以下の口コミは、ユーザーの方々の主観的なご感想であり、派遣会社を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
成果 子供の学力が大幅に改善した。最初は小学校1年生の算数でもつまずいた息子が、すっかり算数が得意になった。
講師 息子が苦手意識のあった算数に対する興味を引かせるために、色々と尽力して貰えた。こちらから見ても安心して任せられた。
本部の対応 申し込みをして、直ぐに家庭教師の先生を派遣して頂けた。電話の対応も感じが良かった。ここなら大丈夫だという印象を受けた。
指導方針&カリキュラム 段階的に分けられており、基本のきから応用まで親切丁寧に指導して頂けた。とても納得のいく指導内容で安心した。
価格 だいたい平均的な価格設定だった。インターネットで相場を調べたが他社と比べても納得できる金額だと思えました。
要望 特に要望はないです。強いて挙げるならば家庭教師の先生が大学生の場合、定期考査の前に休まれる方もいらっしゃるのでそこは改善して欲しい。
成果 学校の補修として家庭教師を利用していました。
成績は、順位でいうと平均以下でしたが、家庭教師を初めて最終的には上位となりました。
講師 親切丁寧に教えてくださり、勉強自体でなく勉強の仕方も学びました。この時学んだことは未だに活用できています。
また、とてもユニークな先生で、飽きずに続けられました。
本部の対応 派遣会社の人はあまり対応がいいとは言えません。
週の回数を増やしましょう、だったり、科目を増やしましょう、など、たまに持ちかけられました。
どう考えても自分たちの利益を再優先としています。
指導方針&カリキュラム 指導方針やカリキュラムは家庭教師の先生が独自で考えてくださったおかげで
自分にぴったりのカリキュラムでした。
価格 値段だけ見ると高いです。月8万円程度でした。
しかし、成績が確実に上がった事実とあわせると、この値段は妥当かなとも思います。
要望 会社の利益だけでなく、生徒の成績UPのことを再優先で考えて欲しいです。
あとは、勧誘はできるだけ控えていただきたいです。印象が悪くなります。
成果 家庭教師の先生自身が持っているスキルノウハウは全て教えていただいたが、学研の会社自体は、一年間利用した間、一度も連絡がなかった。定期的なテストの案内もなく実力が養われているのか全く分からない状態で、学研事態に不信感を持ちました。成果が上がっているか学研事態興味がないのだろうと一年で辞めた理由はそこにありました。
講師 私立の中高一貫校出身の家庭教師をお願いしたところ希望通りの先生を派遣していただき、性格も申し分なく大満足でした。教え方も丁寧で自分が経験したことも交えて噛み砕きこの時期にしなくてはいけない事をきちんと教えてくれる先生でした。勉学だけでなくメンタル的にも気を配る先生で子ども家庭教師の先生を尊敬し、とてもいい関係で学習に向かうことができました。
本部の対応 一年間利用し、ただの一度も家庭教師の感想も何も電話で聞かれることもなかった。成果が上がっているのかも気になることはなかったのだろうか。よそよりもかなり高額な金額を取りながら、対応には不満足しか残らなかった。テキストも四谷大塚をコピーしたものが渡されそれをしていました。初めてのことで比べる事も出来なかった、先生自体がいい方だったのでそこだけが救いでした。
指導方針&カリキュラム カリキュラムは、全くなかった。この時期にここまで達成するようにとかの指導もなく、担当の先生とただコツコツと解いていくだけ。あまりにもほったらかしの会社の態度に派遣されていた先生が申し訳ないと謝っていた。また辞める時に東京の電話窓口に解約を告げたところ理由を聞かれたので、ありのままを話したところ電話口の人も驚いてました。きっと会社ではきちんとしたマニュアルがあるのかもしれませんが、地方の一支社ではそれがなされてなかったのでしょう。きっと。
価格 とにかく高かったが、成果が出たらとの思いでその時は払い続けた。結果的には、会社のシステムがちゃんと動いておらず、とても人に紹介できる会社ではないです。
要望 やはり、志望校の情報とか共有するとか、子どもの成果をきちんと定期的にみる事が出来なと駄目だと思う。塾よりも金額が高い分成果を上げないと意味がない。熟達度を管理できるところがいい家庭教師派遣会社と言えるのではないでしょうか。
