授業料 | 2,585円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会 |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:〇 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 部活が忙しく、通塾が難しいので、家庭教師にしたが、講師が毎回変わることになり、本人のモチベーションが下がる一方だし、何が得られたかわからない授業もあった。
価格 問題集を解くだけと考えたら高いし、今の方ならと適正と思います。
要望 講師の遅刻は連絡させてほしい。
面談に来る人は社員をよこしてほしい。きた方は学生でした。
選んだ理由 早い対応と面接に来た方の授業を受けて、これならと思い決めました。
体験授業について 受けていませんが、面談に来た方の簡単な授業は受けましたが、それはあくまでも営業なので実際とは違うと後から本部の人に言われ、その授業が良くて決めたのに驚きました。
体験授業を受ければよかったと後悔してます。
【成果】
今月から始めたばかりですので成果ははっきりしていませんが、本人は楽しそうです。
【講師】
スタンダードコースということで、大学生を想定していましたが、実際は教師経験のある社会人の先生が来て下さいました。本人は楽しそうにしているので、長期で関わって頂けると嬉しいです。
【本部の対応】
電話対応の方も契約担当の方も誠実に対応して下さいましたが、対面では契約まで学生さんの対応でしたので、正直心配でした。
【指導方針&カリキュラム】
学校の補習ということで、学校の教材で分からないことを確認しているところのようです。かなり丁寧に対応してくださっています。
【価格】
以前通っていた週3回の塾よりも金額的には安く抑えられています。頻度を増やすと高くなりますが、致し方ないと思っています。
【要望】
せめて契約手続きは社員の方の対応でお願いしたかったです。先生を探して頂いている期間2週間程度、ご連絡がなかったので詐欺にあっているのではないかとちょっと不安でした。
【選んだ理由】
個人に合わせた対応を心掛けてくださっているところです。当日のお休みでも振替が可能な点が良いと思いました。
【体験授業について】
20分程度の英語の体験授業を受講しました。
一対一の授業だと、質問がしやすくて、子どもには合っているようだと思いました。
投稿者:makiさん投稿時期:2025年05月
【成果】
まだスタートしたばかりですが、先生が頭の良い先生なのはわかりました。ただ、わからない気持ちがわからない人では困るので、今後子供のやる気が上がる教え方をしてくださると良いなと見守っています。
【講師】
大学一年生だけあって、会話していて幼いな、と思うことが多かったですが、こちらとしては子供の勉強をきちんと見てくれれば良いことなので今後に期待です。
【本部の対応】
対応はよく電話連絡等もスムーズでしたが、いざ先生が来てみたらそれは聞いていないということがいくつかありました。
【指導方針&カリキュラム】
まだ始めたばかりで子どものこともよくわかっていただけてないので、子供のことをわかってきてもらえてからに期待です。
【価格】
キャンペーンがあり、気軽に始められたのはとてもよかったですが、やはり実際の先生の話で、事務方の話を鵜呑みにできないのだ、と感じました。
【要望】
入会手続きのときにお願いした内容、条件を実際に来た先生は聞いていないという事があるのはおかしいです。
【選んだ理由】
週一の授業以外のサポートが充実しているか。
どちらも似たりよったりで悪くはなさそうで悩みましたが、入会金が無料のキャンペーンが決め手です。
投稿者:たろすさん投稿時期:2021年09月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!