授業料 | 8,800円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会英会話プログラミング |
教師タイプ | プロ家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 マンツーマンの細かい指導で理解が進んでいった気がする。また本人のやる気もあがり、遅い時間までがんばっていた。
講師 相性が合い、面白く教えてくれるところがよかったようで、授業に行くのは嫌がらずに行けて、受験直前まで続けることができた。
本部の対応 子供の性格を見てくれてえいたので、教師の人選の際に的確な人を派遣してくれた。模試後の面接も丁寧に傾向や指導をしてくれた。
指導方針&カリキュラム テキストは四谷大塚の市販のものを使った。また過去問についても傾向や類似問題の指導はしてくれたので助かった。
価格 4000円/時間だが、正直つらい部分はあった。学生バイトではないプロ家庭教師ということで当たりはずれはないので、高いのだがしょうがないとも思える。
要望 特にないのだが、値段は高い。受験という特殊な事情と子供の集団塾に合わないことがあったためだが、受験以外ではお願いする気は起きない。割引サービス東あればいいと思う。
【成果】
わからない問題や質問も、家庭教師であればしやすいので、その結果わからないままがなくなりました。
【講師】
自分が受験生の指導で培ってきた経験値を踏まえて教えてくれた。
【本部の対応】
子どもの学習状況やこちらの最終的な希望について、詳細を確認してくれるのは助かりました。
【指導方針&カリキュラム】
受験に特化して、どのようにしたら子どもが理解できるかを考えていただき、子どもの理解が進むように対応してくれたのが良かったです。
【価格】
家庭教師なので、決して安くはないが、しっかり集中して学習することが出来るので!その点は良かったと思います。
【要望】
特に要望はありませんが、強いて言うなら……もう少し料金が安いと助かります。
【選んだ理由】
大学生のアルバイトではなく、受験生指導に関して経験豊かな方がいることを重視しました。
投稿者:ひろさん投稿時期:2021年05月
【成果】
元々は別の学習塾に行っていたが、思うように成績が伸びず時期も迫ってきたので環境を大きくかえるのではなく、別の環境を一つ与えてみようと思い家庭教師を選択した。結果、メインの学習塾を基本としてそこで出た疑問点を解消しつつ、新たに自分から向き合うという癖をつけてもらったので選択して良かったと思う。
【講師】
先生自身は本人の希望もあり、女性の先生だったが向き合う態度は真剣そのもので出来ない事があった場合は本気で叱責しており、本人にはとても効果てきめんでしっかりと勉強と向き合うという効果が出たと思う。
【本部の対応】
本部は都度都度色々きめ細かいフォローを(主に電話だったが)してもらい良かったと思う。試験日には受験校まで来てもらったのもうれしかった。
【指導方針&カリキュラム】
基本的にメインの学習塾のフォローだったが、それ以外にも解き方や今後の出そうな問題の傾向を教えてもらった。
【価格】
料金自体は正直安いとは思えなく、やろうかどうか本気で悩んだが結果的に入って目標が達成できたので良かったと思う。
【要望】
特段大きな要望はないが、人がよくよく変わるので出来ればある程度の期間は固定してもらいじっくりと対応してもらいたい。、
投稿者:tomtomさん投稿時期:2018年11月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!