■ご注意
インターネット授業の家庭教師です。通常の家庭教師とは異なりますのでご注意下さい。
トライのオンライン家庭教師

トライのオンライン家庭教師

オンライン授業のみ
    ★★★★☆
3.44

口コミ数: 113 件中

成果:
3.5
講師:
3.5
本部の対応:
3.3
カリキュラム:
3.4
料金:
2.9
授業料 3,740円(税込)~/時間 対象 小学生、中学生、高校生、浪人
目的 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 科目 国語数学英語理科社会英会話プログラミング
教師タイプ プロ家庭教師学生家庭教師 授業形式 オンライン
特徴

無料体験:

発達障害サポート:

不登校サポート:

生徒自宅外指導可能:

資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。

  • トライのオンライン家庭教師 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★★☆ 4
    • 小6~中1
    • 私立中学受験対策
    成果: 4講師: 4本部の対応: 4カリキュラム: 4料金: 1
    生徒情報
    地域大阪府 大阪市旭区
    性別: 女性
    利用時の学年: 小6~中1
    通っていた学校: 大阪市城北小学校
    利用目的
    科目: 数学、理科
    講師プロ家庭教師
    開始時期: 2023年4月 6ヵ月
    頻度: 2回/週
    目的私立中学受験対策 (志望校 大阪市立旭陽中学校)
    目的の達成度: 達成できた
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    いいんじゃないかな。

    成果 娘も真面目に勉強に取り組んでいたので、モチーベーションを保てる一助になったのでは、と思います。

    講師 娘からは直接聞いていないので、詳しくは判らないが特に不満もなく真面目に取り組んでいた。

    本部の対応 本部のことはよくわからない。システムが分かりにくいこともなくスムーズに派遣していただいた。

    指導方針&カリキュラム 娘も不満なく勉強に取り組んでいた様子で、モチベーションを保って勉強していた様子。

    価格 料金は安ければいいと思う。勉強するのは当人なので、もっと安く教えてあげてといつも思う。

    要望 値段は安くしてほしい。子供にお金がかからなければ少子化対策に貢献できるとおもわれます。

    選んだ理由 家から近いこと、金額、一度体験レッスンがあること、娘の気持ちをきくこと。

    体験授業について 体験授業は受けました。娘はがんばれそうだと言っていたので、そのまま契約しました。

    投稿者: naoさん
    投稿時期:2023年11月

この口コミ投稿者と似ている利用者の口コミ

総合評価 ★★★☆☆ 3
  • 小4~小5
  • 私立中学受験対策
成果: 3講師: 3本部の対応: 3カリキュラム: 3料金: 3

【成果】
弟がいたりする中での自宅学習がなかなか集中出来ないようだったので、週に一度だけでもと思って昨年からお願いしています。少しずつ慣れてきましたが、まだ特別な成果は得れてません。

【講師】
若い学生さんだと思いますが、長男だからか子供はお兄ちゃんができたようで非常に慕っていて、とても好印象です。

【本部の対応】
我が家でもはじめての家庭教師のお願いだったので、あまり事前の知識もなく相談させていただきましたが、とても丁寧に対応してもらいました。

【指導方針&カリキュラム】
自宅での学習環境を整えるのがいちばんの目的だったので、今のところ少しずつ慣れてきている段階です。

【価格】
安いか高いかということは判断しかねますが、半年ほどお願いしていて、今のところ順調そうに見えるので悪い金額ではないと思います。

【要望】
オンラインなので、少し聞き取りずらい時などもあるようですが、それは仕方ないと思っています。

【選んだ理由】
自宅で勉強する環境を整える目的だったので、それに合った先生を紹介してもらえることです。

【体験授業について】
初回に受けましたが、正直体験だけでは何もわからなかったというのが本音です。

投稿者:カトさん投稿時期:2021年05月

総合評価 ★★★★☆ 4
  • 高3~高3
  • 小論文対策
成果: 4講師: 4本部の対応: 4カリキュラム: 4料金: 2

【成果】
エントリーまで時間がない中、子供に優しく対応していただき安心して受験に挑めました。

【講師】
講師のタイプを希望しないと返答したところ、年配の方でしたが、とても良く教えてもらえたようです。

【本部の対応】
カリキュラムのことで質問させていただきましたが、早急にお返事いただけました。

【指導方針&カリキュラム】
その日の授業の状況に合わせて受講時間を変更してくれます。また、子供に合わせて色々対応してくださり助かりました。

【価格】
大学受験だとこの金額が妥当なのか分かりませんが、オンラインですと塾の自習室とかが使用できないので高く感じます。

【要望】
AO受験と特殊受験のためか、過去の内容が分からずそこは苦労しました。

【選んだ理由】
部活があるため、こちらの時間に合わせて授業を受講してもらえること

投稿者:にこさん投稿時期:2025年09月

近くの都道府県から探す

最近見た家庭教師会社
家庭教師比較ネットのおすすめコンテンツ

地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!