授業料 | 3,933円(税込)~/時間 | 対象 | 幼児、小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会英会話 |
教師タイプ | プロ家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン |
特徴 |
無料体験:〇 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
成果 苦手科目を中心に、わかりやすい指導を受けられたことで、子どもの希望する学校に無事、進学することができた。
講師 とても明るく、子どもと話しやすい方で、時々笑い声が聞こえるなど、良い雰囲気で指導をうけていたと思います。
本部の対応 定期的に、家庭訪問があり、指導の先生から聞いていることの確認や要望、更新についての話をしていました。
指導方針&カリキュラム 高校受験対策の小論文の書き方等、具体的に指導が受けられ、子どもに応じたことをしていただいていました。
価格 子どもが塾を希望しなかったため、比較すると高いと感じましたが、子どもの要望に応じた指導だったので、妥当かなと思いました。
要望 子どもの要望に応じた指導を受けていたので、それ以上の要望や改善点はないと思います。適切な指導でした。
【成果】
将来に向けてしっかり学習することができました。引っ込み思案だったが多少克服した。
【講師】
子どもの性格にマッチした先生をお願いしました。授業も楽しみにしていたようです。
【本部の対応】
こまめに連絡をくださり、状況の把握に努めてくれました。安心感がありました。
【指導方針&カリキュラム】
子どもがわからないことをきちんときける環境と先生だったと思います。
【価格】
実績のある先生をお願いしたので、多少の値段は覚悟していました。
【要望】
優秀な先生と巡り合うのは運だと思いますが、可能な限りは対応してほしい。
【選んだ理由】
パンフレットや使用者の口コミ、インターネットで情報を集めました。
【体験授業について】
最初は馴染めていませんでしたが、体験の終わりに近づくと楽しそうにしていました。
投稿者:naoさん投稿時期:2024年02月
【成果】
まだ利用開始したばかりなので成果は分からないが、先生の感じが良いので。
【本部の対応】
電話や資料郵送、講師選定などの対応が早くて助かった。
こちらの事情をお伝えした上で、穏やかな先生、など要望も伝えていたが、その通りの講師を選んでくれたと思う。
【指導方針&カリキュラム】
1時間の間に2教科してくれたり、臨機応変な対応をしてくれる。
【価格】
中学3年の兄に個人の家庭教師を頼んだ時がかなり高かったので、それに比べれば、学年が低い事もあるかもしれないが、安いと思う。
【要望】
対応には満足しており、今の所改善の要望はありません。あえて挙げるとすれば、講師の一覧があれば良いのでは、と少し思った。
【選んだ理由】
子供との相性を重視した。親とは違う、勉強以外の人生経験を伝えてもらう事も重視しました。
【体験授業について】
体験を受けた。特に内容を指定しなかったが、プリントを用意しつてくれ、余った時間に宿題も見てくれた。
投稿者:ラテさん投稿時期:2022年06月
地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!