家庭教師 学参

家庭教師 学参

    ★★★★☆
3.83

口コミ数: 213 件中

成果:
3.7
講師:
4.1
本部の対応:
3.9
カリキュラム:
3.8
料金:
3.2
授業料 4,400円(税込)~/時間 対象 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人
目的 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 科目 国語数学英語理科社会
教師タイプ プロ家庭教師学生家庭教師 授業形式 対面オンライン
特徴

無料体験:

発達障害サポート:

不登校サポート:

生徒自宅外指導可能:

資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。

  • 家庭教師 学参 生徒からの口コミ

    総合評価 ★★★★☆ 4
    • 小6~小6
    • 私立中学受験対策
    成果: 5講師: 5本部の対応: 4カリキュラム: 5料金: 3
    生徒情報
    地域三重県 鈴鹿市
    性別: 女性
    利用時の学年: 小6~小6
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: 数学、国語、理科、社会
    講師プロ家庭教師
    開始時期: 2020年11月 2ヵ月
    頻度: 3回/週
    目的私立中学受験対策
    目的の達成度: 達成できた
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    いい先生にめぐりあえた

    成果 まだはじめたばかりですが、モチベーションは確実にあがっているので、それはとても良かったです。

    講師 とてもプラス思考の先生で子供が初めて勉強が楽しかった!と言いました。それがこれからの勉強生活でとてもよかったと思います。まだはじめたばかりですが、受験が楽しみです。

    本部の対応 1人の人が担当のようで、何度も同じ事を話さなくていいし、すぐ電話で連絡をもらえたのはよかったです。

    指導方針&カリキュラム まだはじめたばかりですが、実力不足の部分は市販の問題集で補ってくれたりとありがたいです。

    価格 初めてなので値段が高いと思いましたが、何社か比較した中では1番安かったです。

    要望 最初の電話対応がアルバイト?の方だったようで、至急と話していたが待たされることになったので、次の日に断りの電話を入れようと思ったら違う方からすぐ電話をいただき、大至急で段取りしてもらえたことはとてもよかったです。

    選んだ理由 子どもとの相性が合うか、が大切でした。以前通っていた塾は先生との相性が最悪だったので、そこを重視しました。

    体験授業について 会社によって色々な先生でしたが、みなさんとてもわかりやすかったようです。

    投稿者: まるさん
    投稿時期:2020年12月

この口コミ投稿者と似ている利用者の口コミ

総合評価 ★★★☆☆ 3
  • 中3~中3
  • 高校受験対策
成果: 3講師: 4本部の対応: 4カリキュラム: 3料金: 3

【成果】
始めたばかりなので、普通にさせていただきました。塾に行ってる時より、復習するようになりました。

【講師】
始めたばかりなので、普通にさせて頂きました。 どうして分からないのか、分からない理由を明確に教えてくれた事。塾に行ってる時より復習するようになった事

【本部の対応】
わかりやすく説明してくれたので4にしました。こまめに連絡をくれて、分からない事なく、すんなり入会の手続きをする事ができた事。

【指導方針&カリキュラム】
始めたばかりなので、普通にさせて頂きました。新しい教材を購入するのではなく、今持っていて使っている教材を使って教えてくれる事。

【価格】
教材など購入しなくてよく、余計な費用がかからない事。体験利用をして、すぐ入会すると教務費などを全部引いてくれて払わなくても良かった事。

【要望】
連絡をきちんとしてくれるし、わかりやすく説明してくれたので要望、改善は特にありません。

【選んだ理由】
体験で来てくれた先生が高校受験に詳しかった事、何をどう勉強したらよいのか、子供がどこが苦手なのか、すぐ理解して教えてくださったこと。本部の方も丁寧だった事。

投稿者:しろたんさん投稿時期:2024年12月

総合評価 ★★★★☆ 4
  • 中3~中3
  • 高校受験対策
成果: 4講師: 4本部の対応: 4カリキュラム: 4料金: 2

【成果】
受験に向けて自信を無くしていましたが、勉強に前向きになったので、この調子で頑張ってほしいです

【講師】
受験のための対面講師を希望したので、受験に精通したプロの講師で信頼がおけます。
子供も喜んでいます。

【本部の対応】
受験に向けての依頼で時間がないなかで、素早く対応いただきました。また、最初から受験までの短期間での依頼にも関わらずご対応いただき感謝しています。

【指導方針&カリキュラム】
受講日以降の具体的な勉強方法をもっと詳細に指示指導してもらえると安心です。

【価格】
短期間契約なので入会金は高く感じ、最初は躊躇しましたが、必要経費だと割り切って契約しました。

【選んだ理由】
契約前に実際に指導していただける先生で無料体験できるのは安心感があります。

投稿者:chicoさん投稿時期:2024年12月

近くの都道府県から探す

東海地方
最近見た家庭教師会社
家庭教師比較ネットのおすすめコンテンツ

地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!