学研の家庭教師

学研の家庭教師

    ★★★★☆
3.66

口コミ数: 695 件中

成果:
3.8
講師:
3.8
本部の対応:
3.6
カリキュラム:
3.7
料金:
3.3
授業料 4,950円(税込)~/時間 対象 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人
目的 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 科目 国語数学英語理科社会英会話
教師タイプ プロ家庭教師学生家庭教師 授業形式 対面オンライン
特徴

無料体験:

発達障害サポート:

不登校サポート:

生徒自宅外指導可能:

資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。

  • 学研の家庭教師 生徒からの口コミ

    総合評価 ★★★★☆ 4.2
    • 小5~中1
    • 私立中学受験対策
    成果: 5講師: 4本部の対応: 3カリキュラム: 4料金: 5
    生徒情報
    地域東京都 新宿区
    性別
    利用時の学年: 小5~中1
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: 英語、数学、国語、理科、社会
    講師: 学生教師
    開始時期: 2010年
    頻度: 3回/週
    目的私立中学受験対策
    目的の達成度: 80%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    先生と二人三脚

    成果 目指す志望校出身の先生がちょうどいらっしゃったので、若い先生でしたが、お願いしました。その先生が受験指導をしてくださり、無事合格しました。気持ちの落ち着いた先生で、勉強のことももちろんですが、娘とその先生の人柄との相性の良さをとても感じました。ものすごいベテランではないですけど、良い先生との性格の相性というものを感じましたし、それで伸びたと思っています

    本部の対応 本部のほうは、最初の手続きと、ときどき連絡が(先生との関係は大丈夫か)あるくらいで、あまりサポートは感じませんでした。でもまあ問題ない先生でしたから、ほとんど必要ないといえばそうでした。

    指導方針&カリキュラム 娘の得意な文系は応用をたくさんとかせ、理系の科目は基礎と応用を半々で、特に理系の科目は基礎も応用も最初は暗記させることから始まり、特に理系に関しては学習の伸びが驚くほど良かったです

    価格 料金に対してとても高いとは思いませんでした。しかしきっちり時間数を見ていただいたのと、とても性格的な良さを感じました。

    要望 今回とても相性の良い方がいらしたので、問題がなかったですが、性格とのマッチングが勉強の成果につながるということも感じました

    投稿者: 無記名
    投稿時期:2012年06月

この口コミ投稿者と似ている利用者の口コミ

総合評価 ★★★☆☆ 3
  • 小5~小5
  • 私立中学受験対策
成果: 3講師: 3本部の対応: 4カリキュラム: 4料金: 3

【成果】
周囲の学習仲間がいたほうが勉強に身が入るようだったので、それに気づくきっかけとして良かった

【講師】
学生ならではの親しみやすさがあったが、友達感覚になったのは良くなかった

【本部の対応】
あまり連絡をしたことがないのでよくわからない。入会時の対応はよかった

【指導方針&カリキュラム】
特定分野に特化していたためカリキュラムは意識しなかった

【価格】
効果から考えるとすこし割高に思えた。ただし相場としては妥当であった。

【要望】
特に要望はないが、授業開始ぎりぎりに来るのは良くなかったと思う。

【選んだ理由】
コロナ禍で集団を避けていたことが大きな理由です。カスタマイズできるのは良い。。

投稿者:inさん投稿時期:2025年06月

総合評価 ★★★★☆ 4
  • 小5~中1
  • 基礎学力向上
成果: 4講師: 5本部の対応: 4カリキュラム: 4料金: 4

【成果】
勉強をする習慣をつけたかったのですが、なかなか難しく、年上の友人をつくるような雰囲気で楽しく勉強にむかってくれた

【講師】
先程の質問の答えと被ってしまうのですが、子供も先生の訪問を喜びました。先生の大学に入りたいといっています

【本部の対応】
対応してくれた本部の方がとても親切でした。フォローも早かったです

【指導方針&カリキュラム】
単元の学習だけでなく、先生本人の勉強についての大切さを教えてくれました。

【価格】
大学生の時給だと思うと高いかもしれないですが、十分に役に立っているとおもいます

【要望】
変化を恐れる子供なので今後も先生がバイトとして家に来てくれるか不安です。

投稿者:るるりらさん投稿時期:2024年03月

近くの都道府県から探す

最近見た家庭教師会社
家庭教師比較ネットのおすすめコンテンツ

地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!