授業料 | 4,400円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会 |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:〇 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 これから始めるので成果はまだ分からないが期待していますし、楽しみです。
講師 とても分かりやすく話しやすく、雰囲気も良く、丁寧に対応くださる講師です。
本部の対応 こちらの希望に迅速に対応頂けますし、とても親切かつ丁寧です。
指導方針&カリキュラム カリキュラムについて事前に書面にて説明くださり、課題と今後の取り組みについて明確で分かりやすかった。
価格 最初高いと思ったが、他の塾の話も聞き比べてみるとどこも似た感じだった。
要望 お願いする際にこちらの希望を伝え、それに対して非常に分かりやすい計画書を提出くださったので要望等はありません。
選んだ理由 必要な事が明確だったので、その点をどのように克服できるよう進めてくださるかと子供が分からない点などを聞きやすいか。
【成果】
分からないことはすぐにLINEで尋ねることができ、解き方のアドバイスをもらえる。
【講師】
先生に対し、自身の良いところを見せようとするのではなく、苦手なとこれをどんどん見せてと言われた。
【本部の対応】
迅速丁寧であり、営業マンの説明は分かりやすく明瞭だったのは良かった。
【指導方針&カリキュラム】
あくまでもプライベートレッスンなので、こちらのレベルに応じた対応ができていた。
【価格】
先生のレベルが高かったので、高いなと思ったが、相応の指導であった。
【要望】
特にこれと言って改善を求めるものはありませんが、人気の先生とのスケジュール調整の難しいところがあった。
【選んだ理由】
結局は、体験レッスンでの雰囲気や教え方が自身にあっているか否が大切。
【体験授業について】
とても分かりやすく、宿題もしっかり、チェックされていたので、良い緊張感があたった。
投稿者:ひろちゃんさん投稿時期:2022年04月
【成果】
子供が、高校に入学できた達成感で、しばらく勉強に向き合えなかったような時期に、思い切って塾をやめて、家庭教師を頼んだら、勉強するようになった
【講師】
派遣された先生は大学生なのですが、とても真面目ですごく熱意がある先生で、子供との相性もよくて頼んで良かったです。
【本部の対応】
本部とは、最初の説明のときにいろいろと話しましたが、それ以降はとくにコンタクトもなく、こんなものなのかなあと感じてます
【指導方針&カリキュラム】
先生は大学生なのですが、うちの子供に合ったカリキュラムを熱心に考えてこださり、とても感謝しています。
【価格】
前にかよってた塾と比べると、料金はかなり高くなってしまいましたが、そのぶん成果もあるかなあと思えています
【要望】
要望はとくに無いのですが、まあ料金の設定がすこし高いかなあ…と感じてしまうところを少し安く改善してほしいです
投稿者:ゼットさん投稿時期:2018年11月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!