家庭教師のサクシード

家庭教師のサクシード

    ★★★★☆
3.77

口コミ数: 199 件中

成果:
3.6
講師:
3.9
本部の対応:
3.7
カリキュラム:
3.7
料金:
3.3
授業料 3,080円(税込)~/時間 対象 小学生、中学生、高校生、浪人
目的 中学受験高校受験大学受験医学部受験中高一貫対策塾の授業フォロー面接対策小論文対策 科目 国語数学英語理科社会スポーツ英会話プログラミング
教師タイプ プロ家庭教師学生家庭教師 授業形式 対面オンライン
特徴

無料体験:

発達障害サポート:

不登校サポート:

生徒自宅外指導可能:

資料請求は1度に最大5社までとなっておりますので、ご注意下さい。
現在、6社以上選択しています。

  • 家庭教師のサクシード 保護者からの口コミ

    総合評価 ★★★☆☆ 3
    • 高2~高2
    • 大学受験対策
    成果: 3講師: 3本部の対応: 4カリキュラム: 2料金: 3
    生徒情報
    地域静岡県 静岡市葵区
    性別: 女性
    利用時の学年: 高2~高2
    通っていた学校: -
    利用目的
    科目: 数学、理科
    講師: 学生教師
    開始時期: 2024年6月 1ヵ月
    頻度: 2回/週
    目的大学受験対策
    目的の達成度: -
    周辺の家庭教師、口コミ・評判情報
    対応が安心

    成果 レスポンスが早く分からない事の対応が良くかなり安心出来ました。

    講師 若い先生だったので親近感を持って授業が出来ましたが、少し経験が浅い感じがしました。

    本部の対応 対応が早く丁寧で分からない所は分かるまで説明して貰えました。

    指導方針&カリキュラム 先生の選定に少し時間が掛かったのがもう少し早くなるといいです。

    価格 家庭教師の中では安価だと思います。入会金などがないので良かったです。

    要望 フリーダイアル等の連絡先があると良いです。もう少し安価だとより入会しやすいと思います。

    選んだ理由 金額と指導力が高いといいです。
    成績保証があるとより良いです。

    体験授業について 身近な事を聞いてリラックス出来るようにして貰えたから、授業に入りやすかったです。

    投稿者: YUNBOさん
    投稿時期:2024年07月

この口コミ投稿者と似ている利用者の口コミ

総合評価 ★★★★☆ 4
  • 高3~高3
  • 大学受験対策
成果: 4講師: 4本部の対応: 4カリキュラム: 4料金: 4

【成果】
まだ始めたばかりですが、開始前面談にて、受験に向けてどのように勉強を進め、合格点に結びつけられるのか、本人の状況から具体的に教えていただき、本人も意識付けができました。

【講師】
じっくり集中して教えてもらっています。一対一なので、他の邪魔がなく学べているようです。

【本部の対応】
講師決定までは少し時間がかかりますが、その分しっかり厳選してくださいました。一回目の指導後は連絡をくださり、こちらの要望にもしっかり答えてくださいます。

【指導方針&カリキュラム】
開始前面談にて、どのように進めていくか具体的に示してくださり、受験までの短い期間でどれだけ目標に向かっていけるか期待しています。

【価格】
比較した家庭教師会社の中では安く、入会金もありません。指導料金のみです。

【要望】
講師の決定までに10営業日以内と言われ、1週間かかりました。もう少しはやいとスムーズかなと思います。

【選んだ理由】
金額が大きいですが、開始前面談にて、具体的に本人にあった受験に向けての勉強の進め方を示してくださり、満足したものだったのが決め手です。

【体験授業について】
受けた。開始前面談と兼ねていたので、体験授業は短く、パソコンに問題を出すのに時間がかかって、あまり体験できた感じはありませんでした。

投稿者:しゃちさん投稿時期:2023年11月

総合評価 ★★★★☆ 4
  • 中2~中3
  • 基礎学力向上
成果: 4講師: 4本部の対応: 4カリキュラム: 4料金: 3

【成果】
マンツーマンなのでじっくり教えてもらえて、わかるまでつきあってくれるので、塾の授業と違ってただ時間が過ぎて終わり、ということがない。

【講師】
希望した条件に合う講師を見つけて来てくれたので、本人も嫌がらずにスムーズに学習に取り組めた。

【本部の対応】
気になることや連絡事項はLINEですぐにやり取りでき、安心できた。

【指導方針&カリキュラム】
テスト範囲にそって、細かく指導してもらえて、提出課題の管理もしてもらえてとても良かった。

【価格】
塾などに比べると金額は正直高いとは思うが、マンツーマンでじっくり見てくれてしっかり習得できてると思うので、金額に見合った価値はあると納得している。

【要望】
学校の宿題について、もっと踏み込んで具体的にいついつまでにこれをやる、という感じです管理、指示して欲しい。

【選んだ理由】
先生との相性。決め手になったのは、提出課題の管理もして頂けるとの事だったから。

投稿者:kazunocoさん投稿時期:2025年06月

近くの都道府県から探す

東海地方
最近見た家庭教師会社
家庭教師比較ネットのおすすめコンテンツ

地域や学年を選んで
気になる家庭教師の費用を問い合わせましょう!