■ご注意
インターネット授業の家庭教師です。通常の家庭教師とは異なりますのでご注意下さい。
トライのオンライン家庭教師

トライのオンライン家庭教師

オンライン授業のみ
    ★★★★☆
3.41

口コミ数: 108 件中

成果:
3.4
講師:
3.5
本部の対応:
3.3
カリキュラム:
3.4
料金:
2.9
授業料 3,740円(税込)~/時間 対象 小学生、中学生、高校生、浪人
目的 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 科目 国語数学英語理科社会英会話プログラミング
教師タイプ プロ家庭教師学生家庭教師 授業形式 オンライン
特徴

無料体験:

発達障害サポート:

不登校サポート:

生徒自宅外指導可能:

資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。

  • トライのオンライン家庭教師 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★☆ 4
    • 小5~中1
    • 学校の補習
    成果: 4講師: 4本部の対応: 4カリキュラム: 4料金: 4
    生徒情報
    地域東京都 立川市
    性別: 女性
    利用時の学年: 小5~中1
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: 数学、国語
    講師: 学生教師
    開始時期: 2023年1月 15ヵ月
    頻度: 2回/週
    目的学校の補習
    目的の達成度: 達成できた
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    対面が苦手な子も受けやすい

    成果 文章問題が苦手であったが、コツを学びそれを応用に活かしながら学習できるようになった

    講師 わかりやすく噛み砕きながら理解できるまで何度も教えてくれたため

    本部の対応 対応がスピーディーで先生達との連携もスムーズだったため良かった

    指導方針&カリキュラム 苦手なところを理解してくれ、わかりやすく説明してくれていたため

    価格 決して安くはないが丁寧に教えていただけたため、良いと感じました。

    要望 恥ずかしがり屋の子供であったためオンラインは適度な距離感があって良かったようです。特に要望はありません。

    選んだ理由 授業を受けやすい雰囲気が良かったようです。オンラインで受けることができるのも良かった。

    投稿者: 7さん
    投稿時期:2025年06月

この口コミ投稿者と似ている利用者の口コミ

総合評価 ★★★★☆ 4
  • 小5~小6
  • 私立中学受験対策
成果: 5講師: 5本部の対応: 2カリキュラム: 2料金: 2

【成果】
プロの家庭教師を頼むのは私も含めて初めてでした。自分が学生の時に依頼していたアルバイトの家庭教師は教え方も進路相談も振り返ってみると頼りないものでした。同じような経験は息子にさせるつもりはなかったのですが、ある日パパ友の口コミでプロの家庭教師に興味をもち、息子の実力次第で中学受験も考えていたことから、試しにオンラインで申し込んでみました。息子の成績がみるみる上がっていきました。

【講師】
プロの講師は質問への返しも的確で息子の成績はみるみる上がっていきました。授業料が高いことがネックでしたがそれだけの価値のある講師をご紹介頂けたためその点で満点を付けさせて頂きました。

【本部の対応】
講師の対応は良かったのですが本部の対応は印象に残っていません。

【指導方針&カリキュラム】
カリキュラムが私立受験を意識した内容でしたが、偏差値が高い中学校を受験するには不十分な内容でした。そこは中学受験に強い塾のほうがノウハウがあるように感じます。

【価格】
質の高い授業内容ですがその分の料金は安いといえるものではありませんでした。塾と併用して利用するのが良いのでは。

【要望】
質問には的確な答えと丁寧な解説は息子の偏差値向上で結果を出して下さったので感謝しかありません。

【選んだ理由】
周りの口コミを重視しました。公立で中学受験を考える保護者はごく少数で密な情報交換ができました。

【体験授業について】
体験入会しました。講師の対応が良かったのでトライを選びました。

投稿者:testさん投稿時期:2023年12月

総合評価 ★★★★☆ 4
  • 小4~小4
  • 学校の補習
成果: 3講師: 4本部の対応: 4カリキュラム: 3料金: 3

【成果】
まだ始めたばかりなので、成果はまだですが、子供はしっかり質問しながら集中して出来ているようです。

【講師】
子供と相性が良いようで、楽しくやっているように見えるのと、毎回キチンと事前連絡と宿題を送ってくれる。

【本部の対応】
急な問合せにもすぐに対応してくれ、フォローもタイムリーなねやってくれる。

【指導方針&カリキュラム】
決まった教材はないが、教科書や無料のネット問題などを活用してくれている。

【価格】
オンラインが初めてなので、相場は分からないが、個別教室よりは安い。ただ、やはりオンラインなので、相応かも知れない。

【要望】
学生の先生だと、自身の学校のスケジュールもあって、調整が難しい時期があるようなので、先生と親が直接調整しなくても、共通のスケジュール画面などが使えたら良かった。

【選んだ理由】
先生と子供の相性。何人かやっていただき、話しやすく優しい先生にしていただいた。

投稿者:はなゆいさん投稿時期:2023年05月

近くの都道府県から探す

最近見た家庭教師会社
家庭教師比較ネットのおすすめコンテンツ

地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!