以下の口コミは、ユーザーの方々の主観的なご感想であり、派遣会社を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
成果 英単語を覚えるのが全くの苦手だったぼくでしたが、先生が教えてくれた好きな洋画をみて気になる単語を映画のシーンと一緒に覚えればいいよとアドバイスしてくれました。そのおかげで、単語をただ覚えるのではなく、映画のシーンと結び付けて覚えることができました。
講師 先生はとても親しみやすいひとで、いつもお会いした時に元気よく挨拶してくれました。また、最近調子はどうなどと、いつも気軽に声をかけてくれました。
本部の対応 本部には一度もぼく自身直接連絡したことは無かったのですが、友達がいうにはとても親身に曜日の変更などの相談に乗ってくれたとのことでした。
要望 日にちなどを変更したときに、先生と親と派遣会社にそれぞれ連絡しなければならなかったので、まとめて報告できるようなフォーマットがあればいいなとおもいました。
成果 夏休み前の三者面談で、担任から「行ける高校はありません」と言われた。
冗談ではなく本当にそうだと知り、慌ててトライに家庭教師を申し込みました。
少しでも成績を上げたくて申し込みましたが、2学期終わりの個人懇談では「どこの高校でも行けますよ」と言われるほど成績がアップしていました。
おかげで当初目指していた公立高校ではなく、進学校の履正社に合格する事ができました。
講師 苦手なところを克服するのではなく、基礎からしっかり教えてくれたことが良かったと思います。
勉強の仕方がわからなかっただけで、それを教えれば理解力の早い子だと言ってもらい嬉しかったです。
本部の対応 三者面談の後だったので「とにかくどこでもいいから高校に行かせてほしい」と取り乱していましたが、本当に目指したい学校のランク、そのためにはどの教科を重点的にすればいいかなどを丁寧に説明頂きました。
指導方針&カリキュラム 実際に子供を見て頂き、それから家庭教師がカリキュラムを組んでくれました。本当に個人に合わせた指導をしてくれるのだなと思いました。
息子は基礎からダメでしたが、そこから熱心に指導してくれました。
基礎を教え込むと、後は応用の繰り返しだったようです。
それでテストに強くなっていったようです。
価格 少し高額な気もしましたが、成果が上がって来ると、逆にこの費用でいいのかと思えるほど安く感じました。
費用対効果を考えると、適正価格だと思います。
要望 息子は効果が格段にあったので特に改善してほしいところはありませんが、ひとつ要望があるとすれば、月単位での成績を教えてもらえればと思いました。
成果が出ているのはわかりましたが、同学年の子供と比較して自分の子供が現在どれくらいなのか知りたいと思う親御さんは多いと思いますから。
成果 英語が大嫌いだったけど、どうしてこうなるのかとか、ひとつひとつ
分かりやすく教えてもらえたので英語が好きになれました。
講師 分かりやすく説明してもらって、学校では納得できなかった事も
「あぁ~、そういうことか。」
と納得できるような説明だったんでとてもよかったです。
本部の対応 ・とても丁寧で分かりやすい対応でとてもよかったです。
・最初不安だったけど、安心して任せられると思いました。
要望 ふつうに、とてもよかったので、特に求める事はないです。
強いて言うなら、電話が混雑でつながらないことを改善して欲しいです。
成果 わが娘は中2年より不登校となりほとんど学校に行きませんでした。しかし、そんな折家庭教師のトライのお試しキャンペーンを知り試したところ、不登校の悩みを親身に聞いていただき子供にあった先生を派遣していただきました
講師 我が家にお越しくださった講師はプロの家庭教師さんでした。娘の学力の遅れを真剣に考え、学習プランを組んでいただきました。しかし、少々こちらが希望した先生のお人柄とは違っていましたが本部に相談したらすぐさまこちらの希望に沿っていただきました。
本部の対応 子供が希望していた先生のお人柄と違っていて、質問があても聞きにくい状態た。そんなことを相談させていただいたらすぐさま対応していただいて次回からはおつきあいしやすかったそうです。
指導方針&カリキュラム 子供の学力にあった進行で進めていただいています。当日終了後には保護者に子供の理解度を説明していただいています。
価格 4.5か月分計算ですが少々お高い気がします。しかし講師に問題があれば交代していただけるし、本部のフオローがしっかりしているので安心です
要望 不登校になった子の勉強を見ていただくのはもちろんの事不登校になって理由を紐解いて心をほぐし新学期から機嫌よく登校できるよう誘導していただきたい
成果 目標としていた公立高校に合格できて大変満足しています。とはいえ思ったほど子供のやる気は上がらず、成績もはっきりと上がったわけではなかったので、少し残念にも感じました。
講師 毎週の授業はしっかりしてくれていましたが、子供が先生のことをあまり好きでなかったようで、やる気にも影響したように感じています。
