資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 まだ教わっている最中ですので、成果はこれからです。期待しています。
講師 とても良い先生です。丁寧に分かりやすい指導、温厚な人柄で子どもをよく褒めてくれます。
本部の対応 説得力がある進め方です。経験値からおすすめのテキストや取り組み方の指導をしてくださいました。
指導方針&カリキュラム 満足しています。子どもと志望校の出題傾向にあわせて考えて進めてくださっています。
価格 高いのは承知していました。必要な出費であると受け止めて、いましか出来ないことに注力したいと思っています。
要望 まだまだこれからですが、指導にしっかりと付いていくよう、家庭でも支援しますので、合格までしっかり導いてほしいです。
選んだ理由 子どもとの相性、経験値、それから中学受験のテクニックなどが豊富であること。
体験授業について 受けたところ、とても好感があり、子どももぜひやりたいと即決できました。
【成果】
まだはじめたばかりなので今後に期待です。
利用期間は予定です。
【講師】
まだはじめたばかりなのですが、先生は明るわかりやすく教えてくださり大変好感触です。自分の体験も踏まえて、勉強方法や塾で不安なことなども息子が聞きたいことに答えてくださるのでありがたいです。
【本部の対応】
まだ良くわかりませんが、初回授業の後にもわからないことはないかとフォローの電話をくださいました。今のところ特に不安を感じるところはありません。
【指導方針&カリキュラム】
まだ分かりません。塾の勉強のサポートが目的なので、カリキュラムをどう作れば良いか、どう相談すれば良いかと思っています。
【価格】
入会金、交通費その他合計すると他社よりやや高めの設定かと思います。入会金のキャンペーンなどもないようです。
【要望】
今後の対応については、勉強のペース作りについて一緒に考えてもらえるなど、先生任せでないサポートをして頂けたら嬉しいです。
【選んだ理由】
子供と相性の良い先生を見つけること。合格王さんは契約前の体験授業の段階で、実際にその後来てくれる予定の先生と本部サポートの方ご本人のご両人がきてくださったので、安心できました。
【体験授業について】
はい。先生の明るく誠実な雰囲気に息子がこの先生がいい!と決めました。同じ塾の先輩だったことも決め手となったようです。
親としては本部の方が他社の良くないところを強調するのが少し気になったのですが、事前に先生の希望をしっかり聞いて良い先生を見つけてくださったのでこちらに決めました。
投稿者:ころころさん投稿時期:2020年08月
【成果】
学習方法に迷いがあり家庭教師をつけましたが、この点については分かり易い説明、指導がありました。塾との併用でしたが効果もありました。
【講師】
テキストや学習プログラムなど、きめ細かく指導いただきました。子供との相性は微妙でしたが、結果的には満足いきました。
【本部の対応】
質問や確認事項については、スピーディーにわかりやすく説明してくれたと認識しています。
【指導方針&カリキュラム】
子供の特性や志望校の傾向などを考慮したうえ、適切な指導をしてくれたとにんしきしています。カリキュラムも。
【価格】
あまり相場がわからないものの、不明瞭な点や逸脱した請求などは一切なく、わかりやすくリーズナブルでした
【要望】
先生の選定プロセスがやや不明瞭であったように感じました。かなり決め打ちであったようです。
投稿者:タロ・さん投稿時期:2020年05月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!