 
      | 授業料 | 3,080円(税込)~/時間 | 対象 | 小学生、中学生、高校生、浪人 | 
| 目的 | 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 | 科目 | 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング | 
| 教師タイプ | プロ家庭教師学生家庭教師 | 授業形式 | 対面オンライン | 
| 特徴 | 無料体験:〇 発達障害サポート:〇 不登校サポート:〇 生徒自宅外指導可能:〇 | ||
 
        
             資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
            資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
 現在、6社以上選択しています。
          




 3
                3
                           
                成果 まだ始めたばかりなので、成果はでていませんが、期待しています。
講師 優しそうな女性の先生なので、心を開いてくれる事を期待しています。
本部の対応 まだわかりませんが、最初にきていただいた方は、、とても親身になって話を聞いてくださいました。
指導方針&カリキュラム 指導については、本人のレベルに合わせて調整してくださるので、大変助かります。
価格 塾よりは高いので、ものすごく迷ったのですが、結局お願いすることにしました。
要望 特にありませんが、もう少し金額が安いととてもありがたいなぁと感じました。
選んだ理由 本人をやる気にさせてくれるような指導をしてくださることです。まだわからないので、今後に期待しています。




 3
        3
          【成果】
 まだ始めたばかりで判断できません。今後の学校の授業の理解度やテストの成績で判断したいと思います。
【講師】
 プロの講師、またはそれに近い講師と聞いていましたが、実際には大学生の初心者のかたでした。最初は不安でしたご、とても感じのいいかたでしたのでお願いしました。
【本部の対応】
 こちらから連絡した時には、担当の方から折り返し連絡もすぐきました。ただ、メールでの返信がとても遅い時間で戸惑いました。
【指導方針&カリキュラム】
 こちらの要望通りに指導していただいてきます。子どもはわかりやすいと話しております。
【価格】
 個人契約に比べると高いですが、安心料も入っての価格だと思っています
【要望】
 最初はとても熱のこもった説明と案内でしたが、入会してからはいろいろと時間がかかり、対応もあっさりとした感じでした。
【選んだ理由】
 質の良い先生か適正な料金か、他社と比較検討させていただきました。
投稿者:agtmjさん投稿時期:2022年04月




 4
        4
          【成果】
 学習に対する気持ちが保てる事と、学習方法が身につくのでこれからも続けたいと思うが、まだ試験結果にあまり成果は反映されていない為。
【講師】
 予習をしっかりしてから臨んでくださり、とても熱心に教えてくれた。
【本部の対応】
 初期は熱心に講師探しをして下さり、頻繁に連絡をくれたが、急にあちらからの連絡が来なくなった。
【指導方針&カリキュラム】
 しっかり予習をして、講習時間を有効に使ってくれた。また、熱心に教えてくれ、上手く暗記もさせてくれた。
【価格】
 プロ講師ではないうえ、経験のない学生が講師の場合もある為、やや高いと思う。
【要望】
 学生であっても、教える事にもっと経験のある講師を増やしてほしい。
【選んだ理由】
 講師の数が多い事。決めては、こちらの希望をくみとり、迅速に対応してくれた事。
【体験授業について】
 受けた。
子供にとてもやる気を持たせてくれた。
教え方が熱心であった。
投稿者:なるとさん投稿時期:2020年03月
    地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!