プロ家庭教師の名門会

プロ家庭教師の名門会

プロ家庭教師のみ
    ★★★★☆
3.77

口コミ数: 193 件中

成果:
3.9
講師:
4.0
本部の対応:
3.6
カリキュラム:
3.9
料金:
3.0
授業料 8,800円(税込)~/時間 対象 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人
目的 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 科目 国語数学英語理科社会英会話プログラミング
教師タイプ プロ家庭教師 授業形式 対面オンライン
特徴

無料体験:-

発達障害サポート:

不登校サポート:

生徒自宅外指導可能:

資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。

  • プロ家庭教師の名門会 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★☆ 3.6
    • 中2~中3
    • 高校受験対策
    成果: 4講師: 5本部の対応: 2カリキュラム: 4料金: 3
    生徒情報
    地域大阪府 大阪市都島区
    性別
    利用時の学年: 中2~中3
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: 数学、国語
    講師プロ家庭教師
    開始時期: 2007年
    頻度: 2回/週
    目的高校受験対策
    目的の達成度: 70%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    名門会家庭教師センターってどうなの?

    成果 ただ問題を解かせて、その答え・解法を指導するだけではなく、特に数学において、どうしてその公式はそう導けるのかなど、各教科の本質的な部分から踏み込んだ指導をしてもらい、指導から得られた成果は非常に良かったと思う。

    講師 社会人の家庭教師で、大学生教師みたいに雑な対応をすることはなく、丁寧に教えてもらえたから。また指導時間の調整も柔軟に行ってくれて非常によかったと思う。

    本部の対応 基本的にあらゆることはプロの家庭教師の先生から教えていただいたという感じで、本部はあまり細かい個人的な部分までは対応してくれなかったという印象をもったから。

    指導方針&カリキュラム 指導方針は概ね、こちら側のペースにあわせて指導してくださるという感じでスムーズに学習をすることができたと感じ、非常に好印象をもっているから。

    価格 料金は全体的に割高設定かなと感じましたが、個人的に教師の質が水準以上だったので、先生次第では妥当な金額ともいえる。

    要望 本部と受講されている生徒の間でもっと密接なサポート関係が構築できればと思う。現状では現場の教師に丸投げしていることが否めない。

    投稿者: 無記名
    投稿時期:2012年06月

この口コミ投稿者と似ている利用者の口コミ

総合評価 ★★★★☆ 4
  • 中2~中3
  • 高校受験対策
成果: 4講師: 4本部の対応: 4カリキュラム: 4料金: 3

【成果】
運動、部活では開花な子ですが学業?では劣る点があるので家庭教師で補える所はと思い。

【講師】
話がわかりやすい、とても誠実な対応でした。やる気が上がる事がなによりです。

【本部の対応】
とてもなによりわかりやすい事が良かったです。内気な子が言ってるので

【指導方針&カリキュラム】
何度も言ってますが同じです。とても本人に良かった、またきかいがあれば行きたいです

【価格】
料金は人それぞれの感じ方ありますが高くもなく安くもなくって感じです。

【要望】
とても良かったと思います。きちんと理解力も補えたし、有り難う御座います。

【選んだ理由】
本人により理解して貰えた事です。
勉強に対して楽しさが湧いていてなにより

【体験授業について】
とても親切、親身、本人も納得で受ける事が出来たようです。良かったです

投稿者:ジュンさん投稿時期:2025年06月

総合評価 ★★★☆☆ 3
  • 中2~高1
  • 大学受験対策
成果: 3講師: 3本部の対応: 4カリキュラム: 3料金: 2

【成果】
本人にそこまでやる気がなく、そこまて効果はなかった。先生は努力してくれていたが本人のやる気がなければ難しかった

【講師】
最初は一生懸命指導しようとしてくれていましたが、本人にあまりやる気がなくだんだん諦めてしまっているように感じました。決して先生が悪いわけではないですが、、、

【本部の対応】
本部に何か相談などはしませんでしたが、結果的には良い先生は派遣いただいたので良かったのかなと思います

【指導方針&カリキュラム】
学校のカリキュラムに合わせて指導してくれていました。成績はあまり上がらなかったですが、本人に合わせた内容になっていかと

【価格】
他をあまりしらないのでなんとも言えないですが、安い金額ではなかったと思います

【要望】
先生が長いと馴れあいのような関係性も生まれてしまうので、定期的にローテンションするようなことがあってもいいと思いました

【選んだ理由】
広告やチラシでよくみていたので電話で申し込みをしました。どのような人がくるかは最初は心配でした

投稿者:範馬さん投稿時期:2024年02月

近くの都道府県から探す

最近見た家庭教師会社
家庭教師比較ネットのおすすめコンテンツ

地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!