授業料 | 8,800円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会英会話プログラミング |
教師タイプ | プロ家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:- 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 自分が名門会に入り、お世話になった期間jはわずか1か月でしたが、その1カ月がなければ、おそらく今在籍している京都府立大学には合格していなかっただろうと思います。英語と生物を教わっていましたが、ほんとうに1カ月で偏差値が10くらい伸びた感覚でした。
講師 名門会では英語と生物を教わっていました。英語の先生の授業方法は、和訳対策に過去問を家でとき、授業で解説という形態です。その解説は、本当に今まで聞いたことのないような解説ばかりで、聞き入ってしまい、1時間の授業はあっという間に過ぎてしまうほどでした。生物の先生は、色々な過去問を集めて苦手分野に絞って重点的に問題を解かせる形態でした。こちらも解説が非常にわかりやすく、毎回授業に解いた問題の解説を聞きに行くのが楽しみなぐらいでした。
本部の対応 本部の方々は、大学入試の入試形式や個人の性格に合わせてベストな先生を選んでくださいました。また、大学合格を報告しに行ったところ、本部の方々一同におめでとうと言っていただき、非常に気持ちよく卒塾することができました。
要望 冷暖房設備はよかったのですが、すこし暖房があついと感じたので、もう少しだけ冷暖房の完備を徹底していただければとおもいました。
【成果】
応用的な学習が苦手な子どもにとっては、講師の教えで応用的な学習方法が学べて良かった。また、基礎的な分野も再確認が出来たと思う。
【講師】
英語の教え方が特に上手でした。もう少し厳しくしてもらえたらよかった。子どもはとても楽しみにしていました。
【本部の対応】
何かの確認事項で連絡を入れたが、その返答が返ってくるのに時間を要した。対応が事務的
【指導方針&カリキュラム】
公立高校に通っていたため学校のカリキュラムは変則的でもなく至って普通でした。カリキュラムは派遣された先生に左右されることなく自由なシフトのようでした。
【価格】
塾と同じくらいの値段だったのであきらかに個人指導の方が良かった。塾の発表などないため、マンツーマンで指導していただくと自分の意見がとてもいいやすいし、いろんな話ができると思う。
【要望】
もう少し安くなればたくさん人が増えると思う。会社の先生の見極めがとても大事だと思う。
【選んだ理由】
個人指導なところ。人柄がいいところ。体験授業をしてみてとてもいい先生に当たったため。塾と金額があまり変わらないのにメリットが多かった。
【体験授業について】
体験授業を一度受けました。塾のわかりにくさにいつも不満を持っていたので個人の授業だとここまでわかりやすいのかと思いました。
投稿者:??まゆみ??さん投稿時期:2024年03月
【成果】
希望した大学に入学できたこと。学力向上に尽くしてくれたこと。大人としての常識、マナーを厳しく教えてくれたこと。
【講師】
希望の大学に入学できるよう、尽力してくれたこと。子供が楽しく、前向きに取り組めるように尽力してくれたこと。
【本部の対応】
子供の現状の学力を随時教えてくれたこと。今後の対応、計画について随時詳しく丁寧にじかんをかけて説明してくれたこと。
【指導方針&カリキュラム】
子供が楽しく前向きに取り組めるように尽力してくれたこと。その結果、希望の大学に入学できたことが良かった。
【価格】
料金よりも、子供が前向きに楽しくできたことが良かった、その結果希望の大学に入学できたことが良かった。
【要望】
子どが前向きに楽しく取り組めるように尽力してくれたこと。その結果希望のの大学に入学できたことが良かった。
投稿者:よくやったさん投稿時期:2018年11月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!