授業料 | 3,740円(税込)~/時間 | 対象 | 小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会英会話プログラミング |
教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | オンライン |
特徴 |
無料体験:〇 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 子どものためだけになる授業は良かったが、期待していたほどの成果ぎ見られず、刺激を受ける意味でも塾に変えた
講師 オンラインなので時間の制約があまりなくて良かったが、やはり直接対面しての方が良いと子どもが希望した
本部の対応 入会前はとても丁寧、迅速なサポートで安心して入会したが、指導開始のあとは連絡や質問への対応が遅くなった気がする
指導方針&カリキュラム 子どもに合った、必要な事だけに絞って欲しいとお願いしてそれなりにやってもらいましたが、それ以外に取られる時間も多く、無駄かなと思う時があった
価格 個人は高いのは仕方ないが、オンラインならもう少しお手頃なら、もっと科目数や日数を増やせると思う
要望 特にはないが、時々みみにする、あまり良くない噂は払拭出来るともっと安心かも知れない
選んだ理由 子どもとの相性、講師の経験値、質、人格。時々気分屋かと感じる事もあったが、総体的には良かった
体験授業について 聞きやすい環境、緊張せずに体験出来る雰囲気が良かったので、試してみようと思った。本人も気楽に出来そうだと言っていた
【成果】
オンラインということもあってか本人は集中できていないようでした。
【講師】
先生は一生懸命やってくれているように感じましたが、オンラインでは難しいのかなとも感じます。
【本部の対応】
いろいろと指導方針についてコメントはいただくのですが、なかなかできないです。
【指導方針&カリキュラム】
子供の学校の勉強授業の進み具合に合わせてやってくれています。
【価格】
家庭教師の先生を呼ぶことに比べれば思いのほかやすいのかなと思います。
【要望】
先生のやる気がもっと子供に伝わってやる気が出ると良いのかなと思います。
【選んだ理由】
子供のやる気を引き出してほしいと思って始めましたが、なかなか難しいようです。
【体験授業について】
初めてということもあり、子供も緊張していたせいかやれていたと思います。
投稿者:あいさん投稿時期:2021年05月
【成果】
田舎で近くに良い塾がないためオンラインにしました。
先生の交代も無料ででき、すぐに対応してもらえました。
こどもの希望通りの先生を紹介してもらい、楽しく学習できました。テキストはこちらで準備したので、カリキュラム等はありませんでしたが、志望校に合格したので良かったです。
【講師】
人当たりがよく、優しい先生で子どもとも相性がよかったようです。
宿題も出してもらい、自宅学習もするように配慮してもらえました。
合間の雑談も楽しかったようで、子どもは授業を嫌がることなく受講できました。
【本部の対応】
対応は早く、ラインでやりとりできるのが便利で良かったです。
講師の変更もラインだと言い出しやすく、またすぐに別の先生を紹介してもらえました。
退会する時もしつこい勧誘などなく良かったです。
【指導方針&カリキュラム】
短期間の受講で地方の中学受験だったため、テキストはこちらで用意しました。事前にメールで画像を送っていたので、先生もきちんと前準備をして臨んでくださったのが良かったです。
【価格】
オンラインなので、家に来てもらう家庭教師より安いのが良かったです。送迎の手間もなく、夜遅くでも時間を気にせず受講できるので良かったです。
【要望】
授業の録画が禁止だってので、あとから再度復習できないのが不便でした。
1週間くらいアーカイブで見られると良かったです。
【選んだ理由】
手元を映せるかどうか、先生の交代は無料でできるか、レッスンのキャンセルはギリギリまで可能か、振替は可能か、を重視して検討しました。
【体験授業について】
体験の時の先生とは相性がイマイチでしたが、画像は鮮明でフリーズなどなく、音声もクリアで良かったです。
投稿者:じふにさん投稿時期:2025年06月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!