授業料 | 4,950円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会英会話 |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:〇 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 日常会話などがスームーズに出来るようになり、定期試験などの成績が上がり、本人を始めとして明るくなりました。
講師 講師は誠実にやっていただき、質問にも気軽に応じて下さり、本人も気を使わずにできたことで、自信を深めることが出来て、感謝しております。
本部の対応 本部のサポートは満足しております。誠実にまめに連絡いただき、講師の方と連携してやっていただきありがたかったです。
指導方針&カリキュラム カリキュラム、指導方針は、本人のペースに合わせていただき、緩めたり、前に戻ったりなど、臨機応変に対応していただきました。
価格 料金は安いと思いました。ただ気持ちとしては、もう1回分増やしていただければ、なお良かったと思います。講師は見合った以上のことをやって下さりました。
要望 学研の家庭教師の、要望、改善点ですが、老舗、大企業ですので、若干対応が遅い所も見受けられました。ただ現場の講師の方のフォローがうまかったので、クレームするほどのことはありませんでした。近くに拠点があれば、良かったと思いました。
【成果】
もともと、自分から積極的に勉強する気がなかったが、ある程度家庭教師に頼んで少しはヤル気が出てきたようで、良かった。
【講師】
教え方が上手で、子供も質問しやすそうだったので色々聞いていたみたいです。
【本部の対応】
料金や指導方法も解りやすく教えて頂いたのよかった。対応もはやかった。
【指導方針&カリキュラム】
わからないことでも、良く質問していたし、先生も慣れていたみたいでした。
【価格】
やはりわかっていたが、家庭教師は価格が高いと再認識させられた。
【要望】
もう少し、無理なのはわかりますが、値段をできる限り安くしてほしいとおもいました。
【選んだ理由】
何社か資料請求して説明してもらったが、怪しくない会社や聞いた事がある会社にしました。
投稿者:よしたかさん投稿時期:2023年12月
【成果】
楽しく学習ができたようです。成績が少し上がったのでやる気が出ました。
【講師】
学生さんでしたが本当の教師のような品格があって頼もしく思えました。
【本部の対応】
何事にも親切丁寧で細かく対応されましたので信頼できると思いました。
【指導方針&カリキュラム】
子供の苦手なものをズバリ見抜いて徹底的に指導いただきよかったです。
【価格】
料金につきましては他社との比較をしていませんが成績が上がれば気にしません。
【要望】
子供が楽しくしているようなので要望等は何もありません。良いと思います。
【選んだ理由】
知人、友人など、利用者の参考意見、評価などで決めることができました。
投稿者:キンサンさん投稿時期:2021年05月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!