • 大学受験対策
    成果: 4講師: 4本部の対応: 4カリキュラム: 4料金: 4
    生徒情報
    地域奈良県 奈良市
    性別: 女性
    利用時の学年: 中3~高1
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: 数学
    講師: 学生教師
    開始時期: 2012年7月 16ヵ月
    頻度: 2回/週
    目的大学受験対策
    目的の達成度: 60%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    幅広いニーズに対応

    成果 方程式などは、細かく関係を説明されないと覚えられないが、解りやすく説明を受けることで、基本が身に付き応用ができるようになった

    講師 娘なので、女性の家庭教師にお願いをした、清楚な方ではきはきしているため子供も親も安心して任せられ、私も数学やコンピュータは出来る理系ですので、教え方に一貫性があり子供も早く覚えたと思う

    本部の対応 本部からは定期的に状況確認が入り、進行状況や希望などの伺いがあり、こちらの要望を聞く体制がある。 全てとは行かないがかなり融通は利く

    指導方針&カリキュラム 子供の、親の将来の希望を前提に組み立ててくれる、基本は目標に向けた、志望校に合わせたカリキュラムにより構成してくれ、こちらのペースにもあわせて進め方に寒暖があるので休みの遊びの計画も入れやすい

    価格 世間一般なみの金額構成だと思う、内容からすれば決して高くないと感じる月の回数など相談すれば色々対応してくれるので月価格は調整できる

    要望 特に問題点などはないので、要望改善はありませんが、長期に使用するなら割引制度もあるとうれしい程度、安ければ安いにこしたことはないですので

    投稿者: ハイテクおやじさん
    投稿時期:2015年11月

この口コミ投稿者と似ている利用者の口コミ

総合評価 ★★★★★ 5
  • 中3~中3
  • 大学受験対策
成果: 5講師: 5本部の対応: 5カリキュラム: 5料金: 4

【成果】
勉強をするようになった。集中力がついて、よかった。習慣がついた。

【講師】
親切で、色々と進路の相談にのって頂いて、よかったです。また、信頼出来、勉強のはげみになりました。

【本部の対応】
丁寧で対応されているので、特に要望はありません。親切なので、気持ちがいいです。

【指導方針&カリキュラム】
わかりやすい設定で、説明もきちんとされたので、安心しました。細かく記載されていてわかりやすいです

【価格】
授業料が少し高いと思いますが、親切、丁寧な指導なので、やむ得ないのかなと思います。もう少し安くなるとたすかります。

【要望】
やはり、授業料をもう少し安くしていただきたいです。先生方は一生懸命になって頂いているので、特に要望はないです。

【選んだ理由】
丁寧さや、アフターケアです。生徒と先生の相性は特に大切で、合わなければ、成績もあがりません。

投稿者:としちゃんさん投稿時期:2024年09月

総合評価 ★★★★☆ 4
  • 中3~中3
  • 高校受験対策
成果: 3講師: 4本部の対応: 5カリキュラム: 3料金: 4

【成果】
先生とのマンツーマンの受講で、勉強のやり方を学んでいたと思います。

【講師】
とても明るくてしっかりしている方でした。勉強のやり方を詳しく教えてくれました。

【本部の対応】
こちらの希望通りの先生を選んでくれました。よく連絡を来ていたし、安心できました。

【指導方針&カリキュラム】
分からないところをそのままにしないテキストだったので、力がつきました。

【価格】
上の子の時よりもだいぶ安くなったので。家庭教師が浸透してきた証拠でしょうか。

【要望】
受講の事で要望はありません。回数を増やせば割引になれば嬉しいです。

【選んだ理由】
友達に聞いたり、定期的にインターネットで口コミを見たりしました。

【体験授業について】
担当の方と一緒に家に来て、受けました。よくできたシステムだと思います。

投稿者:あかねさん投稿時期:2024年03月

近くの都道府県から探す

家庭教師比較ネットのおすすめコンテンツ

地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!