授業料 | 4,950円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会英会話 |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:〇 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 塾か家庭教師か迷ったが、両方ともやらせてみた。無理のない程度に。成果はそれなりにあったと思うが、それが家庭教師か塾か鮮明ではない。できるだけ個別指導の機会は作った方がいいとは思った。
講師 家庭教師は出来るだけ同性を希望し、同性の教師だったが、教え方は上手かったようだ。週1だったが週2でもよかったと後悔した。
本部の対応 特に連絡することはなかったが、きちんと週1でいろいろな連絡事項は送ってきた。成績が上がらない状況の時に、相談窓口があったのは良かった。その他は特に問題はなかった。
指導方針&カリキュラム 限られた時間で効率よく勉強できるカリキュラムだったようだ。難易度はそれほど高くはないが、基礎と応用がきちんと出来るように教えてもらったようだ。
価格 個別指導なのでそれなりの料金になるのは仕方ないが、塾も並行して通っていて、そこで分からなかったことも家庭教師に聞くことで解決できる点もあり、費用対効果はあった。
要望 家庭教師のプロフィールなどをホームページに掲載して、その中から選べるような事があればとも思ったが。マッチングをきちんと出来るようなシステムはあった方が良い。
【成果】
勉強をする習慣をつけたかったのですが、なかなか難しく、年上の友人をつくるような雰囲気で楽しく勉強にむかってくれた
【講師】
先程の質問の答えと被ってしまうのですが、子供も先生の訪問を喜びました。先生の大学に入りたいといっています
【本部の対応】
対応してくれた本部の方がとても親切でした。フォローも早かったです
【指導方針&カリキュラム】
単元の学習だけでなく、先生本人の勉強についての大切さを教えてくれました。
【価格】
大学生の時給だと思うと高いかもしれないですが、十分に役に立っているとおもいます
【要望】
変化を恐れる子供なので今後も先生がバイトとして家に来てくれるか不安です。
投稿者:るるりらさん投稿時期:2024年03月
【成果】
塾での勉強で、カバーできなかったところを、丁寧にマンツーマンで教えていただけました。
【講師】
子どもとは気があったみたいで、最初から抵抗なく勉強に励めたのがよかったです。
【本部の対応】
プリントなども、毎回ちゃんと用意していただいていて、準備をしっかりやっていただいてるいんしょうがありました。
【指導方針&カリキュラム】
学校の勉強の進度にあわせて、無理のないように進めていただけと思います。
【価格】
マンツーマンでの勉強が、子どもに合うか心配でしたが、全く問題ありませんでした。
【要望】
特に気になることはありませんでしたし、成績もあがったので感謝しています。
【選んだ理由】
知り合いの奥さんが、以前に利用してよかったといのをお聞きして依頼しました。
【体験授業について】
1度、受けました。そのときは、丁寧に教えていただいて、やさしい雰囲気の印象を持ちました。
投稿者:まさたかさん投稿時期:2021年05月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!