授業料 | 4,950円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会英会話 |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:〇 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 学習計画をきちんとたて、学力にあった問題を解かせてくれました。学力も確実に伸びたので感謝してます。
講師 人柄がよく、とても話しやすかったのでどんなことでも気軽に相談できました。なかなか成績が伸びず悩んでいた時も諦めずに指導してくれたおかげで最後まで頑張ることができました。
本部の対応 もう少しサポートの充実させてもいいかなと思います。
指導方針&カリキュラム わからないところを集中してやってくれたので、苦手を徐々に潰していけれてとても効率よく学習できました。さらに、得意なとこはどんどん伸ばしてくれてとてもよかったです。
価格 料金は高めだと思います。しかし、学習内容や教え方などが良い先生にあたれば、値段に見合った学習ができると思います。
要望 進路などについてもう少し相談できるようなシステムになっていればなと思いました。そのようなシステムがあれば、もっとよくなると思います。
【成果】
まず最初に原理を教えてくれて、それからいろいろな問題を解かせてくれて、様々な問題に対応してくれた。だから自信がつき、いろいろな問題に対応できるようになった。そのおかげで、点数も伸び、目指した大学に合格することができた。
【講師】
若いけれどはきはきした感じがいい先生で、ほめるのが上手でやる気にさせてくれた。例えば間違えても「あー、惜しかったね、もうちょっとだったね。今度は気をつけてやろうね」と言ってがんばらせてくれた。またいい結果がでると、ばんばんほめてくれて、それだけでやる気が出て、自分に自身がわいてきた。ホントにほめ上手な先生だった。
【本部の対応】
本部と言っても、家庭教師を通じてやっていたので、本部が何をしてくれたと言うことは、あまり覚えていない。
【指導方針&カリキュラム】
大学に合格するために必要なことに限定してやってkれたので、カリキュラムと言うよりも私にあった勉強方だった。
【価格】
料金は高いと思ったが、でも必要な出費だったので、背に腹は代えられなかった。だから逆に時間を有効に使おうと努力して、いい結果を生んだと思う。テキパキやることを学んだ。
投稿者:無記名投稿時期:2012年06月
【成果】
もともと学習意欲が乏しく、なかなか勉強机にむかわないことから、時間を決めて、家庭教師にお願いしようということで、はじめました!
【講師】
年代が20代ということで、、先生との距離も近く、いとこのお兄さんのような感覚で、親近感が深まりました!
【本部の対応】
本部の対応は、なかなかよくなく、あまり、本部は仕事をしていない雰囲気です!
【指導方針&カリキュラム】
指導内容は、こどもの苦手なパターンを中心に作成してくださりかんしゃしております
【価格】
料金形態は、まあまあ高く、個別なので、仕方ないかなとは思っております
【要望】
学研の家庭教師は、知人にすすめられたのて、利用してみることにしました
【選んだ理由】
決めては、友人からのすすめです!!なかなか、教えてくれたことが、よかったです
【体験授業について】
体験授業は、先生との相性もよく、息子も喜んでおりました!!マッチングは、完璧です!
投稿者:ピーさん投稿時期:2024年03月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!