大手・中堅会社を完全網羅、口コミ件数5012件
授業料
3,575円(税抜)~/時間
教師数
120人
■地域密着型の家庭教師
当社は皆様に支えられて40年。グループ全体としては日本最大規模の170都市で地域教育に貢献しています。
「地元の教育情報が豊富」、「教務部にいつでも相談できる」、「教師と教務部の連携がとれているので、質の高い授業ができる」などが特徴です。
指導するのは当社専属の経験豊富なプロ家庭教師が中心。
生徒と相性の合った教師をご紹介するために、指導開始前には、専門の教育相談員(教務部)が現在の学習状況を詳細にヒアリングし、その上で教師選抜を行います。
指導開始後も、教師と教務部が指導経過を綿密に打合せし、一丸となってサポートしています。
【安心の月謝制】
指導料は、月謝制です。管理費・教材費などの名目で不明瞭な料金をご請求することは一切ございません。
【教材販売は致しません】
成績を上げるために必要なのは教材ではなく、教師の指導力です。当社では学校の教科書や副教材を中心に指導致します。
【曜日・時間帯を選べます】
指導日は教師と相談しながら決められます。土曜日や日曜日もOKで、部活で忙しい生徒も安心です。
試験によく出る問題や勉強のやり方を熟知した教師が指導します。自分だけの担任ですからコロコロ交替する事はありません。学校では質問しにくい事、今さら聞くのは恥ずかしいと思う事など何でも気軽に相談できます。
授業形式 及び 対策 | 実施有無 |
---|---|
対面授業 | 〇 |
└ 授業時のマスク着用 | 〇 |
└ 授業前の検温 | 〇 |
オンライン授業 | 〇 |
・入会金 20,000円(税抜)
・幼児、小学生 月4回60分指導 14,000円(税抜)~
・中学生 月4回90分指導 22,500円(税抜)~
・高校生、既卒生 月4回90分指導 23,500円(税抜)~
・交通費 1回あたり550円(往復20キロ圏内)~
小学生のお子様が中学受験に臨む場合は、「分かった」という喜びを知ってもらう必要があります。分からない問題ばかりに当たってしまうと、解く気力自体を失ってしまいます。まずは問題が解ける喜びを実感してもらい、その中で数多くの問題を解き、解法のパターンを身に付けさせます。中学受験に必要なテクニックとともに、問題を解く楽しさを伝えていきます。
まずは基礎学力を定着させたい、というお子様におすすめのコースです。学校の授業に付いていけない、漢字や計算がまだまだ苦手・・・というお子様を丁寧に指導します。自分ひとりでは勉強に取り組みにくいお子様のサポートも、プロ教師が上手にサポートします。勉強の習慣付けや中学校の先取り学習など、基礎力定着を目的としたコースです。
中学校では、小学校とテストのスタイルが大きく変わります。直前の勉強だけではなく、定期テストごとに、計画的に勉強することが、高得点を取るポイントです。日頃の勉強はもちろんのこと、定期テストで得点できるよう、1週間・1ヶ月の勉強スケジュールを作成、お子様の学力に合わせた指導を行います。内申点は高校受験でも大事なポイント。まずは定期テストで得点できるようにしましょう。
志望校に合格するために、どのような勉強が必要なのか。基礎的な学力がある程度身についている生徒には、こちらのコースをおすすめします。志望校のレベルに合わせ、長期的なスパンでカリキュラムを作成し、合格への最短距離を見据えた指導を行います。担当教師が定期テストよりも入試問題を意識した、応用問題や文章問題を中心に指導します。難関校や進学校を目指すお子様におすすめです。
予備校に通いたくても予備校が近くに無い、集団指導よりも個別指導の方が向いている、という高卒生もたくさん指導しています。夕方や夜だけでなく、予備校同様、午前中や昼間の指導も可能なので、昼間は比較的手が空いている、実力ナンバーワンのプロ教師の指導を優先的に受講できます。自宅では集中できないという生徒のためには、教室を自習スペースとしも開放しています。
国公立大学に合格するためには、センター試験で高得点を取ることが重要です。大学によって必要な教科が異なりますが、国語・地理・歴史・公民・数学・理科・外国語などをバランス良く勉強して、効率の良い勉強方法を身につける必要があります。
医歯薬大学・難関大学に合格するためは、センター試験で85~90%以上の得点率を目指さなければなりません。二次試験も難易度が高く、他の学部を目指す生徒と同じカリキュラムでは、合格は難しいでしょう。医歯薬・難関大を突破できる実力を養うため、記述対策を中心に、難易度の高い問題に取り組む、ハイレベルなコースです。
近年、学校に行きたくても行けないお子様が増加しています。そのようなお子様に共通している特徴が、自分に自信を持てていないことです。まずは、「やればできる」という自信をつけてあげましょう。当社のプロ教師は、学力向上だけではなく、精神面のフォローや心のケアーにも長けています。
【県内】
岡山白陵中/岡山中(東医・難関)/就実中(ハイグレード・アドバンス)/清心中(NELP・SELP)/金光学園中/岡山学芸館清秀中/朝日塾中等教育(Ⅲ類他)/岡山理大附属中/岡山大学教育学部附属中/岡山操山中/岡山大安寺中等教育/倉敷天城中/津山中/岡山後楽館中/他
【県外】
