授業料 | 4,400円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会英会話 |
教師タイプ | プロ家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:〇 発達障害サポート:- 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 学校では聞かないような、豆知識みたいなのが面白く教えてもらえるので、楽しい場面もある
講師 落ち着いている先生なので、本人のペース、やる気に合わせてやってくれるので良い
本部の対応 困ったことがあったり分からないことがあって電話したとしても対応は、優しくて親切だった
指導方針&カリキュラム 今の時期なのでコロナで訪問が出来なくてもオンラインでやってくれたり、テスト前の時間を良いように使って指導してくれる
価格 家庭教師なので高いですが、仕事や他の習い事で送り迎えの負担も大きいので、きてくれると助かる
要望 一対一の指導なので、子供の性格ややる気をよく見てくれて、褒めてくれたり、合わせてくれるので、安心です。
選んだ理由 ネットで調べた所がたまたまそこだったので、始めてみたのがきっかけです
【成果】
まだ始めたばかりです。なんとなくですが勉強への取り込み意識が変わってきたように見えます。
【講師】
まだ始めたばかりなのでなんとも言えません。息子との相性は良さそうなのでこれからに期待したいです。
【本部の対応】
まだ始めたばかりです。一度お電話しましたが、ナビダイヤルで有料なのでかけ直してくれました。
【指導方針&カリキュラム】
まだ始めたばかりです。息子の反応は悪くないようです。これからに期待しています。
【価格】
五教科全て対応できるプロ家庭教師なら安い方じゃないでしょうか。
【要望】
他の所もそうですが、パンフレットに書いていない内容(テキストを別途使用 有料)など、都合が悪い内容を後出しで言われると何だかなぁと思ってしまいます。
【選んだ理由】
そこまで高額な授業料は出せないので、金額と内容のバランスが一番よいのがこちらでした。
【体験授業について】
一時間位の内容でしたが、息子との体験学習が20分くらいで、あとは保護者との話がメインでした。他の所もほとんど同様でした。
投稿者:ちちさん投稿時期:2022年06月
【成果】
まだ期間が経っていないので結果はまだわかりませんが、週単位で日々の宿題が出るので、家庭学習をしなかった子どもには良かったです。塾よりも個別にやったやらないがハッキリわかるので確認して頂いてます。
【講師】
とても熱心に指導して頂いてると思います。当たり前ですが開始時間より15分前には到着しており、テスト前は終わりの時間も予定よりオーバーして指導して頂くこともあります。
【本部の対応】
最初の入会前ガイダンス説明では目標高校の受験情報を準備済みで、とても話が上手いなぁと感心した方がいらっしゃったので、印象にすごく残り、講師以外の管理部門についても頼れるのだろうと思いましが、入会後はショートメールで何かあれば問い合わせくださいと一通連絡があっただけでまだいまいち良し悪しがわかりません。
【指導方針&カリキュラム】
指導は悪くないと思います。勉強のやる気がなかなか湧かない我が子に勉強する目的なんかも話してくれているようです。カリキュラムについては週単位で宿題はでますが、指導時間内の具体的な指導計画はまだ見たことがないです。
【価格】
安くないです。テキスト購入は必須ではないが、こちらのテキストではない持ち込みの場合は別途月度で加算料金が発生するようです。受験結果でテキストが他社だったなどが理由にならないようにテキストは購入してみました。また、か管理料が別途必要でした。上記授業料は総額を利用時間で割った単価になります
【要望】
週単位以外でも指導計画をお願いしたい。テスト前までにどのように進めるのかなど。試験についての情報もあれば欲しい。
【選んだ理由】
志望校合格にコミットしている点が決め手になった。成績向上ではなく合格を重視している点が良かった。結果はまだわかりませんが。
投稿者:中学生ママさん投稿時期:2025年06月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!