授業料 | 8,800円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会英会話プログラミング |
教師タイプ | プロ家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 中学受験ということで、得意の算数をもっと伸ばしたく、半信半疑でプロの家庭教師の門をたたきました。やはりプロはすごいです。リビングで勉強している話をキッチンで聞いていましたが教え方がすごい!子供も的確に解りやすい説明だと言ってました。着々と成績はあがりました。こんな事なら他の科目もお願いすれば良かったです。
講師 プロの家庭教師なので、もちろん年配の方でした。ちょっとおたく(!?)っぽい方かなと思ってしまい、事務所に確認したら数学のプロなので安心しました。今ではこの先生で良かったと思っています。また、機会があったらお願いしたいです。
本部の対応 電話をしたら、まず息子の事を知りたいと事務所の方がみえました。色々お話をして息子にあった先生を選択するらしいです。事務所の方もとても感じの良いかたでした。中学受験という短い間での緊張感の中で納得のいく指導をして頂き本当に感謝しています。
指導方針&カリキュラム 算数のみだったのですが、子供の今、必要なすべき問題をきちんと選んで頂いて、コピーを沢山取って来ていただきました。それを1問1問丁寧に教えて頂きました。また、中学受験の問題を作るとき必ず参考にしているテキストを教えて頂きました。息子も飲み込みが早いとお褒めの言葉を頂きました。
価格 「受験」の為のプロの家庭教師なので、この値段になるのは仕方ないと思います。正直こんなにきちんと良い結果が出るのなら4教科家庭教師にすれば・・・と。後悔残ります。
要望 教えて頂いたのが2〜3ヶ月間だったのですが、1年間とかお付き合いがあれば、受験のノウハウみたいな事を教えて頂けたのではないかと思っています。残念です。1度登録したら永久会員だったらいいと思います。
【成果】
もともと成績は良かったが、好きな数学を極めたいとのことで専門家にお願いした
【講師】
数学に詳しい先生だったので、学校では習わない範囲まで深く学んでいました
【本部の対応】
数学の専門の先生を希望したのだが、本当にそのような先生を派遣してくれました
【指導方針&カリキュラム】
カリキュラムは先生が選択してくれました。一緒にデイベイトしていて楽しそうにしていた
【価格】
数学だけだったので、安くつきました。あの受講なら出しても良い金額でした
【要望】
このような使用方法でも快く引き受けて下さいました。良かったです。
【選んだ理由】
数学がすきになること。もっと深く学べること。専門的な先生が在籍していること
投稿者:シトヒロさん投稿時期:2024年03月
【成果】
覚え方をおしえてくれる。間違いを側でみてくれる。
これからなのでまだ成果はでていません。
【講師】
何社か体験しましたが、先生はベテランで色んな引き出しがあるので話をきいてるととてもタメになります。
【本部の対応】
説明もしっかりしてて、信頼できるので決めたきっかけです。
電話連絡もきちんとしてくれて、説明も丁寧にしていただけました。
【指導方針&カリキュラム】
これから授業がはじまりますが、先生にも質問しやすくて子供も楽しそうに授業してました。2時間があっという間と言ってました。
【価格】
正直高いですが、それに見合った結果がでればいいのかなと思ってます。
【要望】
集団塾でついていけないスピードを家庭教師で補いたいと思い今回お願いしました。
わからない苦手なところが、楽しいって思えるようになり自ら勉強をするようになればいいなと思っています。
成績も上がってほしい。自信をつけさせてほしい。
【選んだ理由】
先生との相性。
先生に聞きやすいところ。会社もしっかりしていた。
保護者の話も聞いてくれた。
他社ですが、学生家庭教師だと急にキャンセルされたのでやはりプロがいいなと思った。
【体験授業について】
受けました。
2時間しましたが、子供も長いとは思わずあっという間だったって言ってました。
笑顔もありつつの授業だったので決めました。
投稿者:とんとんさん投稿時期:2023年06月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!