授業料 | 4,400円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会 |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:〇 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 子どもに合った学習法を探していたときに候補にあがったので申込んだ。
講師 年も近くて、本当に良くしてもらえました。分かりやすかったみたい。
本部の対応 メール、電話、どちらもとくに困るようなハプニングはありませんでした。
指導方針&カリキュラム ドリルを続けて行っていました。学校には合っていたのでは?と思います。
価格 もっと安くなると助かりますが、教材費なども考えると安いのかも。
要望 個別で丁寧な指導は続けてほしいです。改善点はそのうらいかな。
選んだ理由 スタッフの対応や、先生の対応など人となりを重視してみていました。
【成果】
今回が初めての家庭教師です。これからスタートしますので成果はまだわかりません。
【講師】
第一印象は清潔感があり熱心さがあって良かった。先生の方でプリントを用意していただけるのも助かる。
【本部の対応】
フォローアップもしっかりしている印象でした。契約後フォロー担当の方からも連絡があるのでしっかりしている体制だと実感しました。
【指導方針&カリキュラム】
経験値のある先生のようでしたが、家に眠っているドリルや教科書も使って教えてくれるので追加費用などもかからないのが助かる。
【価格】
想像していた2倍くらい高いので、勉強の成果を見て今後継続するか判断したいが、おそらく先生の質を考慮するとこのくらいなのかな、と思う。
【要望】
要望、改善などは特にない。迅速な対応をされる担当の方で印象が良い
【選んだ理由】
先生の熱心さ、契約内容の透明性が決め手でした。またレスポンスもかなり早かったのでスムーズに契約まで進むことができました。
【体験授業について】
はい。実際どんな様子で受けているか事前に確認でき良かったです
投稿者:どんどんさん投稿時期:2023年09月
【成果】
子供が理解しないままどんどん先に進むので、結果として学年相応の基礎学力もついていない。
【講師】
60歳以上で、挨拶もきちんとできない。
当然、保護者とコミュニケーションできない。
たくさん教材を買わせて、ちょこっとしか使わない。
電車が遅れたときに連絡もなく、30分以上遅刻した。
交通費を払っていたのに、自転車で来たのを見た事がある。
こちらの話が通じない、いつも一方的に話す。
自己満足で授業を進めているだけに思える。
子供の目標、夢を否定するので、子供の不信感につながった。
【本部の対応】
営業の方は感じが良かったです。
面倒なこともやっていただきました。
【指導方針&カリキュラム】
何も方針がない。あったとしても、一方的な説明でわからない。親の不安が拭えない。
作文は先生が言ったことを子供が写すだけ。
宿題のフィードバックもない。
【価格】
プロ講師にしては安いと思いますが、質が伴わないのでは非常に高いです。
【要望】
最低限社会人としての常識がある講師を派遣してほしい。受験対策のサポートがほしい。
【選んだ理由】
人気校の中学受験を成功させること。
子供が自発的に勉強する習慣を付けること。
【体験授業について】
講師の清潔感、コミュニケーション力などに疑問はありましたが、子供とうまくやっていたので良いと思いました。
投稿者:icecubeさん投稿時期:2021年03月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!