授業料 | 4,950円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会英会話 |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:〇 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 息子のメンタルな面まで面倒見ていただきありがたかった。夕飯を一緒に食べたりもしたし、気分が滅入るときなどは外に連れ出していただいたり、よく面倒を見てくれたようだ。肝心の学力のほうも、クラスで上位に食い込むくらいにまで上がった。
講師 ガンダムが好きな先生で、息子も喜んで話をしていたのが印象に残っている。あとはサッカーのコツを教えていただいたり、学校でのコミニュケーションのとり方とか、勉強以外の部分もよく面倒をみていただいたのではないでしょうか。
指導方針&カリキュラム 夏休み中に特に学力を向上させたのではないだろうか。特に算数が苦手のようで、少数や分数などこれから大事な単元について、熱心に指導いただいたと思う。
【成果】
帰国子女のため今までの学習の遅れや学習漏れをフォローするためお願いしました。 特に日本語能力が必要な国語や算数の文章問題に関しては、丁寧に読み方や解き方を教えてもらえたことで、学校の授業を不安に感じていた子供が積極的に学校の課題に取り組めるようになりました。 子供のやる気を上手く引き出してもらえ、良かったと思います。
【講師】
ベテランの先生にきていただきました。子どもへの対応が上手でした。やる気が出ない日も子どもの気持ちに寄り添いつつ、当日の課題を終わらせていただいていました。子どもも「先生と勉強すると捗る」と言っていました。
【本部の対応】
子供の性格や現状を的確に判断していただき、親の希望も上手く取り入れて先生を派遣して頂けたと思います。
【指導方針&カリキュラム】
不得意な所を重点的に指導して頂きました。子供が簡単に感じるところから始めてじっくりと考えさせる問題へとステップアップする指導方法が良かったと思います
【価格】
安いく感じるか高く感じるかは人それぞれとは思います。 我が家の場合は、先生に上手く指導して頂き、学習の遅れの取り戻しやフォローといった目的を達成できたため満足しています。
【要望】
現状で満足いく結果だったため、特にありません。 しいて言うならば、もう少しお値段が安いと嬉しいです(笑)
投稿者:ポコにゃんさん投稿時期:2019年01月
【成果】
苦手教科を中心に、親身になって教えてもらった結果、テスト点数が一割上がり基礎学力を身につけることが出来るようになった。
【講師】
礼儀正しく真面目な先生だったので、学力以外にも本来身につけなければいけない生活の基本も学ぶことが出来たのが大変良かった。
【本部の対応】
本部とは常に相談して問題を解決できたことがよかった。子供のカリキュラム内容について特に多く質問して答えていただいたことです。
【指導方針&カリキュラム】
指導については、先生に任せておりましたが満足いくものだったと感じました。カリキュラムは、変化を持たせていたのが子供にとってもよかった様子です。
【価格】
料金は比較的高かったのですが、納得のいく教え方により満足しています。子供の学力のためでもあるので、成果を出してほしいと思います。
【要望】
家庭教師によっては、当たり外れがあり質の低下があれば家庭教師を変えざるを得ない場合があった。安定した質を望む。
投稿者:fdんgdさん投稿時期:2015年12月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!