授業料 | 4,400円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会 |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:〇 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 算数の基本的な解き方を教えて頂き、子供の理解力が格段にアップしました。ありがとうございました。
講師 子供と教師と気が合ったみたいでとても楽しくやれているみたいです。子供は楽しいと言っています。
本部の対応 資料請求後は迅速な対応ありがとうございました。
思ったよりも早く先生が見つかり嬉しかったです。
指導方針&カリキュラム 苦手なところを伸ばしてくれる先生だと思います。
算数の処理能力が早くなりました。
価格 高いと思います。
やはり他と比べて高いけど良い先生に逢えたのに満足誌てます。
要望 特にはありません。
先生を見つけてくれて感謝しております。
子供と気が合ったみたいで良かったです。
選んだ理由 子供と合わないとダメだと思っているので
子供が少しでも嫌がったら考え直そうとしてましたが
そんな心配も無かったです。
体験授業について はじめましての割に楽しくやってるなという印象です。
気が合うんでしょうね。
【成果】
毎週、成長しているのがわかる。これからが楽しみ。先生に出会えてよかった。
【講師】
ただ教えるだけでなく、子供のモチベーションをあげたり、メンタルのフォローができる方だったので中学受験のサポートをお願いしたいと思った
【本部の対応】
速やかに対応してくださり、連絡なども早かった。丁寧なカウンセリングで子供にあう先生をみつけてくれた
【指導方針&カリキュラム】
他社に比べるとカリキュラムの全体像がみえない。期間内にどう進めていくか 先生に相談しながら保護者が中心に考えなければならない。
【価格】
決して安くはないが、納得の行く金額。
時間数を増やしやすいようなコースがあると助かる。
【要望】
担当日以外のカリキュラム、合格までのカリキュラムの作成があると 担当日以外の進め方の参考になる。
【選んだ理由】
先生と子供の相性、子供が成長する姿が描けるか。先生が一生懸命か。
【体験授業について】
子供が引き込まれていくように勉強しているのが印象的だった。他社より、先生が熱心に子供に接してくださるので 決めた。
投稿者:しょうさん投稿時期:2024年05月
【成果】
まだ授業を受けて間もないですが、受験まであまり時間もない中、素早く対応して頂けた。
【講師】
苦手な算数を見ていただいてますが、子供が非常に分かりやすいと言っております。
【本部の対応】
資料請求をするとすぐに連絡をくれました。子供に合いそうな教師を選び、すぐに無料体験学習をすることができました。
【指導方針&カリキュラム】
受験までのスケジュールを逆算し、個別のスケジュールを立てて頂いた。
【価格】
中学受験においては、相場だと思いますが、もう少し安いと助かります。
【要望】
とても忙しい先生だったので、振り替えが難しかったです。もう少し、スケジュール的に余裕があると良かったです。
【選んだ理由】
中学受験に対応できるプロ家庭教師が多数在籍しているところ。家庭教師会社の評判が良いところ。
【体験授業について】
1時間、苦手な算数をじっくり教えて頂いた。内容は、模試で分からなかった所を見て頂いた。
投稿者:りこさん投稿時期:2020年10月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!