授業料 | 4,950円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会英会話 |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:〇 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 小学生の頃までは、単元ごとにテストがあり、いつも高得点でトントン拍子でした。しかし、中学になってから勉強も難しくなり、テストも複数の単元をまとめて行う事になり、急激に点数がとれなくなり、成績が悪くなっていました。そして受験生になる2009年に家庭教師を迎え、英語と数学を中心に週1日(毎週土曜日の午前中)に受講しました。講師は現役大学生でした。基礎的な学力を身につけ、すぐに受験対策に向かっていきました。特に、点数がとれずに苦手意識を持っていた英語と数学は格段に学校の成績も上がり、受験本番でも高得点を出す事ができ、高校合格という成果を達成出来ました!
講師 現役大学生で、既に20歳を超えている講師でした。そのため、勉強面以外でも、将来どうしたいのか?夢は何なのか?というお話をしながら、高校以降の計画をたてながら、進路に関して細かく教えてもらい、相談していただきました。おかげさまで、今年の春から大学生になりますが、志望してた大学に繋がることができました。
本部の対応 基本的に口だしはあまりせず、こちらのほうで好きにやらせていただきました。両親、俺と講師が1番状況を把握しており、スムーズに目標に向かって突き進む事ができました。
要望 一応、定期的には利用している家への電話で現状調査等をしてほしいと思っています。俺は良かったけど、他はひょっとしたら不便さを感じているかもしれませんから。
【成果】
家庭教師をつけてから特苦手な科目の成績が良くなった。数学の公式を覚えるのが楽になった。
【講師】
講師はプロの先生にお願いした、数学の教え方が上手でこれまで苦手な公式の理解が格段に進み成績が向上した。
【本部の対応】
体調不調による急な予定変更にも親切に対応して頂き、その後の日程調整もスムーズに出来た。
【指導方針&カリキュラム】
指導は子供のレベルに合わせて、根気よく指導してくださった。カリキュラムに合わせて進めて頂いた。
【価格】
料金は一般標準レベルだが、高かったと思う。成績が期待以上に良くなったのでよかった。
【要望】
家庭教師のレベルにバラツキがあるようで、同じ先生にお願いしたいが今は出来ないとのことで残念です
【選んだ理由】
周りの評判や子供の先輩の話から選びました。子供のレベルに合わせて教育い頂けるのがポイントです。
【体験授業について】
体験授業は別予定が入ってて、受けれなかったので特にはありません。
投稿者:yamadaさん投稿時期:2022年09月
【成果】
家庭教師との相性が合い、勉強の他に、社会性も学べた。 モチベーションを上げる為に、勉強の他、家庭教師の生い立ちも聞き、楽しく勉強することを教えてもらった
【講師】
家庭教師が近所に住んでいたので、偶然道端であった時など、学校授業の質問もでき、 かなり勉強がはかどっているように見えた!
【本部の対応】
申し込みが殺到している中、丁寧に手続きをして頂き、両親が共働きの為、時間帯も制限があった為、 家庭教師を近所の方にアレンジして頂けました。
【指導方針&カリキュラム】
授業内容と平行または、少し先を行っていたので、学校では復習になり、他の生徒に教えることもあり、着実に身につくカリキュラムかと思います。
【価格】
安いところもありましたが、近所の家庭教師をアレンジ、時間帯が定期的、スケジュール変更が可能という点で、高めでしたが満足できる。
【要望】
特に要望はないのですが、 入金確認の連絡が遅く、こちらから連絡してから1週間かかるのは、不安になります。 カリキュラム、先生には特に不満はありません。
投稿者:Mochiさん投稿時期:2019年01月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!