授業料 | 3,933円(税込)~/時間 | 対象 | 小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会英会話 |
教師タイプ | プロ家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:〇 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 県家庭教師ネットワークを利用して、勉強の基本的な行い方を学ぶとができ、大きな成果を得ることができました。自分から進んで勉強を行える能力が身につきました。
講師 プロの家庭教師なので、子供によってどのような勉強方法が適しているのかをいち早く掴んでくれるように感じました。
本部の対応 こちらの疑問などは適切に、そして丁寧に対応してくれました。信頼できるスタッフさんが揃っていると感じました。
指導方針&カリキュラム まずは子供に目標を立てさせることからスタートします。その目標に応じて指導方針を決めてくれますので、子供の能力に合った勉強を進めていくことができるを感じました。
価格 一般的な家庭教師と比べても決して高いとは感じません。サービス内容から考えれば、むしろ安い方だと思います。
要望 先生のレベルや教育に少し差があるように感じました。できれば勉強方法や指導方法などは統一感があると安心できます。
【成果】
勉強が苦手な子供が、自分から積極的に学ぶという姿勢を見せてくれるようになり、希望する中学校に見事合格することができました。
【講師】
子供が解らないと思っている部分をそのままにしておくことがなく、ほんとうに理解できるまで時間を掛けて教えてくれる最高の先生でした。
【本部の対応】
入会の手続きや、こちらが疑問に感じる部分を丁寧に教えてくれました。スタッフの方は返答がハキハキしておりとても気持ちが良いと感じました。
【指導方針&カリキュラム】
子供を中心に考えてカリキュラムを作っていることがよくわかります。
指導方針については、勉強を押し付ける方法ではなく、子供と対等となって指導してくれることがいいと感じました。
【価格】
コストパフォーマンスは、ほんとうに最高だと感じました。これだけの学習ボリュームを考えると費用はとても安いです。
【要望】
勉強を行う時間もとても重要ですが、休憩時間などに勉強とは違うリラックスをさせる遊びなどを教えてくれると嬉しいです。
投稿者:ゆうきさん投稿時期:2015年06月
【成果】
まだ途中なので何とも言えませんが、実際来てくださっている先生共に良い方なので、期待しています。
【講師】
まだ途中なので何とも言えませんが、実際来てくださっている先生がステキな方で、娘も信頼しているようです。
【本部の対応】
まだ途中なので何とも言えませんが、コーディネーターもとても親身になってくださるのでありがたいです。
【指導方針&カリキュラム】
まだはじまったばかりですが、生徒に合わせた指導をしてくださるのでとてもありがたいです。
【価格】
集団塾からの乗り換えなので、どうしても割高に感じますが、費用対効果を考えると仕方がないのかなと思います。
【要望】
概ね満足しているので、特にはないのですが、人気の先生はどうしてもこちらが曜日や時間に合わせる事になるので、そこが難しいかなと思います。
【選んだ理由】
先生と子供との相性、金額、具体的な授業の進め方の説明、曜日、時間帯等。
【体験授業について】
やはり実際いろいろなところの体験授業を受けた方が、選ぶ上でとても参考になるとおもます。
投稿者:Yukiさん投稿時期:2024年04月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!