大手・中堅会社を完全網羅、口コミ件数6068件
授業料 | 3,850円(税込)~/時間 | 対象 | 小学生、中学生、高校生、浪人 |
目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会英会話 |
教師タイプ | プロ家庭教師 | 授業形式 | 対面 |
特徴 |
無料体験:〇 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 |
■地域密着型の家庭教師
当社グループは皆様に支えられて40年、全国150都市、青森県内8都市で地域教育に貢献しております。
生徒と相性の合った教師をご紹介するために指導開始前に学習状況をヒアリングし、その上で教師選抜を行います。指導開始後も教師と教務部が一丸となってサポートします。また、各事務局には教室が併設されていますので、教室の開いている時間であれば、自習に利用いただくことができます。
■経験豊富なプロ家庭教師
所属するのは経験豊富なプロ家庭教師が中心で、勉強を教えるだけではなく、勉強のやり方やご自宅での学習環境作りもサポートいたします。
【安心の月謝制】
指導料は月謝制です。
教師交代料・年会費・高額な教材販売は一切ございません。
【年会費・解約手数料】
年会費、解約手数料はかかりません。
【曜日・時間帯を選べます】
指導日は教師と相談しながら決められます。土曜日や日曜日もOKで、部活で忙しい生徒も安心です。
【自由設計のカリキュラム】
指導科目は自由に選択可能です。一人ひとり異なる学力・性格・環境に合わせて指導いたします。
個別指導の特性を活かし、お子様が苦手とするところを丁寧にしっかりと指導いたします。
指導時間だけでなく家庭学習の進め方を含めて、お子様の学びを総合的にプランニングします。
お子様の学年、ご利用コース等により異なりますので、詳細はお問い合わせください。
コース概要 |
---|
志望校出題傾向とお子様の状態に合わせて、プロ家庭教師がオーダーメイドで受験対策授業をいたします。また受験に必要なテクニックとともに、思考力と真の学力を身につけられるように指導いたします。 |
コース概要 |
---|
まずは基礎学力を定着させたい、というお子様におすすめのコースです。学校の授業についていけない、漢字や計算がまだまだ苦手・・・というお子様を丁寧に指導します。自分ひとりでは勉強に取り組みにくいお子様のサポートも、プロ教師が上手にサポートします。勉強の習慣付けや中学校の先取り学習など、基礎力定着を目的としたコースです。 |
コース概要 |
---|
中学校では、小学校とテストのスタイルが大きく変わります。直前の勉強だけではなく、定期テストごとに、計画的に勉強することが、高得点を取るポイントです。日頃の勉強はもちろんのこと、定期テストで得点できるよう、1週間・1ヶ月の勉強スケジュールを作成、お子様の学力に合わせた指導を行います。内申点は高校受験でも大事なポイント。まずは定期テストで得点できるようにしましょう。 |
コース概要 |
---|
志望校に合格するために、どのような勉強が必要なのか。基礎的な学力がある程度身についているお子様にはこちらのコースをおすすめします。志望校のレベルに合わせ、長期的なスパンでカリキュラムを作成し、合格への最短距離を見据えた指導を行います。担当教師が定期テストよりも入試問題を意識した、応用・文章問題中心に指導します。難関校や進学校を目指すお子様におすすめです。 |
コース概要 |
---|
国公立大学に合格するためには、センター試験で高得点を取ることが重要です。大学によって必要な教科が異なりますが、国語・地理・歴史・公民・数学・理科・外国語などをバランス良く勉強して、効率の良い勉強方法を身につける必要があります。 特に27年度からは理科の負担が増えています。センター試験を攻略するためのポイントを指導します。 |
コース概要 |
---|
医歯薬大学・難関大学に合格するためは、センター試験で85~90%以上の得点率を目指さなければなりません。二次試験も難易度が高く、他の学部を目指す生徒と同じカリキュラムでは、合格は難しいでしょう。医歯薬・難関大を突破できる実力を養うため、記述対策を中心に、難易度の高い問題に取り組む、ハイレベルなコースです。 |
コース概要 |
---|
予備校に通いたくても予備校が近くに無い、集団指導よりも個別指導の方が向いている、という高卒生もたくさん指導しています。夕方や夜だけでなく、予備校同様、午前中や昼間の指導も可能なので、昼間は比較的手が空いている、実力ナンバーワンのプロ教師の指導を優先的に受講できます。自宅では集中できないという生徒のためには、教室を自習スペースとしも開放しています。 担当教師の課題を数多くこなし、リベンジを果たしましょう。 |
コース概要 |
---|