成果 私は数学がとても苦手でテストではいつもひどい点数をとっていましが家庭教師の先生のアドバイスや一対一の授業のおかげで平均でも80点台を取れるようになりました。毛嫌いしていた数学も学校で進んで手を上げて答えられるようになっていました。また、英語の方も教科書の復習を行いながらノートに内容を和訳していたため学校で先生から大変褒められました。自信がなく教室だと人に質問するのが恥ずかしいと思っていたため家庭教師の一対一ですぐに質問出来る環境は私にとってとても良いものでした。
講師 講師の先生は女性の現役大学生の方でした。はじめこそは緊張しましたがとても親切で優しい先生で授業も笑顔で行う事が出来ました。テストで点数が上がった時は親身になって喜んで下さり、私も次はもっと良い点が取れるようにと向上心を持つ事が出来ました。先生自身も目標を持たれている先生で一緒に努力したいと思える方でした。
本部の対応 授業もノートもしっかりとっているのにテストの点数が悪かったため、塾などにも通いましたが人前で質問する事に抵抗を持っていたため結果は伸びませんでした。しびれを切らした父が家庭教師のトライを見つけ、最初は嫌だと思っていましたがすぐに本部へ連れて行かれ現状報告をしました。しかし点数の悪い自分が恥ずかしいと思っていましたがすぐに対応方法や苦手克服など考えてくださり、その場で決まりました。
指導方針&カリキュラム 実家がかなりの田舎だったので先生が通うのはかなり大変だったと思います、そのため週1のペースでしたがみっちり勉強も出来、気づけば授業の復習がたくさん出来ていたのでとても助かりました。学校では友達や先生達から関心していただいてとても嬉しかったです。
価格 価格は親に任せっきりで申し訳ないと思う気持ちが強かったですが、両親曰く塾に通っていたときとは全く違う、テストの点数、また私自身がとても楽しそうに勉強している事、自信を持っていることに大変喜んでいました。なので早く家庭教師にすれば良かったとよく言っていました。
要望 派遣という言葉に学生時代は全くピンと来ませんでしたが、社会人になり私自身様々な場面にたったとき派遣の方への視野が大きく変わりました。派遣とい言葉だけでコンンプレックを抱いている人はたくさんいるとも思います。しかし派遣のかたの方が仕事が速い場合や対応が早い場合があるのでもう少し自信をもちもっと視野の広い範囲で派遣は行って良いと思います。
成果 中学生3年生になるとさすがに受験を意識してしまうので、やはりここは講師を呼び苦手科目を克服しようと思い呼ばせていただきました。苦手科目が多いにもかかわらず親切に丁寧に教えてくれるのでとてもいいものだと思います。
講師 講師の先生は女性で、わからないところがあったら細かく教えてくれて、理解できてないところをピックアップしてプリントを作ってくれたりしてくれました。また礼儀よくこちらもいい気分で勉強ができました。
本部の対応 あまり本部については知りませんが最初の対応はとてもよかったです。しかし講師がついたあとは特に音沙汰もなく少しがっかりでした。
指導方針&カリキュラム わからないところを徹底的に教えてくれて苦手分野を克服していくスタイルです。とくに数学はちからを入れてくれたのでいまでは得意科目になりました。
価格 価格の相場がわかりませんが、可もなく不可もなくといったところでしょうか、まあふつうの家庭では助かるぐらいの金額でした。
要望 特にないのですが、あえてゆうならもうすこしお客様に近づくように話をしてみたりしたらいかがでしょうか。ほかは特に文句はありません。
成果 大学に合格できたのは苦手な英語を克服できたからであり、家庭教師を利用せずに独学では不可能だったので、成果があったと言える。
講師 集中力がない・飽きっぽい・でも褒められると伸びるタイプである息子の性格に合わせた指導をしてくれたため。
本部の対応 連絡が非常にスムーズでした。息子がスランプでなかなか模擬試験の点数があがらなくて不安になった時、親身になって相談してくれた。
指導方針&カリキュラム 単なる受験テクニックだけでなく、英語の楽しさを教えてくれたのがよかった。基礎を疎かにせず徹底的に教えてくれたので、将来英語を勉強しなければならなくなった時にも役に立ちそうです。