愛光中/ラ・サー中/西大和学園中/同志社香里中/甲陽学院中/白陵中/関西学院中/神戸女学院中/淳心学院中/賢明女子学院中/広島学院中/修道中/近畿大学付属福山中/香川誠陵中/広島大学附属福山中/他
【公立高校】
岡山朝日高/岡山操山高/岡山芳泉高/岡山一宮高(普通・理数)/岡山城東高/倉敷青陵高/倉敷南高/倉敷天城高(普通・理数)/倉敷古城池高/倉敷中央高(看護他)/津山高(普通・理数)/津山東高(普通・看護)/岡山工業高(各科)/岡山東商業高(各科)/岡山南高(各科)/倉敷商業高(各科)/倉敷工業高(各科)/津山商業高(各科)/津山工業高(各科)/津山高専/他
【私立高校】
岡山白陵高/岡山高(東医・難関)/就実高(ハイグレード他)/明誠学院高(Ⅲ類他)/岡山学芸館高(医進他)/清心女子高/金光学園高/岡山龍谷高/岡山県美作高(エクセル他)/他
【国公立大学】
東京大/東京外国語大/大阪大/九州大/神戸大/広島大/岡山大(医他)/香川大(医他)/愛媛大/徳島大/高知大/島根大/鳥取大/山口大/九州工業大/長崎大/佐賀大/宮崎大/大阪市立大/岡山県立大/香川県立保健医療大/県立広島大/尾道大/福山市立大/兵庫県立大/北九州市立大/他
【私立大学】
早稲田大/慶応大/上智大/東京理科大/明治大/青山学院大/法政大/中央大/立教大/同志社大/立命館大/関西学院大/関西大/龍谷大/京都産業大/甲南大/近畿大/ノートルダム清心女子大/川崎医療福祉大/川崎医科大/就実大/岡山理科大/他
公務員試験(市役所・消防・警察)/高卒認定試験/看護専門学校(済生会・労災・赤十字・倉敷中央・津山中央他)/各種資格試験(宅建他)/他
お住まいの地域を選んで資料請求
成果 子供に合ったプロの家庭教師を派遣していただき、志望校に合格できましたので感謝しています。毎回の授業が非常に濃い内容だったと思います。
講師 さすがプロ!という講師の方で、子供の個性に合うように授業も工夫され、毎回楽しみにがんばっていたように思います。
本部の対応 問い合わせで電話をした際にも、丁寧に応対してくださり、わかりやすくゆっくりと、そして実績に自信を持って答えてくださいました。
指導方針&カリキュラム 学校の進度に、そして子供の学力に合わせて上手に指導内容を考えてくださっていることがよくわかりました。
価格 塾に比べて高価になる点はしかたないと思います。子供の学力に合った適切な個人指導で金額に満足しています。
要望 特にはありません。子供の友人を通して紹介してもらいました。本当にいい先生を派遣してくださり感謝しています。
成果 3年の時に学校の先生と合わなくて、算数の授業内容が抜け落ちたのを先生に補完してもらい、授業についていけるようになった。
講師 教えてもらっていた先生が就職活動等で長期間指導できない場合に、代わりの先生に指導に来ていただいたりの連絡がスムーズに進むように手配がすごく良かった。
本部の対応 子供への指導は本来は算数だけだったのですが、文章題が苦手で、どうも国語力が不足しているのではないかという相談を先生にしたところ、国語のカリキュラムについて説明をしてもらった。
指導方針&カリキュラム 今年の冬にインフルエンザがうちの学校で猛威を振るい、学校の授業が何度が休みになったのですが、その場合には子どもの苦手なところの復習など、柔軟に対応して指導してもらった。
価格 料金は他の家庭教師先と比べて少し割高ですが、他の家庭教師紹介先に比べて講師の質やサポートの質がとてもよく、コストパフォーマンス的にはこちらの方が格段に良いです。
要望 兄弟間で使用するテキストの共用はあるが、他の家庭間とは無いのが少し、残念です。他の家庭の方と話してみるとやはり、テキスト代がかなり大きいです。
成果 もともと自主的に勉強ができない子供でしたが、家庭教師についてからは、勉強の要領をつかんできました。国立大学の理系の受験には、英語と数学が必須でしたので、分かりやすく教えてもらって、まずまずの成績がとれました。
講師 プロの講師にお願いして、先生をしていただいた。数学、英語はもちろん、先生の専門ではない物理も教えてもらって、子供はやる気が出たようです。
本部の対応 子供の苦手とする分野を相談したら、一番適任の講師を派遣してくれた。対応もスピーディーで、面接も決定も早かった。
指導方針&カリキュラム 学校の教材をもとにしながら、さらに高度な内容を教えてもらいました。数学では、正攻法だけでなく、別解の解き方も指導してもらった。子供の苦手な物理も克服することができた。
価格 個別の指導なので、授業料は高かったですが、先生が熱心で子供の性格に合っていたので、納得しました。最終的に第一希望の大学に合格できたので、満足しています。
要望 日曜日の勉強には対応してもらえなかった。急な時間変更や、授業日の変更ももう少し柔軟に対応してもらいたかった。
北海道・東北 |
|
---|---|
関東 |
|
信越・北陸 |
|
東海 |
|
近畿 |
|
中国 |
|
四国 |
|
九州・沖縄 |
|
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
お住まいの地域を選んで資料請求
社名 | 株式会社KATEKYO西日本 |
---|---|
住所 | 広島県広島市南区京橋町1-3 |
設立 | 2017年7月3日 |
人気エリア |
岡山
※当サイトの資料請求数を元に算出しております。 |