本部の対応 家庭教師の派遣から相談までよく対応してくれたと思います。ただ先生によっては自分の意見や経験を強く主張される方もおられて、もっと個人個人の必要を汲み取ってほしいとも思いました。
指導方針&カリキュラム 家庭教師の方のカリキュラムは良かったと思います。ただ、子供のやる気向上にはつながっていなかったので、そこが残念に感じました。
価格 家庭教師の費用は高いと思います。高いお金を払っても成績が大きく上がらないのであれば、費用を節約して自分で勉強するほうがいいように感じました。
要望 家庭教師のトライは経験や実績のある会社なので、信頼して通わせることができました。今後に期待することとしては、先生方にもっと個人個人に合わせた指導をしていただけると、もっとやる気のアップにつながるのではないかと思いました。
成果 高校のテストの成績は平均くらいでした。そのままの成績だと志望校である神戸大学にいけない状態でした。しかし、家庭教師のトライから派遣された先生のおかげで見事合格することが出来ました。息子もとても喜んでいて本当に良かったです。
講師 気さくな大学生の先生が来てくれました。息子の志望校が神戸大学だったのですが、現役の神戸大学生が講師としてきてくれました。勉強以外にも色々と相談に乗ってくれたようなので大変満足しております。
本部の対応 他にこういうところを利用しておりませんので、比較できないです。これは私の主観での感想です。
ちょっと対応が悪かったような気がします。ちょっと聞きたいことが出来て電話しようとしてもなかなか繋がらなかった事がありました。そういうところはきちんとしておいて欲しいなというのが印象的でした。
要望 特にこれと言ってないと言えば無いのですが、強いてあげるなら連絡系統をもっと強化して欲しいです。連絡をとりたいときに取れないと言うことがあったので、そこをもっと整備してくれたらもっと評価は良かったと思います。
成果 今までずっと目指してきた中学校にはいることができた。家庭教師がいなかったら多分合格できなかったと思う。
講師 非常にわかりやすかったし、面白かったので、楽しく勉強ができた。また、私のことをよく考えてくれてたと思う。
本部の対応 本部とは、私は直接関わりはなかっが、素晴らしい家庭教師を私にあててくれたことは、本当にありがたく思う。
要望 たまに、待ち時間がながかったりすることがあるが特に問題は無いと思う。できれば、で、いいので改善はした方がいいとは思う。
成果 今まで内心書が5教科4がほとんどだったんですが、家庭教師の先生に教わって、5が2つ3つになって喜んでいます。
講師 子供のウイークポイントをすぐ指摘されてその部分をいろいろな問題週を使って仕上げていく感じで、効果があったようです。
本部の対応 電話対応はていねいでした。こちらからの伺いに対して、なんに対してもお返事がいただけましたので満足してます。
要望 家庭教師の先生を選んでもらうのが受験時期ということもあって、時間が2週間ほどかかったので、もう少し早ければいいと思いました。
成果 受験間近だったので、本当に最短の受験指導をやってもらいました。私立受験でしたが、直前には確実に合格すると自信が着いていたようです。
講師 子供の希望を全部受け入れてたくさん登録されている講師のなかから選んでもらいました。選んでもらうまでに10日ほど経ったです。
本部の対応 連絡が電話の受付の方とすれ違っていたりして、思うように伝わっていないことがあって、何回もやりとりした時がありました。
指導方針&カリキュラム 講師の先生が全てすすめていただけるので、お任せしていました。いろいろなテキストも選んで、購入していただけ子供にあったものだったと思います。
価格 プロの家庭教師だったので、経済的に大変でした。成果があってのものだと思います。
要望 講師の先生の情報を事前にくわしく教えてもらえてよかったです。合わない講師のとき無料で変えてもらえるのも良かったです。
成果 とにかく問題を解いていくというやり方が、自身の目標である”語学力の向上”という意向に沿っていなかったためあまり成果は得られませんでした。
講師 自己主張の強い講師で、本人の学力は別として、進め方が上手ではなく講師には不向きな方でした。講師自身の基本方針みたいなものがなく講義内容もよくぶれていたので実力がついた実感はありません。
本部の対応 最初の打ち合わせの時点で、自身の希望はお伝えしたのですが、上手に伝わっていなかったのか、なぜあの講師を送ったのか疑問です。
指導方針&カリキュラム 基本は講師に任せていたのですが、勉強方法自体わからないのに、何をどうしたいかと尋ねられてもそこを指導してほしかったです。講義内容もその時々で講師の思い付きで進むみたいな感じで、一貫性がなくブレブレでした。
価格 他社と比較していないのでわかりませんが、あの内容であれば自主学習の公文や学研などの方が低料金で済むと思います。
要望 講師を選ぶ際は、講師本人の学力や肩書よりも、人間性を重視して選択した方が良いと思います。個人の勉強は得意でも教えるのは向いていない人もいます。