授業料 | 4,950円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会英会話 |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:〇 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 国語お願いしたけど、社会は苦手なので、社会も時間を作って指導してます。お陰で、社会の点数は上がりました。
講師 慶應大学文化部の大学生先生です、若いから最初心配でした。いろいろ工夫して、プリントまで印刷してくれてありがたいと思います
本部の対応 資料請求してすぐ対応してくれました。プロの先生の感じでいろいろ答えていました。料金が高いけど、子供に合う先生で出会えたと思います
指導方針&カリキュラム 若い先生ですから、最初は心配でした。でも、いろいろ工夫して、子供は楽しく授業しています。偏差値が上がれば嬉しいです。
価格 1対1だから、わからないところすぐ対応できます。ほかの学校の模擬試験もたくさんやらせて練習します。毎週いい勉強できてると思います。
要望 料金がもうちょっと安くなれば、もっと利用したいですが、やはり高いです。成績が変わってないので、もっと指導力入れてほしい
【成果】
勉強をする習慣をつけたかったのですが、なかなか難しく、年上の友人をつくるような雰囲気で楽しく勉強にむかってくれた
【講師】
先程の質問の答えと被ってしまうのですが、子供も先生の訪問を喜びました。先生の大学に入りたいといっています
【本部の対応】
対応してくれた本部の方がとても親切でした。フォローも早かったです
【指導方針&カリキュラム】
単元の学習だけでなく、先生本人の勉強についての大切さを教えてくれました。
【価格】
大学生の時給だと思うと高いかもしれないですが、十分に役に立っているとおもいます
【要望】
変化を恐れる子供なので今後も先生がバイトとして家に来てくれるか不安です。
投稿者:るるりらさん投稿時期:2024年03月
【成果】
塾での勉強で、カバーできなかったところを、丁寧にマンツーマンで教えていただけました。
【講師】
子どもとは気があったみたいで、最初から抵抗なく勉強に励めたのがよかったです。
【本部の対応】
プリントなども、毎回ちゃんと用意していただいていて、準備をしっかりやっていただいてるいんしょうがありました。
【指導方針&カリキュラム】
学校の勉強の進度にあわせて、無理のないように進めていただけと思います。
【価格】
マンツーマンでの勉強が、子どもに合うか心配でしたが、全く問題ありませんでした。
【要望】
特に気になることはありませんでしたし、成績もあがったので感謝しています。
【選んだ理由】
知り合いの奥さんが、以前に利用してよかったといのをお聞きして依頼しました。
【体験授業について】
1度、受けました。そのときは、丁寧に教えていただいて、やさしい雰囲気の印象を持ちました。
投稿者:まさたかさん投稿時期:2021年05月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!