授業料 | 4,950円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会英会話 |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:〇 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 苦手なぶんやを一緒に考えてくれた。但し、実際には高校の毎日の宿題が多く、特別な行動習慣にはつながらなかった
講師 親身で、良心的で細かい対応を提案してくれた。もっと期間をかければ効果につながったかもしれないと思います。
本部の対応 子供の学習状況や、個性をしっかり捉えて、人選してくれたと思います。その面では良かったと思います。その後はあまり本部との接点はありませんでした。
指導方針&カリキュラム 先ほども述べましたが、学校の宿題がとても多く、それをこなすだけでいっぱいになってしまった感じがありました。家庭教師の責任は問えないとは思いますが、そこが課題です
価格 今回は、プロに準ずる人を勧められました。以前プロもお願いしたこともありましたが、そのばでは理解が進むものの、行動習慣を変えるまでは生きませんでした
要望 個性、状況に合った派遣をお願い出来るのは、とても良いことだと思います。一方マージンが結構あるようなので、気軽にはなかなか難しいと思います。
【成果】
英語が苦手だったので、お願いしました。苦手意識が克服できた。
【講師】
近くに住む、大学生にお願いしました。子供が親しみを感じました。
【本部の対応】
資料請求や、相談に、とても丁寧に対応してくれました。安心できた
【指導方針&カリキュラム】
カリキュラムは、子供のレベルに合わせてくれました。丁寧に教えてくれた
【価格】
家庭教師の料金は、どこも安くないと思いますが、効果がありました
【要望】
家庭教師は、年齢や、性別、個性など、選べるので、いいと思います。
【選んだ理由】
子供と相性が合うことを重視します。子供が信頼できることが大事だと思います。
投稿者:ゆうゆうさん投稿時期:2021年04月
【成果】
学校で学んだ部分の復習をお願いした、一通りできたようであるが、学校からの宿題が多くそれ以上にはならなかった
【講師】
明るく子供の立場になって、進め方を丁寧に考え実践してくれた。当方の都合をいろいろ配慮してくれた。
【本部の対応】
子供の不明な点について、初めに一通り確認してくれ、得意な分野には時間をかけないで進めるやり方を提案してくれた
【指導方針&カリキュラム】
カリキュラムということをあまり意識したことはなく、子供の状況に合わせて、柔軟に対応してくれたと考える。
【価格】
料金についてはプロの家庭教師より割安であるが、いかんせん家庭教師の料金は、どうしても高くなってしまう。
【要望】
家庭教師と派遣元の間に、コミュニケーションのギャップが多少あるように感じた。その部分を個別裁量でやってくれた。
投稿者:うめきちさん投稿時期:2015年12月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!