 
      | 授業料 | 1,870円(税込)~/時間 | 対象 | 小学生、中学生、高校生、浪人 | 
| 目的 | 中学受験高校受験大学受験中高一貫対策塾の授業フォロー | 科目 | 国語数学英語理科社会 | 
| 教師タイプ | 学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン | 
| 特徴 | 無料体験:〇 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:- | ||
 
        
             資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
            資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
 現在、6社以上選択しています。
          




 4
                4
                           
                成果 学校ではなかなか質問出来なかったので、塾のフォローのためにお願いしました。
講師 勉強意外にも色んなことをフランクに話せる先生でしたので、安心感がありました。
本部の対応 あたらしい方が担当になりましたが、特に問題もなくよかったです。
指導方針&カリキュラム カリキュラムを学校に合わせてほしいと思っていましたが、きちんと沿ってくれました。
価格 はっきりとは言えませんが、安くはない値段です。内容には満足しています。
要望 家での授業となるので、家庭教師は本当にありがたいです。先生を選べるのもよい。
選んだ理由 先生の選択や値段設定を一番に気にして探しました。信用性が大事です。
体験授業について 体験では苦手分野の克服の方法を教えてもらいました。楽しかったようです。




 4
        4
          【成果】
 目標に向けてしっかり予習と復習を目指して勉強を進めることができた
【講師】
 講師はたくさんの先生のラインナップ・プロフィールをもって選べた
【本部の対応】
 本部の対応はクレームもリクエストもしっかりヒアリングしてくれた
【指導方針&カリキュラム】
 カリキュラムはしっかり計画してくれて子供にもわかりやすく教えてくれた
【価格】
 料金は高いがしっかり教えてくれたこと、面倒をみてくれて納得感がある
【要望】
 家庭教師として要望、課題改善リクエストをしっかりヒアリングしてくれて対応してくれた
【選んだ理由】
 重視してくれたのは先生の経験や実績をレポートとして確認して面談した
【体験授業について】
 体験としてプロフィールと含めて先生の実績や教え方、相性を重視しました
投稿者:Takeさん投稿時期:2021年05月




 4
        4
          【成果】
 あまり分かりにくい感じでした。雰囲気はまあまあでしたが微妙な感じでした。
【講師】
 あまり良い印象はありません。先生が若いからかな。子供のやる気に繋がったのかわかりません。
【本部の対応】
 対応がイマイチでした。もう少しアフターケアなどがあれば良かったなと
【指導方針&カリキュラム】
 難しいカリキュラムだったのでもう少し分かりやすく説明してほしい
【価格】
 割高だとは思いましたがやっぱり高かったです。値段がもう少し安かったらな
【要望】
 特に思いつくことはないです。もう少し元気な分かりやすい先生がよい
【選んだ理由】
 周りの人の口コミがわりと良かったからですね。決めるのが早すぎたかな
【体験授業について】
 体験の時は割と好印象でした。
投稿者:たわしさん投稿時期:2025年06月
 
  
    地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!