東大家庭教師友の会

東大家庭教師友の会

    ★★★★☆
3.79

口コミ数: 101 件中

成果:
4.1
講師:
4.2
本部の対応:
3.7
カリキュラム:
3.7
料金:
3.3
授業料 3,960円(税込)~/時間 対象 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人
目的 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー小論文対策 科目 国語数学英語理科社会英会話プログラミング
教師タイプ プロ家庭教師学生家庭教師 授業形式 対面オンライン
特徴

無料体験:

発達障害サポート:-

不登校サポート:-

生徒自宅外指導可能:

資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。

  • 東大家庭教師友の会 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★☆ 4
    • 小6~中3
    • 高校受験対策
    成果: 4講師: 4本部の対応: 4カリキュラム: 4料金: 4
    生徒情報
    地域東京都 稲城市
    性別: 女性
    利用時の学年: 小6~中3
    通っていた学校: 稲城第三中学校
    利用目的
    科目: -
    講師: 学生教師
    開始時期: 2010年2月 36ヵ月
    頻度: 2回/週
    目的高校受験対策
    目的の達成度: 70%
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    「東大家庭教師友の会」は良いです

    成果 丁寧な慶大医学部の方だったので、優しく面倒をみてくれました。数学はとにかく苦手だったので教えるのも苦労さていたようでしたが、徐々に成績は向上しました。

    講師 良いところのお嬢さんでしたので、品もよく温厚な方でした。理数系が得意だったので、我が家の子を教えるには苦労していた感じでした。

    本部の対応 本部の対応は、担当が休みの時は代理の教師を用意してくれたり、受験の際は「お守り」を送ってくれたりと、心配りを感じました。

    指導方針&カリキュラム カリキュラムというよりは課題と苦手な学科の対応を中心に教えてもらっていました。数学は目標には至らなかったのですが、それなりには向上しました。

    価格 料金的には全く高いとは思いませんでした。こちらの希望に叶う方をしっかり紹介してくれたうえ、苦手な教科も徐々に向上したので、それなりには満足しています。

    要望 教科ごとに教師をお願いしていたわけではないので、そうした依頼についてはわかりませんが、良い方を見つけていただいたので特に要望はありません。

    投稿者: navocoさん
    投稿時期:2015年12月

この口コミ投稿者と似ている利用者の口コミ

総合評価 ★★★★★ 5
  • 小6~小6
  • 私立中学受験対策
成果: 5講師: 5本部の対応: 5カリキュラム: 5料金: 3

【成果】
先生の指導がよく、無事に合格することができました。先生は、皆レベルが高く非常に満足しています。礼儀正しく、時間に正確でなんでも回答できる人でした。

【講師】
げんかつぎに受験前、蜂蜜を自費でプレゼントいただきありがたかったです。教育に気持ちがはいておりました。子供は、やる気が出たものと思います。

【本部の対応】
先ほど記載したように受験前のげんかつぎのため蜂蜜を自費でプレゼントしてくれて、本人もやる気を出した。

【指導方針&カリキュラム】
指導は、家庭教師友の会では資料がないためこちらのわからないところを重点的に指導いただいた。指導の仕方は、正解で有った。

【価格】
料金が高いのが残念です。安ければ、もっと活用したのですが。先生は、面接していることもありいい先生が多いのですが。

【要望】
料金を安くしていただきたい。料金が安くなれば、利用者がもっと増えると思います。宣伝が少なくいい家庭教師会なのかわかりません。

投稿者:Bbyさん投稿時期:2016年04月

総合評価 ★★★★☆ 3.6
  • 小6~小6
  • 大学受験対策
成果: 4講師: 4本部の対応: 3カリキュラム: 3料金: 4

【成果】
講師は東大生の男子学生でしたが、割と気が合うようで、人見知りのある息子もスムーズに学習に入っていけました。また、勉強以外にも大学生活など雑談もしていました。

【講師】
兄のように接してくれて、勉強以外のアドバイスもしてくれた。また、解答を導くための講師本人が実践していたことやアドバイスもためになった。

【本部の対応】
遅刻もキャンセルもなく、子供との相性も良かったので、途中で講師を変更することもなく希望通りの期間を家庭教師してもらうことができた。

【指導方針&カリキュラム】
私立高校のカリキュラムと大学受験の受験科目に合わせて指導してもらった。こちらの意見や志望校の受験対策を中心に集中的に指導してもらった。

【価格】
塾の個別指導と比べて、それほど高額とは思わなかった。1対1での指導だし、自宅まで来てもらうわけだから、妥当な値段だと思う。

【要望】
最近では、ネットによる無料授業なども受講することができるので、そういった価格競争にも対応してもらいたい。

投稿者:しゅんしゅんさん投稿時期:2015年12月

近くの都道府県から探す

家庭教師比較ネットのおすすめコンテンツ

地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!