授業料 | 4,400円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会 |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:〇 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 毎週、成長しているのがわかる。これからが楽しみ。先生に出会えてよかった。
講師 ただ教えるだけでなく、子供のモチベーションをあげたり、メンタルのフォローができる方だったので中学受験のサポートをお願いしたいと思った
本部の対応 速やかに対応してくださり、連絡なども早かった。丁寧なカウンセリングで子供にあう先生をみつけてくれた
指導方針&カリキュラム 他社に比べるとカリキュラムの全体像がみえない。期間内にどう進めていくか 先生に相談しながら保護者が中心に考えなければならない。
価格 決して安くはないが、納得の行く金額。
時間数を増やしやすいようなコースがあると助かる。
要望 担当日以外のカリキュラム、合格までのカリキュラムの作成があると 担当日以外の進め方の参考になる。
選んだ理由 先生と子供の相性、子供が成長する姿が描けるか。先生が一生懸命か。
体験授業について 子供が引き込まれていくように勉強しているのが印象的だった。他社より、先生が熱心に子供に接してくださるので 決めた。
【成果】
家庭教師つけましたが特に偏差値が上がらず下がらずで現状維持でした。効果はあったかなとは思いましたが
【講師】
とてもよい家庭教師だと思います。が結果的には変わらなかったのでどちらでもないを選びました。
【指導方針&カリキュラム】
個別指導なので、わからないところはしっかり教えてくれてたみたいです。そんな厳しい感じではありませんでした
【価格】
他のところと比べたことがないのでそう選びました。まあ感覚的には思っていたよりも安かったです
【選んだ理由】
決めてになったのは、学校や知り合いの薦めなど。もちろん自分でもいろいろと調べましたが、結局はここにしました
投稿者:かなかなさん投稿時期:2025年06月
【成果】
算数の基本的な解き方を教えて頂き、子供の理解力が格段にアップしました。ありがとうございました。
【講師】
子供と教師と気が合ったみたいでとても楽しくやれているみたいです。子供は楽しいと言っています。
【本部の対応】
資料請求後は迅速な対応ありがとうございました。
思ったよりも早く先生が見つかり嬉しかったです。
【指導方針&カリキュラム】
苦手なところを伸ばしてくれる先生だと思います。
算数の処理能力が早くなりました。
【価格】
高いと思います。
やはり他と比べて高いけど良い先生に逢えたのに満足誌てます。
【要望】
特にはありません。
先生を見つけてくれて感謝しております。
子供と気が合ったみたいで良かったです。
【選んだ理由】
子供と合わないとダメだと思っているので
子供が少しでも嫌がったら考え直そうとしてましたが
そんな心配も無かったです。
【体験授業について】
はじめましての割に楽しくやってるなという印象です。
気が合うんでしょうね。
投稿者:ケイスケさん投稿時期:2021年11月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!