授業料 | 4,400円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会 |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:〇 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 本人の理解度が少しずつですが上がってきているように思います。この調子で励んでいって欲しいです。
講師 定期テストなどで成績の向上が見られた。
本人も少しづつではあるが明るくなった。
勉強の仕方など学校では教えてくれないものを学べた。
本部の対応 講師の選任から色々と相談に乗ってもらいありがたい限りです。今後も上手くコミュニケーションを取りながらお願いしたいです。
指導方針&カリキュラム 本部とはまだ連絡等は無く担当の方のお名前を伺ったのみなので今後上手くコミュニケーションが取れればと思います。
価格 通い型の塾に比べると高めですがそれだけの金額を払う対価が有れば高くないかも知らないです。
要望 講師とのフィーリングが大切
営業さんの説明の分かりやすさが良かったです。
選んだ理由 子供とのフィーリングが非常に大事と思いました。
細かく希望なども聞いていただけ良かったです。
【成果】
数学を体験で受講し、これまで苦手としていた単元の解法が分かるようになってきた。
【講師】
親身にご対応いただいており、熱意を感じる。また、教え方が分かりやすい。
【本部の対応】
スケジュール変更や講師変更に、柔軟に対応いただいた。また、当方からの疑問点にも的確にご回答いただいた。
【指導方針&カリキュラム】
これから受講であるが、今のところ違和感なし。今後、受講をしていく中で、調整させて頂ければと考える。
【価格】
講師のレベルによって複数のパターンがあり、需要に応じた対応をいただけるため、費用対効果はあると感じている。
【要望】
これから受講する立場であるため、今のところ特にありませんが、今後、疑問点や要望等ありましたら、連絡させていただく。
【選んだ理由】
初めての利用であり、娘の学習習慣の定着が目的であるため、目的達成に見合った費用対効果があるかどうか。
投稿者:まささん投稿時期:2024年11月
【成果】
やり始めたばかりです!3回受講し先生とも楽しく勉強できているみたいです。伸びるしかないと思うので、頑張ってもらいたいです!
【講師】
女性の講師で安心しています。誉めて伸ばしてくれているように感じます。
【本部の対応】
丁寧な方で、特に問題はなかったです。子供に合いそうな先生に合わせてくれて感謝してます。
【指導方針&カリキュラム】
数学と英語を中心にご指導頂いています。先生の教え方も良いと子供から聞いています。
【価格】
やはり少し高めですね。学生ではなくプロの方でお願いしたからだと思います。経験があり高校への合格を目的としスケジュールも組んでくださるので、相場なのかもわかりません。
【要望】
特にないのですが、料金がやはりもう少し安ければなと思います。
【選んだ理由】
値段。初めての体験受講し子供からの先生への評価が良かったのと、体験受講で来て下さった先生がそのまま継続してみてくれるということ。
【体験授業について】
体験受講し子供からの先生への評価が良かった。
数学を見てもらいました。子供からは、話しやすかったと続けれそうな言葉が聞き取れました。
投稿者:はこまるさん投稿時期:2023年01月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!