授業料 | 4,950円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会英会話 |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:〇 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 理数系を中心に教えてもらいました。派遣された先生のおかげで少し成績は伸びた
講師 先生自身も家庭教師に習っていたことがあり、話があったので良かった
本部の対応 電話対応などは問題なし。最初に希望を聞かれたが反映されたのかは不明
指導方針&カリキュラム 苦手な部分を時間をかけて教えてもらえました。無理なく学習できた。
価格 高いのは仕方がないと思ったので、それほど金額は気にしなかったです。
要望 一対一なので、先生との相性の良い関係がとても大切だと思いました。
選んだ理由 合格実績と先生の質です。熱心に指導してくれて良かったと思います。
【成果】
英語が嫌いだったが、先生の勧めもあり自分で留学したいと言いだし3ヶ月1人で留学するくらい度胸もついた。英語力がついたかは疑問ですが、英語から逃げていたので成長したなと思います。
【講師】
進学になやんでいたが、先生から大学での様子などを聞き大学に行きたいと言い出した。また、嫌いだった英語に興味を持てた。
【本部の対応】
始めきた先生が苦手だったようで、変更をお願いしたらすぐに対応してくれた。次の先生は本当に魅力的な先生だった。
【指導方針&カリキュラム】
短い期間でやめてしまったのと、高校生の男の子なので、先生と本人に任せきりだったのでよくわかりません。
【価格】
かなり高いと思いますが良い先生だったので、授業料ではなく先生の時給をもう少し上げても良いのではないでしょうか。
【要望】
いい先生を紹介していただけますし、なかなか自分で見つけるのは難しいので仕方ないのかもしれませんが、もう少し安くして欲しい。
投稿者:らんさん投稿時期:2018年11月
【成果】
次男は名古屋の有名国立大学へ入れるつもりで、家庭教師をつけましたが、すべり止めで受けた関西の有名私立大学へ進学するという結果になりました。
【講師】
志願する大学の志願する学部の学生さんを家庭教師として迎えました。ご自身の経験をまじえて指導いただいた。
【本部の対応】
利用する際に迷っていましたが、問い合わせに対して、スピーデイかつ親切に応答、資料送付にご対応いただいた。
【指導方針&カリキュラム】
有名私立高校の特進クラスに通っいたので、学校のカリキュラムは充実していたがそれを補足するような内容で指導いただきました。
【価格】
目標とするところが高かったので、提示された利用金額については、納得した上で受講したが、当初の目標が達成できなかったので、微妙です。
【要望】
かよっている高校のカリキュラムと、志望大学の出題傾向の両方を意識した展開をお願いできればとお願いしたいとおもいます。
投稿者:morkichiさん投稿時期:2016年04月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!