| 授業料 | 3,850円(税込)~/時間 | 対象 | 小学生、中学生、高校生、浪人 | 
| 目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会英会話 | 
| 教師タイプ | プロ家庭教師 | 授業形式 | 対面 | 
| 特徴 | 
               無料体験:〇 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇  | 
          ||
        
            
            資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
 現在、6社以上選択しています。
          




                4
                          
                成果 学校の授業とは違い、わからないところをすぐに聞くことができ解決できる環境だったので良かったです。
講師 近くの大学に通う学生さんに、先生として来て頂きました。教え方が上手で、わからないところを何回も教えてくださったのでとても良かったです。
本部の対応 資料請求をした後、的確な答えをくださり、大変助かり、安心感がありました。
指導方針&カリキュラム 子供が数学に苦手意識を持っていましたが、わからないところを何回もていねいに指導してくださいました。
価格 1対1で勉強を教えてもらうので料金は決して安いとはいえないと思いますが、個別指導なので満足しています。
要望 家庭教師は1対1で教えていただけるので子供に合っていますが、学生さんだと送迎をしないといけない点が少し大変に思いました。仕方ないとは思いますが、なんとかなればいいなと思いました。
選んだ理由 子供に合った先生や、苦手克服をなくすための教え方を比べながら決めました。
体験授業について 先生との相性が良く、子供の話もしっかり聞いていただけたので良かったです。




        4.2
          【成果】
 基礎学力向上を目的にしていたので成績への反映は期待していなかったが、基礎を学ぶ事により意欲的に苦手科目に取り組むようになりました。
【講師】
 先生が明るく話しやすい方のようで、息子も意欲的に会話していたのが印象に残っており、とても満足しています。
【本部の対応】
 本部に対する不満は全くありませんでした。自分の思っている以上に素晴らしい先生がきてくれて満足しています。
【指導方針&カリキュラム】
 先生が明るく話しやすい方のようで、息子も意欲的に会話していたのが印象に残っていてとても満足しています。
【価格】
 家庭教師を頼むのが初めてだったので、金額的には何も不満はありませんでした。決して高いとは思いませんでした。
【要望】
 家庭教師を頼む際に、先生の特徴が細分化されていて選択することができれば、家庭教師の需要はもっと高まるような気がします。
投稿者:まちまちまちさん投稿時期:2015年12月




        5
          【成果】
 数学と理科が苦手科目で、子どもに分かりやすく勉強を教えて頂いています。
【講師】
 講師の先生は、子どもに分かりやすく勉強を教えており、相性も良いです。
【本部の対応】
 説明時の対応も的確で良かったと思います。大変安心感がありました。
【指導方針&カリキュラム】
 学校のカリキュラムに合わせた指導をしていただきました。とても良かったです。
【価格】
 マンツーマン指導で料金は、決して安くは有りませんが、内容については妥当です。
【要望】
 マンツーマンで教えて頂けるので子どもに合っていると思います。
【選んだ理由】
 数学と理科が苦手科目なので、これらを重点的に教えて頂けること。
投稿者:イタコさん投稿時期:2021年05月
  
    地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!