価格 大手なので仕方ないかもしれませんが、かなり高いと思いました。年収200万円代の我が家には非常に厳しかったです。
要望 家庭教師の費用を今よりも10%くらい安くしてほしい。また支払い方法の選択肢はもう少し多い方がよいと思います。
成果 利用するようになって学力も向上し、大変満足しています。勉強のやり方さえ分からずに苦労していた子供にとっては最高の環境だと思います。
講師 本当に誠実に指導していただき助かっております。塾等では、流れに沿って進めがちですが、こちらは解るまで熱心に指導していただき子供もやりがいを」感じています。
本部の対応 本部のスタッフの方々も感じがよく対応には満足しております。今後も子供の成長を講師の先生含め支えていただければありがたく思います。
要望 要望になりますが、講師の方もはじめはどんな方が来るか不安でした。今後も講師への教育・指導を徹底していただきたいです。
成果 大学受験で第一志望に合格することができたから。
英語の勉強法や数学の演習に不安があったのでそこを補ってもらう形で、重点的に学習することで、苦手科目を克服出来ました。
講師 元々何度か家庭教師の経験のある大学生の方で、大学受験の時の話や、
英語の学習法に関しても親身に考えてくれました。長期間指導をしていただいたので、お互いのことをよく知ることができ、自分にあった方法を一緒に考えてくれました。
勉強以外の話でも大学に関する非常に参考になる話を聞けました。
本部の対応 特に本部からは目立った連絡はなく、相性がよかったので継続して大学受験まで同じ講師の方に指導をいただきました。
指導方針&カリキュラム 指導方針に関しては、あまり多くの教材を使わず、同じものを深く学ぶ方針で行い、宿題もたくさんは出されず、のびのびと一定のペースで勉強を続けることが出来ました。
短期集中が苦手な自分に合わせて宿題やペースを調整してくれました。
価格 非常に良心的な値段だったと思います。自分は指導を受ける側の人間だったので、詳しいことはよくわかりません。
要望 特にこれといった要望はありませんが、相性があわない講師だった時にすぐに変えることはできるのかどうかは気になりました。
成果 合格は出来たが 志望校を一ランク上げることはできなかった、ただ 成績の維持しかできなかった。学校とはちがう成果を期待してたので、やはり、満足ではありません。
講師 大学生では けっきく 学校と大差はないと感じました。やはり、大学生ではなく、プロの講師ではなければ、はっきりいって、成果は出ないでしょう。
本部の対応 対応はよかったです 進路指導は きちんとやっていただきました。やはり大手なんで情報は多いし、テストの分析もきちんとやっていただきました。ただ、授業力のある講師でなければ、それも、意味がない。
要望 やはり 責任感がある プロを派遣して欲しいです。人が悪い場合は、何の成果も出ないから、能力のある人を派遣して欲しいです。
成果 文系科目が苦手で、特に国語問題を苦手としていました。そのため、他の教科の問題文を読み違えたりすることもありました。けれども家庭教師の先生について教えていただき、文章の読み方、要点の絞り方を教えていただいたことで他の教科も成績が上がったように思います。
講師 やさしい女性の先生で、姉のように接してくれました。本を読むと読解力がつくということで、おすすめの本なども紹介してくれました。国語のおもしろさを教えてくださったことが、なにより娘のやる気につながったように思います。
本部の対応 有名大学の学生さんの方が、勉強ができて良いかなあという気持ちがあったのですが、国語に力を入れたいという点を重視していただき文学部の先生をおすすめされました。結果として、成績もあがり、生徒にあった人選をしてくれているのだなあと感じました。
指導方針&カリキュラム 苦手な部分を分析し、娘にあったレベルの問題を準備してくれていたと思います。教科書の文章の解説など丁寧にしていただき、授業で分からなかったことが理解できていたと思います。
価格 学習塾では、手を挙げて聞きづらいこともあるでしょうが、家庭教師ならば分からないところをすぐ聞く事ができるし、夜間外出しなくてよいという事を考えると申し分ないです。なにより成果も得られました。
要望 仕方のない面もあるとは思いますが、入会手続きに時間がかかったので、もっと簡略化できるところはして欲しいです。