近年、学校に行きたくても行けないお子様が増加しています。そのようなお子様に共通している特徴が、自分に自信を持てていないことです。まずは、「やればできる」という自信をつけてあげましょう。当社のプロ教師は、学力向上だけではなく、精神面のフォローや心のケアーにも長けています。 プロ教師との二人三脚で、精神面や学力面での不安を無くし、お子様が自信を持てるように指導します。 |
弘前大学附属7/三本木高校附属9/福島大学附属1/愛光1/北嶺1/青森山田1/東奥義塾1
青森7/弘前14/八戸18/青森東15/弘前中央18/八戸北17/五所川原32/三本木10/田名部20/青森南16/八戸東14/弘前南18/八戸西17/木造15/三沢31/青森北7/弘前実業10/青森西14/黒石12/国立八戸高専8/国立秋田高専/仙台第二ほか/私立高校含め多数合格
弘前大学医学科3
岩手医科大学医学科1
東北5/北海道/埼玉2/宇都宮3/東京学芸2/静岡/金沢3/弘前58/岩手17/秋田4/山形4/宮城教育8/東京学芸1/新潟2/東京都立/横浜市立/宮城2/高崎経済2/県立保健15/青森公立21/はこだて未来3/都留文科2/静岡県立/
上智/国際基督教2/東京理科/明治3/青山学院2/同志社2/関西2/関西学院2/立命館2/中央4/北里5/岩手医科5/東邦/日本15/東洋8/駒澤5/成城/東京農業6/共立女子/創価2/東京工科2/神田外語/長岡造形/嵯峨美術/東北学院22/國學院2/成蹊2/帝京/東京都市/武蔵野/青森8/青森中央学院11/他多数合格
防衛大学校、航空保安大学校、国立看護大学校、国立弘前病院付属看護学校6、弘前市医師会看護専門学校、八戸市医師会看護専門学校、昭和大学付属看護、日本航空大学校、吉田学園医療歯科専門学校、日本デザイナー芸術学院、仙台デザイン専門学校、青森愛犬美容専門学院、SKK情報ビジネス、仙台ウエディング&ブライダル専門学校
お住まいの地域を選んで資料請求
成果 もともとうちの子は勉強が好きでないので、効率良く勉強ができるようになった。
講師 もともと勉強が好きでない子に対して、勉強をさせることがすごいと思った。
本部の対応 本部の対応に関しては、あまり印象がないですね。可もなく不可もなしですね。
指導方針&カリキュラム カリキュラムがいいのか悪いのかは専門家でないのでよくわかりませんね。
価格 料金については相場がわからないのでよくわかりませんが、とても高いとは感じませんでした。
要望 予想問題も多少あっていたので、青森県の受験についてもよくわかっていると思いました。
選んだ理由 青森県の県立高校の受験について精通していることが一番ですね。
体験授業について 受けていないので、なんとも言えませんが、体験授業があればいいと思います。
成果 学校の授業とは違い、わからないところをすぐに聞くことができ解決できる環境だったので良かったです。
講師 近くの大学に通う学生さんに、先生として来て頂きました。教え方が上手で、わからないところを何回も教えてくださったのでとても良かったです。
本部の対応 資料請求をした後、的確な答えをくださり、大変助かり、安心感がありました。
指導方針&カリキュラム 子供が数学に苦手意識を持っていましたが、わからないところを何回もていねいに指導してくださいました。
価格 1対1で勉強を教えてもらうので料金は決して安いとはいえないと思いますが、個別指導なので満足しています。
要望 家庭教師は1対1で教えていただけるので子供に合っていますが、学生さんだと送迎をしないといけない点が少し大変に思いました。仕方ないとは思いますが、なんとかなればいいなと思いました。
選んだ理由 子供に合った先生や、苦手克服をなくすための教え方を比べながら決めました。
体験授業について 先生との相性が良く、子供の話もしっかり聞いていただけたので良かったです。
成果 結局は第一志望には落ちたから、目標は達成できなかったですね。
講師 講師は優しそうな感じで、当人も気に入っているようでしたが。結果はだめだった
本部の対応 第一希望には受からなかったが、第2希望にはいくことができたのでよかった
指導方針&カリキュラム カリキュラムはどうなのかわからないが、本人はいいと思っていたが。
価格 それは料金は高いと思いますが、家庭教師としては安いのかもしれない。
要望 講師陣に充実が望まれますが、なにぶんにも、田舎ですからしょうがないです。
選んだ理由 子供のレベルに合った指導ができると思っていましたが、結果は伴わなかった
体験授業について 体験授業は受けなかったですね。受けていればまた違っていたかもしれませんね
北海道・東北 |
|
---|---|
関東 |
|
信越・北陸 |
|
東海 |
|
近畿 |
|
中国 |
|
四国 |
|
九州・沖縄 |
|
資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。
お住まいの地域を選んで資料請求
社名 | 株式会社KATEKYO北海道・青森 |
---|---|
住所 | 青森県青森市古川1-15-10 |
人気エリア |
青森
※当サイトの資料請求数を元に算出しております。 |